s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






シリーズ沖縄の食文化

材料別やってみた: ミミガー・ちらがー編(随時更新)

関連: 材料別やってみた ミミガーには何故かとかくピーナッツソースなのが謎. サンエーでは「中華風ミミガーとクラゲ」て惣菜が良く売られてる. ミミガー 葵夢工房のそうめん(1束)にオキハム 味付ミミガー(ぶなしめじ(白だし),塩昆布,鬼おろし,みょう…

その他炒め系(随時更新)

関連: 『ちゃんぷる生活』(全50品)の総括(随時更新) 『食系まとめエントリ』一覧 その他炒め系を食べた店 (「豚生姜焼」,「レバニラ」,「おかず」と「ちゃんぽん」,普通の「ポークたまご」は除き麻婆系含む) 豚 八宝菜・中華丼 回鍋肉 酢豚 牛 鶏 チー…

島野菜#23 モーウィ/赤瓜

コレ書いてなかったかぁ?つうヤツ.夏になるとこじんまりしたきゅうりより,ゴーヤー,ヘチマ,モーウィの山である.でっかいの1本安いのは100円しないで売ってるんで(まとめて売られてても使いきれねから困る),キュウリのボリュームに比べたらとてつ…

島野菜#22 アカザカズラ/オカワカメ(雲南百薬)

「ツルムラサキ(蔓紫)」かと思いきや「アカザカズラ」別名オカワカメ(ツルムラサキ科アカザカズラ属でやっぱ親戚筋だ).殆ど放置したままで育つツル性多年草で,非常に栄養価が高いらしい.店で一度だけ食べたことが有る. これまた見るからにベタな葉っぱ.…

島野菜#21 赤オクラ(角)と(丸)

赤オクラ(角) 見たこと無い野菜が次々現れるんでキリが無い.角オクラの赤い種類今年初めて(今迄見た記憶無い).この袋には「赤」記されてないけど,他のには書かれていて,普通の角オクラは生食には不向きだけど(少なくとも刻まないと筋がキツイとか),これ…

島野菜#20 シシトウガラシ(ししとう)

シシトウガラシ(ししとう) 例によって暑い時期になると青唐辛子を探す.これがなかなか無い. 昨日はJAマーケットに行ったがやはり無く,代わりに見付けたのがコレ.「激辛トウガラシ」の紙に誘われ手に取ってみたら「シシトウガラシ」(聞いたことねんです…

島野菜#19 ベガナ

中国原産のアブラナ科サントウサイ(山東菜)の小形種で,淡白な味とのこと. 通常は春蒔き秋蒔きし,僅か1ヶ月で収穫できるらしく栽培簡単そう. 葉物野菜はただでさへ種類豊富なんだが,アブラナ科てのはまた特に多くて大変. だいたいやたら交雑種出来易い…

島野菜#18 サクナ/ボタンボウフウ(長命草)

wikipedia にエントリー無いわ.セリ科の常緑多年草で通年収穫できるらしい. サクナは本島地方での名称で,各島で呼び名が違うとか. 独得の風味が有るけど,香りは優しくてハーブらしい気が(好みの問題だがヨモギよか全然好き).葉は多少固目なんで,汁物*…

TV番組が展開する沖縄あるあるネタを否定する

「秘密のケンミンSHOW」等の沖縄ネタ,本島北部(名護界隈)では殆ど当てはまらないのが多い.軽く100店以上で食べ歩いてるけど,全く見たことないてのが多々有る. その都度個別に取り上げてたりしなかったりだったんで,まとめを書いておくことに. 砂糖…

島野菜#17 マコモ筍/マクム(真菰)

葦みたいなイネ科の植物の根元が肥大したもの.いまいち使い方がピンとこないんで多分自分で買った経験てのは無く,大和方面ぢゃ何となく中華料理店でもないとお目にかからんイメージ.ところがこっちのスーパーでは堂々のレギュラーって感じ*1. オレがキャ…

材料別やってみた: ポークランチョン(SPAM),ソーキ編 (随時更新)

関連: 材料別やってみた ポークランチョン(SPAM) 白菜と自家製ニラ(ガラスープの素,オイスターソース,リンゴ酢,いりゴマ) 粕汁ポークランチョン version その2 スモーク スモーク 食パンサンド(レタス,スライスチーズ,ポークランチョンのスモーク,太…

さしみ屋・鮮魚専門店

沖縄固有てことでもないけど,地方には小さな鮮魚店が町中に点在してる地域が有ったりする. ただこの界隈で珍しいと思うのは,鮮魚店ではなく「さしみ店」であったり店頭に「さしみ」と表記してあったり,普通の魚屋のイメージだと店先に魚介類を陳列してる…

島野菜#16 黄ズッキーニ,コールラビ

黄ズッキーニ オレ的には日頃それ程使う野菜ぢゃないのだが,黄色いの初めて見てビックリ,使い道も考えずに思わず買っちまったw. かぼちゃの仲間だったのか.そうと知れば緑以外でも納得.祖先が丸い種なので球形ぽい種類も有ると. ウリ科カボチャ属の一…

島野菜#15 サラダへちま

先日JAマーケットに探しに行ったけど無かった新種をゲット.普通のヘチマを生で食べたことあるのだが,これは生食用として売っている.一見ぶっといズッキーニだが,かなり柔らかく(炒めたら溶けそうな感じ)微かな青臭さはあるけど殆んどクセがないと言っ…

島野菜#14 (青)とうがらし,韓国とうがらし,キムチとうがらし

(青)とうがらし JAマーケットで「サラダヘチマ」なるものを売ってたという情報があり,探しに行ったが残念ながら今日は無かった. 代わりに何故かこの時期の物ぢゃない*1のに手を出しちまった「とうがらし」.異常な日照不足だったのに良くこんなに育って…

島野菜#13 パクチョイ(青茎)

サンエーで沖縄産「パクチョイ」売ってたけど青茎だった.そーなの? で改めて wikipedia 調べたら,「パクチョイ」(白軸の物)=「チンゲンサイ」(青軸の物)となってる.似てるとは思ったけどそーなの? 野菜果物辞典 白菜(パクチョイ) 「白菜」を広東語で読…

島野菜#12 わさび菜

少し前に見慣れない野菜を買ったのだが書き忘れてた.「からし菜」が元だったのかぁ.普通に包丁で切るとヒラヒラ部分が無駄にクズになっちまうんで扱い難い.浅漬にしたらいまいちピンと来ず. 見た目優先な感じで,やはり生食に適してるんだろう.辛味が有…

島野菜#11 ツルムラサキ(蔓紫)

緑濃くていかにも葉っぱな「つるむらさき」.東南アジア原産のツルムラサキ科のつる性一年草.こんな立派な木の葉っぱみたいにしっかりしたのを食べるてのは珍しいつか初でねか? で恒例の生試食したら見た通りの(ガキの頃思い出す)ど葉っぱな味w.名の通り…

島野菜#10 クダンソウ/キクニガナ(菊苦菜)/チコリー

キク科の多年生野菜.沖縄では「くだんそう」.例によってここらでは炒め物や汁物に使うことが多い. 同様に次々葉を採取できるとか年中栽培できるということから,ンスナバー/不断草(ふだんそう)と混同されてる. 見た目は色々有るらしいけど,コイツはサ…

島野菜#04 シカクマメ(四角豆)/うりずん

ウリズンは品種(夏でも開花結実するように沖縄で改良)の名前.完熟した豆,花,またイモ(細いさつま芋状)も食用.別名「ハネマメ」.英語で Winged bean なのは偶然? 熱帯産果実も冷蔵庫NGなんだけど同じなんだ.とは云えあまり日持ちしそうな感じではな…

島野菜#02 ウンチェー/ヨウサイ(蕹菜) 県外持ち出し禁止植物

域外への病害虫蔓延防止のため,「生茎葉及び地下部」の県外持ち出しが禁止されている. 植物等の移動規制について(植物防疫所) ウンチェー/ヨウサイ(蕹菜) 葉は悪魔の尻尾先みたいな尖ったハート型.固くなくてくしゃくしゃに丸められる. ヒルガオ科サツ…

島野菜#05 シブイ/とうがん(冬瓜)

丸ごと日常的に売ってるのは沖縄地方くらいらしい.こっちに来る以前はTVで中華料理の器になってる絵でしか見た記憶が無い. 煮物,炊いたもの(餡掛け),汁物の具として使うのが一般的で,生ではスライスして甘酢漬け(酢の物)が定番.他には擦り下ろして使…

島野菜#07 ナーベーラー/へちま(糸瓜),アロエベラ

ヘチマはちょっとした砲弾並だし,アロエは70センチ弱. って大きさが分からんぢゃねか!っちゅう天の声に従って尺入れてみた. # ウケ狙いでかなりデカいのを購入w. ヘチマ ヘチマ(糸瓜、天糸瓜、学名:Luffa cylindrica (L.) Roem.、シノニムLuffa a…

島野菜#06 シマナー(島菜)/カラシナ(芥子菜,辛子菜)

アブラナ科アブラナ属の越年草. 「チキナー」(元々は単に菜っ葉の塩漬けの意味)と云えばコレであり,汁物,炒め物に良く使われる代表.ただボンヤリと辛いから「カラシ菜」なんだと思い込んでたフシがあるけど,実はそもそも辛子の原料だからだと今更再認識…

島野菜エントリ(随時更新)

特に種類の豊富な葉物をはじめ,名護でポピュラーな野菜(島野菜に限らず)について. 地域名/方言名も色々有ってややこしく,通り名呼び名にも混乱(実は間違い)も有るので整理しないと,ってことで. 島らっきょう ウンチェー/ヨウサイ(蕹菜) 県外持ち出し…

島野菜#03 ゴーヤー(ニガウリ),モロヘイヤ

うちなーむんてことでもないけどポピュラーな野菜. ゴーヤー(ニガウリ)/ツルレイシ(蔓茘枝) ウリ科ツルレイシ属.昔は九州(親の実家方面では「にがうり」だったな)以南でしか見なかったけど,もうかなり前から全国区に近い. 近年の温暖化で,実は本州各地…

島野菜#09 ハンダマ/水前寺菜(金時草),ヒユナ,丸オクラ

ハンダマ/水前寺菜 別名金時草(きんじそう,きんときそう). キク科サンシチソウ(ギヌラ)属の多年草で,種子ができないため挿し芽で増やす.茹でるとぬめり(粘り)が出る. 葉の裏の色がちょっと毒々しい.成長度合いなのか種類か土の違いか,全体がほぼ紫色…

島野菜#08 ニガナ/ンジャナバー/ホソバワダン(細葉海菜)

キク科ニガナ(苦菜)属は日本に10種ばかり有り,その一種に多年草の「ニガナ」が有るが,沖縄の「ニガナ」(ンジャナ)はアゼトウナ属「ホソバワダン」という別種. ネット上の写真やイラストは生えてる状態のモノでなく,だいたいが抜いた状態の横からの平面的…

『チャーハン調査』(全35店)の総括(随時更新)

食べた店と内容 日付 店名 値段 味付け 具材 付け合わせ その他 #01 10/04/30 「軽食オハナ」チャーハン(+金曜そば) 500(+250) 塩(胡椒少し) と鶏だしか旨味調味料系. 細かい微塵切りの玉ねぎ,薄いハム,ピーマン,ニンジンに玉子 単種の福神漬 キャ…

「アンダカシー」(豚のあぶらかす)と「かちーゆ」(鰹湯)

DASH の「ンジャナ」(ニガナ)で学校給食メニュー作るってエピソードで知った. 長命草ぢゃなくてやはり海辺の野草(果肉植物のとんがった部分を摘んで食べる)名前忘れちまったが,「ミルスベリヒユ」だったか? アンダカシー(豚のあぶらかす) 沖縄の物の名前…