やんばる名護
先日イオンの惣菜コーナーに珍しく(つか初)「メンチカツ」有り(3個パック買いそうだったが半端の1個入りひとつ有って助かる)買った後,値引き品狙いでふらっとパンコーナー見たら発見.日頃見掛けねのに立て続け.定価だが思わずゲット. 裏の表示見たら製…
「ほっともっと」今月いっぱい(これまた今日最終日)「ロースかつ丼」100円引きキャンペーンやってて,例によって東江店に買いに行くつもりだった.が,イオン(出掛けに電話すりゃ良いべ)やらアイランドやら行くなら忘れてた高校前店の存在.リニューアル…
2年ちょいご無沙汰の「ジャンバルターコー」,先日店頭チェックしたら「ジャワカレー」ちゅう新メニュー.でもって(まだまだレトルトカレーストック有るけど)通常750円のとこ今月中は680円てことで,2月最終日ギリギリで買いに行くことに. いささか…
一昨日買ったばかりなんだけどメニュー切り替え日.「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.なんだが1度しか頼んでね「豚のしょうが焼き」もこのとこご無沙汰で捨て難い.が,それより「ハヤシライス」自体が…
店のメニューにもスーパーの惣菜にもなかなか出ね「メンチカツ」だから久々に見付けた居食屋「まーさん家」の「日替わり定食」金曜日(変わってねの確認済)ちと高めだけど来週喰いに行こうと決めてた.「琉花」に弁当発注してあるのだが,しかしここで浮気心…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.なんだけどたまにゃ日頃敢えて避けてるド定番メニュー*1.1年半ちょい振りで(今週末メニュー切り替えで週2になるけどご無沙汰してるから外せまい)「八宝菜」発注. 気…
カレーパンかなりご無沙汰で,先日のイオン感謝デーぐしけんパンのこれは見た記憶無くゼッタイ喰ってねハズと定価ながらゲット. 他に食べる物有って喰うタイミング無いまま,が,賞味期限切れなんでちとマズイかと朝一で喰うことに.普通より一回り大きい感…
ヘビロテになっちまうけど一昨日に続いて「キッチン ポトス」,このとこうちなー飯ご無沙汰てのと意外にも「中味汁」は未だ喰ってなかったってことで.不定期の特価メニュー390円だったんだねぇ(忘れてたけどやっぱモツ原価高いてことかな巷の食堂でも「…
最初に空家を改装したの見てて壁に青ペンキはどーも一般住宅ぽくないなと.当初「焼きいも」の看板が出てて(何だそりゃ?)その後ランチ「キーマカレー」の看板見掛けたの去年6月初めのこともうそんなに経ってたか.レトルトカレーのストック大量に有るんで…
昨日に続いて「キッチン ポトス」連チャンになっちまうけど,意外にも「タコライス」未だ喰ってなかったってことで.今日もカイロ未だ温かく下着に貼り替えてロングパンツにジャケット.天気良くて南寄りだがやはりいまいち暖かくない風. 11hジャスト入…
久々に麺なんで「キッチン ポトス」先週に続いて土曜特価「混ぜ麺」.カイロ未だ温かいんで下着に貼り替えてロングパンツにジャケット.晴れて陽射しすこぶる良いのだが空気が真剣に冷たい. 既に開いてて入ると11hジャスト久々に1番乗り,いつもの円卓…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.「豚のしょうが焼き」ご無沙汰だなと思うが「揚げ鶏」(中華風てどんなんてのも有るし)初なんで発注. とにかく寒くてたまったもんぢゃない.空模様怪しくダウンで大丈夫…
こういうご時世なんで焼肉店が夜の営業時短の代わりにランチ営業やってる.とは云へ普通の焼肉メニューなら単価高くて喰えたもんぢゃねんだけど,先日ランチメニュー有るのが分りたまにはこの位良いかと行くことに.雲少ない良い天気なんだが北寄り吹く気温…
気が付かねもので今月初めに食べログで発見(20/12/04 オープン).Google maps 掲載済だった店.ボンビーなオレ的にはカフェ系はぶっちゃけコスパイマイチ感であんまそそられねんだが,確認に行ったらランチタイムに1コインメニューやっててこれは入ら(あと…
「キッチン ポトス」「ルーローハン」てバラ肉の塊が一般的だと思うがそぼろバージョンらしい.何か似たよな品喰ってる気もするけど無難そうだ.ちと出遅れ気味かと思いつつ短パンにジャケットで出るとまたぞろ霧雨っぽくなる. 11hちょい過ぎ入りいつも…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.なんだけどたまにゃ違う路線.牛すじ肉メニューは月1ペース位と割と少なくカレーが多い.今日のは珍しくポトフで暖まりそだし体力付きそなイメージなんで,毎度お世話…
先週末に続いて「琉花」.日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.なんだけどここ暫く初メニュー続いてるんで,ここらでド定番手堅いの食べたいと好きな品の代表(おまけで貰ったの別にすると)何と2年弱振り「五目野菜」…
「キッチン ポトス」前日に続いて連チャンになるけど何と珍しい「グリーンカレー」てことでこれは外せまい(バッタモンの可能性有るけど確かめねば).今日こそ半短で良いだろう.慎重に見計らって出たもののまた3分前に着き外で待つ. 少し経って覗き込むと…
「キッチン ポトス」今月の特価メニューチェックに(気に入らなかったらスルー).かなりゆっくり向かったものの3分前に着き外で待つ.少し経って覗き込むとおっさん一人内扉にへばり付きイライラの様子で待ってる.11h02頃開く.新聞確保いつもの丸テー…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.「すき焼き」には惹かれるが400円なんでそこは我慢,大根旨そうだし初なんで「大根手羽先の煮込み」発注. 東江サンエー物色目ぼしい品無くつか何喰いたいてのも浮か…
昨年暮れ開業の居酒屋.弁当始めてるんで買ってみることに.11h30近く入ると手前のテーブルに400・500各4.サバにして割箸断って受け取る.ご夫婦2人でやられてるイキフン. 400円でこの内容はまぁ相場か.良く見掛けるタイプの容器(角1箇…
先月末お身内かどうか「山川たたみ店」の昔さしみ店だっととこで営業してるの発見.見たトコ鶏に特化したメニュー(後で廃鶏専門と分かる).ここは久々にタコライス買いに行かねばと思ってた(タコライス他にも行ってねままの店3つ).開店時間分からねんだが…
「喫茶オリーブ」何気に2年近いご無沙汰で感謝デーどうなってるか見に行くことに.開店時間早々に入ると色匂いよろしくない保温?飯出る可能性大なんで腹減ってるけど昼過ぎ迄我慢する.暖かくなって下海パン.陽射し途切れなきゃ余裕のイキフンなんだがち…
「キッチン ポトス」何やかやで今月1度チェックしただけで食べておらず,土曜特価今月最終日の品ちと迷ったけど行くことに(翌日は「特盛 鶏の唐揚げ定食」とかでそれはどーもね).余裕で支度してた割にゃ出掛けにトラブルで出遅れ冷たい風厳しいが急ぐ. 1…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン.で前回厚あげメインだろと思いつつ頼んだ品に欠片1個しか入っておらず,やはり初なんで「豚肉厚あげキャベツのピリ辛炒め」発注.今度はしっかり入ってますよーに. か…
前から気になってはいた500円の「くらランチ」食べることに.持ち帰りも可能だが(値段同じ?)茶碗蒸or汁物が付かねてんで入って食べることに.問題は他にも食べるかどうか.調子こいて喰うと7~800円は簡単に行く.そうなんと意味無い.取り敢えず天…
夕方久々に「サンエー」.喰ったこと有る気すると思うも半額なのこれしか無く. 調べたらやはり2年ちょい前に一度買ってる.値段変わらずだが内容いささか切ないまま(漬物も付いてねし). 結構甘かった気がしていりゴマ掛けてレンジ加熱2分20,自家製ニ…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン. 煮しめて品殆ど見掛けねし,厚あげメインだろけどどんなんかなと思いつつ「豚肉厚あげ根菜の煮しめ」初発注.このとこ根菜もあんま喰ってねし.燃料調達からの回収.1…
去年食べログの新規店見てて発見.8月14日オープンとなってるが表にノボリ出してるワケでもなくそりゃ気付かんわ.元々この規模の建物に売店無いてのがどーかしてた. 08hオープンで割と売切早いてな情報有ったんだけど出遅れ.そこそこ暖かいぽく海パ…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセン. なんだが正直鶏メニュー飽き気味.何気に先週のと似てるぽい気がせんでもないけど,小松菜頻度少なく油あげも稀だし煮びたしてのもあんま見掛けね品なんで「豚肉小松菜…