北部農業高校裏*1に本日オープン.二日間オープン記念のチラシを入手してたので早速出かける.開店11hのちょい前くらい目指して出ると,既に座ってる客の姿外から見える.こりゃ待たなきゃいかんのかぁと思いつつ向かいの歩道から店を撮る.取り敢えず入るかとドアを開けるとおばちゃんに整理券渡され「8」.
足元に扇風機置いてある,カウンター席の入口側端に座る.店内壁と天井は白を基調としてて,手前入り口側は全面ガラス,右手カウンター席側は窓(濃茶のロールカーテン)と明るい雰囲気.
注文どーすんのかと思ったら,今日明日は一品のみ毎日限定200食(辛さの変更や持ち帰りは不可),勝手に入店順に出て来るシステム.どーせコレ目当てだから構わんけど,辛さの調整もナシとはちょっと残念.
カウンターに5席(真っ白なビニールカバーの小さなパイプ椅子),4人掛けテーブル4卓で全部自然木の手造りっぽい感じ.壁にセルフ式で定休日(日)第三(月)と書いた紙貼ってある.灰皿置かれて無く聞いたら一応店内禁煙ではないそーだ.
お盆で白くて平たい丸皿*2とカレーポット(あまり重くない)運んでくれる.ポット使うとポット用スプーン別に必要になるし,ちょっとどーかなって気がする(専門店ぽさはあんだけど).丸皿のライスの傍らにはタクアンつか壺漬けみたいなのが少し*3.
ルーと材料全部作り置きしてるのかと思ったら,オーダー毎に具材の一部を調理してる様子(結構ニンニク使って炒めてる臭いが来る).
具材は一口大の鶏肉,イチョウ切りのニンジン,玉葱はかなり溶けた状態.ルーの色そう濃くなく,そんなに辛そうには見えず.香りの面ではあまりパンチ効いてない.ライスにかけると流れるトロミ加減は中間てとこだけど,その舌触りが何気に中華餡ぽい(勿論味はそんなんぢゃない).
最初やや甘口つか旨味が有り,やや遅れてピリピリした刺激が来て暫く残る.標準の辛さでは汗が出るって程ぢゃないってトコか.ルーにゴマ粒より一回り細かいのが混じってるけどスパイスなのか良くは分からず.
飯の量に対してルーが足りない配分ではないのは良いけど,普通に柔らかいホカホカ飯なのがオレ的には残念.このパターンだと好みの問題だけど,もっと歯応えの有る米か長粒米のパサパサしたのかどっちかにして欲しいんだよな.
通常550円てことでなので(ランチタイムはドリンクが付くのか?),量的には飯もう一口多くしてって感じ(何なら後で出直してもう一皿と思わんでもなかったけど,体重増えてるんで止める).他のも食べてみなきゃ分からんけど,辛さと特に香りはも少しアップ希望かな.店出て上の看板良く見たら,発泡スチロールボードの切り抜きを貼りつけてあるのが分かる.耐久性に問題無い?
<< この店のメニュー >>(一部)(最終確認 22.06.01 )*4
インド風チキンカレー | 200 (オープン記念 1,2) 300 (セール) (7辛+30・メンチカツ +120 T.O.) |
チキンカレー | 400+50(10辛) |
インディアンカレー | 500+30(7辛) 530-100+30(7辛) T.O. |
ヘルシーインド風チキンカレー | 600+30(7辛) |
カツカレー弁当 | 400 |
ドライカレー | 500+70(10辛) T.O.) |
コーラ/オレンジ/メロンソーダ (S) | +50 |
-
-
- ウーロン茶/アイスティー/アイスコーヒー(S)1杯無料 (14.04.25 更新).
- サラダセット+100円 (14.01.14 追記).
-
15h−18h 100円引き (12.06.16 追記).
- 関連:
- ジャンル別リスト: カレー専門店
- ジャンル別リスト: パーラー系(移動販売)
- 『カレー生活』(随時更新)
追記: 22.06.01 「ドライカレー(10辛) T.O.」.
「シーフードカレー」(メニュー本しか載ってね),ゴボウサラダとトッピングの温玉(メニュー本しか載ってね),玉ねぎ串(フライ?メニュー本しか載ってね)増えてる.
昔はランチタイム限定だったけど,メニュー本には各メニュー・ドリンク(S)付きとなってる.昼下がりから夕方の値引きタイムは無くなったのかな? L.O. ・閉店各30分繰り上げ.
これ「インディアンカレー」のカレーソース無し(下と同じ)ならコロッケ付きの「インディアンカレー」お得.
追記: 19.05.22 「インディアンカレー(7辛)」(9周年セール).
「ドライカレー」に決めてたのに何と土壇場で誤発注 Orz.「インド風チキンカレー」据え置きだが他若干値上げ済(実は前回時点で変わってた).
top 写真更新下 16.11.24 付.
追記: 16.11.24 弁当買って直ぐ出ちまった.
メニュー読めねけど多分変わってない.
これはハズレ T_T.
top 写真更新下 12.04.10 付.
追記: 14.04.25 店頭チェックのみ.
増税によりドリンク料金変更.
*1: 立地としてちょっとどーなのと思わんでもない.高校生狙いなら安くて量多いのが優先だろう.駐車スペースも無く路駐上等の構え?
*2: しばしば思うことだが,カレーを盛る皿底面が平で変な柄とか刻まれてないのは良いんだけど,縁が立ってないつか返しがないのは食べ難いんで残念.
*3: やっぱ専門店なら薬味のラッキョウと福神漬,ある程度自由に使わせろよとついつい思うオレはセコ過ぎ?
*4: 16.11.24 「インド風チキンカレー」以外若干値上げ済.14.07.25 従来メニュー変わらず.
14.04.25 店頭チェックのみ.
14.01.14 従来メニュー変わらず.「サラダセット」,弁当の種類がかなり増えてた.