2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
もう夏休みのラジオ体操は終わったんで起こされなかったけど,結構早めに目が覚める.水やり.トウガラシは順調そう.初回僅か4日で発芽したシソ(一晩水に浸けた),今回は何と10日経っても芽が出ず(何待ちだよ?).早々に洗濯.まだまだ日中は暑いけど,…
昨日午後7時半現在の投票率は48.13%と伝えられてた.メチャ低いやん.それが今日の記事では,最終的な県内投票率は64.95%とあった.ん??? 前の記事の数字が間違いぢゃなければ,最後の30分で有権者の2割弱が投票したってか?全国では衆院選…
例えば8/30日は(今年の日テレは別?或いは助かったのか?),夜になると各局選挙速報だ. 大事件が発生した時ってのは(どういう基準か分らんけど),キー局は軒並み臨時放送になる.そんな時に過去何度も「テレビ東京」とかは通常放送やって,揶揄されたり…
朝少し路面が濡れてる感じだったけど,天気が崩れる様子はなかった(予報でも).それがシャワー浴びて出て来たらドサ降り(オヒオヒ).ついさっきまで「カレー生活」は今日でお終いにしようって思ってた. けどシャワーを浴びつつ思ったのは,カツ丼や親子丼の…
最近は離島回ってゴール引き延ばしみたいな感じせんでもないけど, とっととゴールして2周目行く(か,直前でUターンして逆周り B-) とかした方が面白いんぢゃね? 相変わらず「ぐるナイ」は忘れた頃にイレギュラーでポツポツ入る. # しかも数ヶ月遅れ T_T
ウチでは保安上の理由でできないモノてと,揚げ物と焼き(串とか炙り)物.「親子丼生活」がイマイチ不完全燃焼な気ぃもしつつ,うんまい焼き鳥喰いとうてたまらん気が暫らく前からしとる.とは云え夜ともなると酒ナシってのは有り得んから,単価的に相当上が…
関連: 和食(系)を食べた店 名護市内の和食店事情 カツ丼生活で食べた店(弁当店の品は一部割愛) #01 09/06/30 「がじまる」 600 沖縄風(和風ツユ) #02 09/07/01 「食堂ぽん多」 500 沖縄風 #03 09/07/02 「味いちもんめ」 550 大和風 #04 09/07/03 …
注: 残念ながら閉店済. 名護4558-8 大きな地図で見る半ばヤケクソ気味になりつつキリも良いのでこの店で終了とすることに(流石に喰い飽きてきたし,結局「ノンノン」と「どん家」はスルーだ). おまけにラストは丼ぢゃなくなりそーやけど(名護店には…
新型インフルエンザに関しては,妊婦やある種の慢性疾患患者の死亡率が高いことが分ってきている.これを受けて呼吸器や心臓の慢性疾患を抱えている患者などに,優先的にワクチンを予防接種することを決める動きもある(EUが決めたというニュース). 人道的…
最後の最後でメジャーなファストフード店みたいなのんだけで終わって良いんかね?っちゅう上位自我のご指摘が聞こえてきたんで,若干の恐怖も伴いつつ思い出した店にトライすることに.この店の店内の品書きは正直何が幾らなのかイマイチ表示されてないんで…
「うるさいな オレはとっくに 投票済み」はともかくチョイ前に書こうと思ってたネタ.マチ金の類のネットCMも嫌な感じなんだけど,衆院選撤退とかって噂出てた「こーフクじつゲン島」登場.TV CM も結構やってるし,資金は潤沢ってことか(広告業界も相当デ…
関連: 和食(系)を食べた店 名護市内の和食店事情 親子丼生活で食べた店(弁当店の品は一部割愛) #01 09/08/08 「がじまる」 600 沖縄風(和風ツユ)やたら甘い 卵ほぼ固まった状態.腿肉1枚を横半分に切って,1㎝ 弱くらいのブツ切りゴロゴロ. 荒挽き黒…
8/17の気分転換の「野菜そば」以来でもう7度目(回数でベスト3入り).なんであまり書くこともなかったりする. 多分これでラスト.まだそばと丼モノだけで定食類を食べてないんだけど,きっとこの店の味は好きな気がしてる.だから親子丼もお願いします…
定点当たり46・31人と前週に比べてほぼ1.5倍に増加.何故この夏場の暑い時期に沖縄で突出して感染拡大してるのか,未だ糸口が掴めないんだろうか(単純に考えると観光客関連なんだけどな).しかしそれ程感染力は強くないとか言われてたハズなのに,患者…
夏休みの研究レポートかよ的な.あっ観光客の皆さんはこんなネタは気にせず,上等なお店でどんどんお金落として行って下さいね. これまでの「90日間(ほぼ)沖縄そば生活」(51店),「カレー生活」(34店),「カツ丼生活」(22店),「親子丼生活」(8店)…
終盤になって「ぶーぶう亭」が大いに期待外れ,「ノンノン」には肩すかしの,「フレンドリー」は何ぢゃそりゃ,先日の「名護曲」もイマイチすっきりしないときた.ので値段的に今迄ずっと敬遠してたけど,こーなったら締めくくりに行ったれーココがダメダメ…
5/14に「夕日の丘」に居た時にニュースで見た,NECが次世代高速コンピュータ開発の国家プロジェクトの(既に詳細設計まで終わってて)最終段階の製造から撤退て件. 国側は認めないだか再考を促す方針とか言ってたよな気がしてた.んでその後どーなった…
最近の流行は無理矢理な短縮語ばかりかと思ってたら,昔馴染みのアニメキャラとか最近の著名人とかをひっかけた(+捻った)使い方とかもしてんだそうで.そーゆーのはちょっと新しいかも知れない. ラスカル パトラッシュ 北島康介 朝青龍 etc. でも「ラスカ…
カレー生活は実質的には終わってたなって雰囲気.残りは何時でも肩代わりできるよに残しといたチェーン店のみ(そこ数えるかねぇって突っ込みは勘弁してね一応カレーはファーストトライなんで).10人の女性が順に出てきて,指名できるのは一度限りの条件の…
沖縄ホーメルの数値は今日店頭で販売されてた商品の表示による. ホーメル・フーズの数値は今日時点でのホームページの公開データによる. スパムレギュラーN 減塩スパム スパム20%レスソルト うす塩スパム スパムライト 内容量 340g 340g 340g 340g 340g 熱…
Firefox は先の update で改善されたハズやけど,相変わらずかなり起動が遅い.Thunderbird の場合は各 Inbox に対して Compact を行なうことで改善されるってハナシがかなり前にあって,一時はその設定でマシになったけどその後また遅くなっちまってる. Fx…
日本の卓越した技術が生かされた強靭な繊維及び織物であり,昔から強盗をはじめとして(再)利用方法は様々.女性特有の衣料品だし,個人的にはギャグや冗談の類でも穿いたり被ったりしたコタないんで良く分からない存在. 一部にそっち方面のフェチが居る.欧…
まだまだ寝苦しい夜で熟睡ままならないけどラジオ体操に起こされる.最近の暑さ服着て外出するのが苦痛でたまらん(息苦しくなる).チャリで走って風に当たってても陽射しが相当キツイ.信号待ちで木陰が無いと泣きそう(肩で息する状態).連日日に10回はベ…
最近知ったんだけど SPAM (ポークランチョンミート)ってのは米軍がもたらしたつうことで,携行食糧だったかどーかわ知らんけど,元々生食可能なやふに製造されてるらしい(味はともかく). 長期保存のために塩分や油分たっぷり使ってたんだと思うけど,沖縄県…
この前どっかの店で読んだ新聞で知ったハナシ.アメリカでは世界に先行して,近年映画館のデジタル設備化が急速に進んでるって(数では全世界の7割くらいのレベル).これは大手制作会社の撮影方式が既にほぼデジタル化済みなこと.現像や運搬のコスト削減と…
普通はイリチーなんだろうけど,炊飯器で炊いて味付けはやや控え目にしといた.で今夜はツマミにすんのに七味を多めにかけた.旨し.箸が止まらん.先に濃い目に味付けしといたので茶漬けにするとか,加えて炊き込み御飯にするとかでも良いかも.具材を細切…
カツ丼生活もいよいよ終盤.残り店は有るのかどーだか不明な店と,昔はあったけど大丈夫か?なトコが半数なんで五分五分.20店に届くかどうかって勝負.にしてもどっかでローテーション狂って,かつ丼は前回が8/14(「たんぱら家」が結構美味かった)なん…
この情報を知ったのは「窓の杜」から.Virus 対策ソフト使い始めてから久しいけど,半分以上は無償のモノ使ってて,正直実際に検出なんなんかできんのかよと半信半疑だった.危うきに近寄らずがモットーなんで,ヤバそなモノはダウンロードなんかしなかった…
まさかの新発見でもない限り,残るカレー店はぶっちゃけ期待薄つか完全に消化試合な感じ(むしろ弁当店に活路を見出す方が得策だろって気がしないでもないけど,それはまたの機会に).その店カウントするかって云われそな気がせんでもないけど,とりあえず2…
竹の子の穂先を細切りにして塩漬けにした,沖縄シナチク(メンマ)て感じの保存食.正月や行事の時にイリチー等にして供するらしい.沖縄の正月料理とか随分調べたけど知らなかった.スーパーでも見かけたことなかったし.下処理が重要で,まずかなり丁寧に塩…