これまたちょい前に Google maps 上で発見した店で,今年3月移転した味処「はなおり」の元の場所.その後かなり本格的な改装を行ってる様子は目にしてたけど,一般住宅になるんぢゃねかって勝手に想像してた.そこにきなり開業してて最初弁当店(ならあの店のキャパはオーバーぢゃね?)かと思いきや,朝09h30開店の14h30迄で食券式っつう弁当店のよーな違うよなスタイル.前日念のために祝日の営業電話で確認済.
だいたい350円の品揃えみたいなのだが朝10h迄限定の「モーニングカレー」250円なんてのが有るらしく,朝イチで先に用事済ませて行くと丁度良い頃合いかと出る.ちと遅くなって09h50頃入店.入って直ぐ券売機とご対面と予想してたんだが普通の飲食店空間.奥にL字カウンター6席(椅子だけ変わってると思うが先客学生か社会人か兄さん3人組),4人掛けテーブル(これは変わってると思う)x2,右手前に大型の堀テーブル(変わってない).
壁に短冊メニュー結構色々(そばは無くなってる?).姉さんに「モーニングカレー」持ち帰り出来るか聞くと残念出来ねそーで.カウンター席の向こう端に小型券売機置いてあり(地震で落ちねか?),奥の壁他にも新メニューで全部持ち帰り可能と.今後楽しみだが何でもカレーが「軽食エイ」並てな話も出ていたので,初回は350円のカレー発注.何でもトッピング1種込みのシステムということでちと迷うが分かり易くカツ選ぶ.
JK (精々高1位)?入ってきて厨房に行きお手伝い始める.表の車かなり通ってる話しぶりの兄さん達(一人はカレー3個も注文してた)のだとすると近くの社員寮からとか? 少々待って袋受け取り中探ると「軽食エイ」同様白い紙袋(外に輪ゴム掛かってねけど)に入れてあり,先割れプラスプーン入ってるんで抜いて姉さんに渡す.恒例開業日確認すると07/20とのお答えでこの姉さんも信用できる.
<< この店のメニュー >> (食べたのだけ)
22.07.10 | 高菜チャーハン おそば*1 |
380 100 |
22.03.20 | タコライス*2 T.O. | 350 |
22.02.28 | 油淋鶏*3 T.O. | 350 |
21.08.28 | 豚ロースソテー T.O. ー>豚ロースの甘酢焼? |
350 |
20.08.15 | ポーク玉子*4 T.O. | 300+30 ー>350 |
20.07.28 | 梅肉チーズチキン*5 T.O. | 350-70 |
20.05.28 | チキンカツ T.O. | 350-70 |
20.04.28 | チキン南蛮*6 T.O. | 350-70 |
20.03.28 | イタリアンチキン T.O. | 350-70 |
20.01.28 | てりたまチキン T.O. | 350-70 (ニワとりの日) |
19.12.29 | ネギ塩チキン T.O. | 350-100 (29の日) |
19.12.23 | チキンサラダ弁当*7 T.O. | 350 |
19.10.14 | カレー(カツ) T.O. | 350 |
11hー14h30,定休日(火)(水)予約注文の受け取りは要電話確認.
「しょうが焼き」は豚,「ロコモコ」は合い挽?
「ポーク玉子」の T.O. は容器代 +30円(現金払い).ー>値上げで容器代無し.
T.O. はスープ付かず.レジ袋有料化済(3個から無料).
「キムチチャーハン」,「豚キムチ」はキムチダレ.
- 関連:
- 弁当/T.O. 店・スーパーご無沙汰リスト&弁当調査表
- ジャンル別リスト: パーラー系(移動販売)
- 安くて内容充実の弁当店セレクト
- 『カレー生活』(随時更新)
- 名護市内の朝食店事情
ずっしりした容器お馴染みな感じの香りする袋から出してみると,内側銀外側臙脂のこりゃ良く似てるつか同じ容器に見える.角に単種の福神漬け,ソース掛かった細切りのとんかつが全体の6,7割位に.
計量の儀.「軽食エイ」の「カツカレー」(同じ350円)と重量遜色ない.
いざ実食.カレーの味万人向けてことかやや甘口.カツの断面見てみると衣の方が厚いつか肉はハムレベルで,これは「軽食エイ」よりちと薄い(ニンニクが軽め).今回のはびっしりの飯量に対してカレーソースがいささか不足気味(ブレが有る?).具材は人参,玉葱の微塵切りだけかと思ったら結構大きな塊も混じり,じゃがいもや豚肉の塊もちらほら.細かい具は煮込み続けて崩れてるのか?
増税時値上げしなくて(トッピング無しの300円は無くなったみたいだが)今時この値段でこのボリュームはやはり凄い.しかし程々に量抑えるとか値上げしねとこの先長くもたないんぢゃねかって心配も.この量になると一気に喰うのはキツイので,タバスコガーリックペパー掛けて半分位喰い残りは夜に回す.
追記: 22.07.10 7月から営業時間・定休日変更.
4/18からカレー以外380円に値上げ済.
追記: 22.02.28 「ニワトリの日」中止になってる.
まぁこのご時世なので致し方ない.年明けから平日11h30オープンに変更.
前回からカレーと同じサイズの良く見る赤容器に変わっててご飯かなり多い.
「酢鳥」,「ガーリックチキン」,「唐揚げチーズ」,「白身フライ」,「豚ロースの梅肉炒め」増えてる.
前回食べたの「豚ロースソテー」だったけど今は「豚ロースの甘酢焼」っぽい.
追記: 21.08.28 ほぼ1年振りで(新)「豚ロースソテー」.
新メニューだった「カレーうどん」はもうやってねと.(新)「カツ丼」(チキン)はホワイトボードだけ.
「タコライス」,「キムチチャーハン」,「豚キムチ」,「油淋鶏」,「チキン甘酢マヨネーズ」増えてる.
追記: 21.06.09 定休日営業時間変更.
夜20hからてのはちと(そんな需要が)?
追記: 20.07.28 「梅肉チーズチキン」 T.O. 350-70円.
営業時間変わってる.新たな普通の鶏メニュー無いんでこれで「ニワとりの日」ひと通り終わり.
追記: 20.05.28 「チキンカツ」 T.O. 350-70円.
チラシ特に変わらず.相変わらず飯が多い.
追記: 20.04.28 「チキン南蛮」 T.O. 350-70円.
平日て書き方が引っ掛かってた.
追記: 20.03.28 「イタリアンチキン」 T.O. 350-70円.
また営業時間変更済.「梅肉チーズチキン」が増えてる.
追記: 20.01.28 「てりたまチキン」 T.O. 350-70円.
「チキンカツ」と「カレーうどん」増えてる.
「ポーク玉子」の T.O. は+30円だそーで.
追記: 19.12.29 「ネギ塩チキン」 T.O. 350-100円.
(日)だけど多分年内最終日で「29の日」割引.
追記: 19.12.23 「チキンサラダ弁当」 T.O.350円.
11月から営業時間変更済(モーニングカレーは終了).
11h前の電話発注は可能.T.O. だとスープ付かず.
毎月28日鶏メニューの予約 T.O. 280円.