タコライス
このとこタコライスとカツカレー推し.「ハッピースマイル」先月末インスタで「タコライス」の告知してたんだけど500円てデカ過ぎんぢゃね?と小さいの出来ねか聞いたら(小)200円用意しますてことだった.祝日なんで営業するか予め確認. 半短で出て1…
軽食とおそうざいの店「笑夢(えむ)」先月営業再開してランチ始めてたんで定食喰いに行こうと(このとこちゃんぷるー系喰ってねし).11h頃着くと札は「CLOSE」だが扉開いてて店頭に弁当並んでおり店人の姿も.声掛けて聞いてみると綺麗な姉さん奥のおばぁに…
「タコライス」のノボリ目にしてる「Laule’a Kitchen201」以前買えなくてそのウチ買おうと思いつつなかなか行かねまま,気付けば2年半近いご無沙汰何と先日こういうご時世なんで値上げ済と知る T_T.またもや早くすんだったと悔やむ. 今日は雨止んでる時間…
「まんぷく」先月末に持ち帰りしたばっかだけどイオン感謝デーなんで,ついでにこれも結構ご無沙汰感な「タコライス」買おうかと.先に「アイランド」の公衆電話から発注しといて用事・買物から取りに行きゃ丁度良いタイミングだろうと目論見.室温そう低く…
弁当買うつもりは無く納入業者の再確認と野菜を見るつもりで割と早い時間に「JA マーケット」.すると「上間食品」の枠に見慣れぬ種類発見.何か容器雰囲気違う気もするがリニューアルでもしたのかと. 最初「親子丼」に見えてこれは買わねばと思ったのヨク…
今年は沖縄そば店あんま行ってねしこれから暑くなるとますますそんな気分ぢゃなくなると,ご無沙汰リストから麺処「薫風」に決定.店内禁煙だしあまり早いとおにぎりやよもぎ麺が無いとかってパターンなんでそんなに急がず準備,濡れタオル掛けて出る. が,…
注: 残念ながら廃業済. ー Google maps 何故か抹消済 T_T 先月末お身内かどうか「山川たたみ店」の昔さしみ店だっととこで営業してるの発見.見たトコ鶏に特化したメニュー(後で廃鶏専門と分かる).ここは久々にタコライス買いに行かねばと思ってた(タコラ…
「パーラーいそ」前日11h30頃開いておらず,品数乏しくなる心配有るものの昼過ぎ買物に出て遅めの時間にチェックすることに. 15h回って流石にいささか遅過ぎかと思いつつ覗くと,先日スルーした時もうそうだったがもう弁当色々作ってねのかも知れず…
はっきりしねけどもう1年かそこら営業してるとこ見てなかった「パーラーKO-ZU」,こりゃすっかり終わったなと思ってたところ先月だったかどピンクに塗り替えてるのを発見.こりゃ直ぐに営業再開かと思いきやそーでもなく何だかなぁと.それが昨日発注した弁…
多分そんなこったろうと思ってたんだがパーラー「花」行ったらしばらく休業の貼紙でちゃーすがや.サンエーで買う物有るんで弁当買って帰るかと思ったが値引き時間ぢゃねし,そ云や「トップバーガー」長年見知ってるものの未だ買ったこと無かったなと.弁当…
「MEGAドンキ」の「タコライス」普通の弁当と同じ398+税円なんで過去何度か夕方の値引き狙って行ってるのだが残っておらず.たまさか残っててもジャンボパックだかアホみたいにデカいやつ(2,3倍サイズの). なんで仕方なく定価で買うことに.今日もジ…
天ぷら定期利用期間始まってたのに出遅れ.まずは近年レベル落ちてる「はなまるうどん」の天ぷら(しかも一品無料ぢゃなく100円引きなったしうどん値上げ済)より「吉野家」の(去年の秋の定期券で食べ損ねてた)「タコライス」だろと. 10h10頃カウンタ…
前日弁当買った直後の12hちょい前市役所裏で初めて見る移動販売車,丁度始めるところでおっさん1人前に立って待ってる.「ざまみ食堂」てかつて高校近くでやってた店と縁が有るのかどうか.一期一会てもんで外すことが多いので咄嗟に買うことを決意.先…
ちょい前にまた新しいファミマかよと思ってた店舗が実はアテが外れて LAWSON でw,11/01オープンてことで早速セールに向かうことに.今迄買ってねつか買うべきかてのは「親子丼」と新製品の「カレーパン」か「タコライス」辺り. 11hちょい過ぎ入店…
注: ランチ営業中止ー>弁当店「いちゃりば」(新 entry)として移転開業. 7月中旬ランチ営業のノボリを発見,前の結構有名らしい「Bar Link」(後に移転済なのを発見)が何時の間にか変わってて驚いた店に行ってみることに.ワンコインメニューも有るしそば…
「吉野家」の「タコライス」もう何度も(5月にゃWで買って)喰ってるんだけど,今日から使える天ぷら定期券(今秋のは別名3社合同定期券)やはり一発目はと決めていた.D!REX 行った帰りに寄ると,何と目に飛び込んで来たのは「タコSoba」(「タコそば」メニュ…
置いてきたいんでプラスプーンや割箸をラベルで貼り付けるの止めて欲しいもので(つか要る人だけ取るシステムにすべきぢゃね?). 「タコライス」のみのは3年弱前に買ってて値段同じだけど,以前は四角い容器でトマトソース掛けに別容器のチリソースが付くス…
天ぷら定期券最後のダメ押しで夕方.定食も考えたが残りはあまり得る物無い品揃え(炙り塩鯖結構高目だし,豚生姜焼きとかまたガッカリしそう)なんで結局「タコライス」Wで持ち帰りにすることに.入口近付くと一歩先に原チャで乗り付けるおばさん先を越され…
12h50入ると持ち帰りカウンターこの前と同じ姉さん.前に4人居るけど注文未だなの実は恰幅の良い姉さんだけ.続いて発注.めちゃ早口なんですけど. 厨房新しい若い兄さんと他女性3.小柄の JK か JD なりたてか肩位のポニテまぢアイドル並(橋本環奈…
朝本降りになってやきもき何とか止みそうで支度する.兎に角ゲロ寒くて革ジャン着込んで出る.薄っすら水滴舞う. 11hちょい前近付くと何と行列見える.入口横にチャリ停めて列に加わると前に10人程.小学生位から二十歳前後辺りが大半だがちょい上もチ…
そば喰った後で燃料調達.これ以上の買物は翌日にした方が良いと気付くと,もう少し軽く喰いたいよーな.軽くパトロールして帰ることにしてやっぱ「タコライス」喰いたいと久々の「和タコス」. ほぼ12h頃入ると小卓で食べてるカップル.「タコチーズポテ…
12h30ピーク時だろうってのに今日はメガネ兄さん居らず前日と同じ2人組だけ.ご飯少な目で発注.見える範囲ではカウンター席5人,テーブル席1. 元々良心的な値段の上に80円引きはかなりお得感.受け取ってそのまま帰りかけ,スプーン抜いて置きに…
「宇茂佐公民館」意外と用事すんなり済みちと早いかも知れねけど売り切れ恐れて先を急ぐ.11h−10入るとおじぃ台でご飯盛ってるとこで仕上がってる弁当未だ無し. 姉さんに雑穀米で発注しばし待つ.プラスプーン断って受取り,出ると雲行きが怪しく嫌な…
先月始めにメニュー大幅減なの発見して大ショック果たしてその後どうか?つうのとこの先もう喰えなくなるかもって危機感で行っとくことに.調べたら『タコライス生活』第一番目がもう7年半前のこの店だった. 11h20位入店左奥テーブルにジョッキ前にし…
休業続きなんで先月下旬電話して聞いたら「来週(9月最終週)から再開」と言ってたのに結局先週閉めたまま.どんな店やねんとチェック止めたら昨日やってるの発見.来週ぢゃなくて来月からぢゃねか(どんな店やねん).で流石に大丈夫だろうと行くことに.今日…
まさかの2日連チャンで軽食場「Koba」やられどうしようか考えるも日曜なんでさらに条件悪い.「肉のはせ川」(名護店) 早くもオープンしてて(初日か?)暫し悩むも,どーもそういう気分ぢゃねな(オープンしたてはちと不安有るし)とスルー.「さくもと」.でも…
良し店を探そうと出るが祝日.5店見て回りやってる店2つ有ったけど結局は「吉野家」.11h50カウンター席4,テーブル5,6組入ってて丁度オーダー溜まってるところらしく,中に3人体制(厨房眼鏡のおばちゃんと外に若いコ2人)だが持ち帰りコーナー…
前日既に買ったことあるのは覚えているが,何気にタコライス喰いたい気がして半額なんでゲット.冷蔵庫から出してサックリ解凍モードで2回レンジ加熱. 一時期レタスの異常な高騰で別の葉物使う店(下手すりゃキャベツ混ぜたりする T_T)続出,がっかりするこ…
雨上がって夕方行きいささか時間早かったのか半額弁当これしかなく,過去何度か買ってる気はしつつゲット. 出してみるとチーズ全然溶けてねんで200W4分レンジ加熱.真中に玉ねぎ大きめ微塵のサルサソースちょい辛.タコミート記憶通りしっかりした味付…
注: 残念ながら廃業済.2018 暮パーラ「あるぷす」復活. 暫く前から手が入ってる様子の 元 パーラ「あるぷす」の場所.看板出来てないが前日ノボリが立ってるのを見掛けて行ってみる.11h50ちょい過ぎノボリ出ておらず例によって早速(土)定休日で外し…