s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






[24/06/07]「ファミマリーマート」(名護宮里店)の「白身魚フライ&おかず弁当+焼きサバほぐしごはん(もち麦入り)+大きいあらびきチョリソー」 498-50+348-50+178-20円(リニューアルセール) #LocalGuides



前日再開だったけど雨で断念した「ファミマリーマート」(名護宮里店)今日も傘マークだが大丈夫そうなんで向かう.4月に予定外で特に何でもね日に入っちまったが,10年前やはり改装オープンのセール時に入ってた.それだけ儲かってるってこと?
11h近く割と空いてる.公衆電話健在.AED も残ってる.




「ファミマ」は「セブン」と違ってしっかり弁当もセール対象なのは良いけど,いまいちピンと来る品見当たらず.たまにゃチャレンジしてもと思うがそんな感じのも無く,結局すこぶる普通ぽい弁当2つとまたぞろドッグ風パン買っちまう.
が,支払い終わったところでパンとルイボスティー渡され.それくれんだったらドッグ買わんかったわ.まぁ仕方がない.なかなかの荷物持ち帰ることに.帰ってからレーズンと思ってたのチョコと分かってガッカリ😞


しかし3品値引き有って900円てのはどーなんと思わんでも.


白身魚フライ&おかず弁当(ジーケイフーズ) 498-50円(833 Kcal/5.0g)

思い切りゴーヤー弁当(流石に街の弁当店に任せとけよでスルー)以外いまいちうちなー系弁当無く,パッと見ほぼノリ弁なんだがこんなんで500円かよと思う.
が,イザ食べてみたらなかなかの一品(800Kcal 超え!).タルタルソースが蓋に付かねよにシート入りの気配り.

  • 炒り煮(人参,椎茸,細コン,れんこん,油揚げ)
  • 塩茹?からし菜おひたし
  • 肉団子
  • 竹輪磯辺揚げ
  • 白身フライ(タルタルソース)
  • 鰹節そぼろ
  • 昆布佃煮
  • 大根梅酢漬
  • ご飯


きんぴらかと思ったら種類が多い煮物つか炒り煮? 肉団子(何肉だか不明だがタレ美味しい)一口に余る位だし,竹輪はあきらかに,白身フライ(深海系)もかなりでかい.全部2/3位で良くて他のおかず欲しい感.
だけど鰹節そぼろなかなか良い仕事してて,隠れてたけどみみっちくない昆布佃煮(塩っぱ過ぎず良い),漬物が飽きさせず.しっかり腹一杯にはなる.本来は海苔入れるとこだったがコスト的に無理だったのかもな.


大きいあらびきチョリソー(オキコ) 178-20円(288Kcal/2.2g)

結局とかくこゆの買っちまうんだなw.夜に軽く温めて.然程辛くねんでタバスコペパーソース掛け.
カレーぢゃあるまいしソーセージがタイ産の表示見て驚く.コストてことか?


焼きサバほぐしごはん(もち麦入り)(ジーケイフーズ) 348-50円(372 Kcal/2.4g)

翌日昼に冷蔵庫から出しといて15h30過ぎ温め.刻み梅,ごま,削り節,菜っ葉,海苔,さばと何とも健康的.
これは買って正解好きなタイプで美味しい.小振りだけどもち麦の歯応えで満足感.葉大根とはまた節約志向w.