wikipedia にエントリー無いわ.セリ科の常緑多年草で通年収穫できるらしい.
サクナは本島地方での名称で,各島で呼び名が違うとか.
独得の風味が有るけど,香りは優しくてハーブらしい気が(好みの問題だがヨモギよか全然好き).葉は多少固目なんで,汁物*1に使ったり(「黒潮」にはそばがある)刻んで和え物にしたり天ぷら*2等が一般的か.薬味になるし*3,合わせ方はいくらでも(サラダ,サンドイッチ,炒め物やそれこそ餃子とか).ピザに使うて人も見られるが,イケてると思う.
ただ茎はそのままでは結構固く(ニンジン程ではないけどちと似てる),いささか使い難いよーな(ペーストにするとか?).2,3センチに切って軽くレンジ加熱してみたけど,そんなもんぢゃ少々繊維が厳しい.
にしてもJAはこうした多彩な葉物ほぼ一袋100円で売ってるのだが,一度にそう大量に使うワケぢゃねんで大家族か店の人でもねといささか持て余す(特に葉物は日持ちしないんで).
まぁ出荷する方もどんどん成長する物は置いとくわけにもいかず,次々出荷するしかねんだろーけど.葉物の処理に課題.