美味そうなロースカツサンド値段出てたが流石に少々お高い.肉のランクが違うのかもだが,トンカツ入りの弁当300円位から買えるし,600円なら立派な定食喰える.ちゅうワケで最初だし「チキン南蛮サンド」にする.兄さんにいつからオープンか尋ねてみると1週間位とまたまたザックリなお答えw(仮営業はも少し前からだったと思うが).
帰って紙袋開けてみたら何と白い包2つ入ってて,昨日のミニバーガーと打って変わって凄いボリューム(軽く4個分以上は有るな).薄い食パン2枚使って,玉ねぎ,トマト少しずつと刻みレタスたっぷりに鶏肉(110円の「あまからチキン」2コ取ってた)挟んで2つに切り分けてある.
パッと見ソースの味が軽そうだったんで,粗挽き胡椒掛けてホットソース垂らしてから喰い始める.やはりチリソースの類有った方が良い.
足りねかもと他所で小弁当でも買い足そかと思いつつ止めといて正解.食べ応え十分な量だった.
<< この店のメニュー >> (最終確認 20.08.22 )*1
16.09.05 | 17.02.09 | 18.04.01 | 19.03.16 | 20.08.22 | |
Wてごねハンバーグ | 500 | <ーー | <ーー | <ーー | 550 |
とろ〜りロコモコ | 390 | <ーー | 400 | <ーー | 450 |
|
680 | ||||
|
350 | ||||
|
900 | ||||
ゴーゴーチキンライス (ー>チキン南蛮ライス) |
390 | 400 | <ーー | <ーー | 450 |
チキン南蛮サンド | 380 | 200*2 | <ーー | ||
ー>ライスボール |
100 ー>110 |
||||
あまからチキン ー>ゴーゴーチキン ー>甘辛チキン〜香味醤油〜 |
110 ー>120 (パック)540 |
150 600 |
120 600 |
||
雪塩鶏 | 150 (パック)540 |
150 600 |
<ーー | ||
赤唐鶏 | 150 (パック)540 |
150 600 |
<ーー | ||
カレー | 420 学割390 甘辛チキン 1個 /月見半熟 100 てごねチーズ ハンバーグ 250 月見&ハンバーグ 300 |
<ーー | 450 学割400 <ーー |
<ーー | 500 |
RED CURRY | 540 甘辛チキン 100 半熟たまご 50 |
||||
チキンカツカレー | 500 | <ーー | |||
チキンカツ | 400 | 450 | |||
親子丼 | 400 | 450 | |||
アイスクリーム | S200 W380 | ||||
(牛丼) | 300(大盛400) とろ玉子 50 タルタル 30 |
||||
(オールスター) | ? | ||||
(牛すじカレー) | 420 | ||||
(コルネ各種) | 170〜190 |
- 関連
- 弁当/T.O. 店・スーパーご無沙汰リスト&弁当調査表
- 「鶏唐揚調査」
- ジャンル別リスト: パーラー系(移動販売)
追記: 21.03.26 店頭チェックのみ.
看板のメニュー変わらず.
追記: 20.08.23
誰が消しやがったんだか分からんけど Google maps 再登録.
追記: 19.03.16 店頭チェックのみ.
写真メニューやゴタゴタ貼ってあったの無くなってるんでまさかと.すると下に看板置いてあり値上げかと. 確認したら前からのは同じでメニュー整理しただけ? 「親子丼」,「カツカレー」増えてるけど.
追記: 18.04.01 店頭チェックのみ.
「とろ〜りロコモコ」と「カレー」がちょっと上がってる.その一方「甘辛チキン」のバラ売りが安くなってる?
追記: 17.02.09 店頭チェックのみ.
2月より値上げの貼紙.
追記: 16.06.25 店頭チェックのみ.
ちょい前からアイスクリーム(Snow Lagoon て沖縄のアイスクリーム専門店らしいっす)の写真.
レッドカレー増えてる.ちと高目.
追記: 14.01.19 top 写真更新.
カレー変わって牛すじカレー無くなってた.