食べた店と内容(一部の弁当は割愛)
日付 | 店 | 値段 | 肉,味付けと合わせ具材 | その他 (飯以外) | |
#01 再 |
10/03/16 18/01/23 |
「オリエンタル食堂」 豚しょうが焼 |
600 650 |
味噌(醤)系調味料入なのかしっかりした味付け.ニラ多め,もやし,シリシリ人参,しめじ. 口に余るサイズの広いままの肉(切れたのも混じってるけど6枚超),太もやし,人参,ぶなしめじ,ニラ,玉葱,生ニンニク. |
ドレッシングかけた千切りキャベツ.キムチ,甘味噌の小皿,味噌汁. グリーンリーフ?,千切りキャベツ,オレンジドレ,味噌汁.小鉢(あんだーすー). |
#02 | 10/05/08 | 「クレオパトラ」(ファラオ) 生姜焼き丼S(日替わり) |
600 | 程良い味付けの(敷いた千切りキャベツに)普通肉4枚,刻み細ねぎ. | そば,アイスコーヒー. |
#03 | 10/06/16 | 「ほっともっと」(東江店) コンビしょうが焼弁当 |
390 | 相当良い感じの味付け(ゴマ入り)の普通肉3枚,細切り玉葱. | 千切りサラダ,から揚,メンチカツ,紅しょうが,刻み高菜? |
#04 | 10/07/11 | 「喫茶オリーブ」(ポパイ) 生姜焼き定 |
400*1 | かなり濃い味付けで油多い切った肉沢山,玉葱,ニンジン. | レタスと千切りキャベツ,小さなタクアンの小皿,味噌汁. |
#05 | 10/07/25 | 「焼肉乃我那覇」 しょうが焼き定食 |
650 | ニンニクや生姜の風味そんなに感じない普通に濃い目の味付け(油がタップリ)の薄目のスライス肉.ざく切り玉葱山盛. | 千切りキャベツ(粒コーン,ニンジンしりしり),スライスキュウリ2枚,プチトマト半分.冬瓜とキュウリスライスのキムチ浅漬.豚汁,アイスコーヒー. |
#06 | 10/08/08 | 「ヤンバル食堂」 豚生姜焼定 |
550 | 普通に濃い目の味付けの普通肉7枚とやや多目. | 下に千切りキャベツ,目玉焼き乗せ,味噌汁. |
#07 | 10/08/15 | 「美ら花」(Lucky 名護店) 生姜焼定 |
600 | しっかりしてるけどややマイルドな味付け(おろしリンゴとチャツネ?)の普通肉6枚分くらい. | キャベツのキムチ浅漬,マカロニサラダ,千切りキャベツ,味噌汁. |
#08 | 10/10/05 | 「味いちもんめ」 豚生姜焼 |
650 | しっかりしてるけどシンプル(ややあっさり)な味付け.脂身殆ど無い切った肉14枚ほど,モヤシ,玉ねぎ,キャベツ. | 千切りキャベツ,チキナー?,汁物. |
#09 | 10/11/11 | 「さくら湯-食堂」 しょうが焼定食 |
650 | コッテリ甘辛生姜味.一口大(かも少し)に切った脂身無い肉10枚ほど.1センチ幅玉葱. | レタス多めに千切りキャベツ,薄切りキュウリ3枚(マヨドレ).キムチ,軟骨細切りとワカメの和え物?,スープ(ワカメ,刻み細ねぎ).コーヒー. |
#10 | 10/12/30 | とんかつの店「ゆきの」 しょうが焼定 |
800 | しっかり目のシンプルな味付け. 肉脂身少ない一口大前後のワラワラ,細切り玉葱,ニラ,ニンジン. | いつもの小皿軍団. |
#11 | 11/01/18 | 喫茶「茶話館」 豚生姜焼き定 |
530 | 切ってない大き目普通肉3枚,シンプルな甘辛(ちと甘口)味.やや油っこい. | 千切りキャベツ(ニンジン少々入にドレッシング)とパセリ.もずく酢,半切りタクアン2枚,みそ汁. |
#12 | 11/02/22 | 海鮮居酒屋「ふくろう」 生姜焼き定食(日替火曜) |
500 | 醤油ベースの家庭的なあっさり素朴な味の一口大ちょい位にカットした普通肉10枚程かも少し.細切り玉ねぎとピーマン少し. | ドレッシングかかった千切りキャベツ,小鉢3,目玉焼き,みそ汁.ささみ肉ゴマだれ和え, |
#13 | 11/07/13 | (新)「丸隆そば」 しょうが焼き定 |
680 | キャベツと一緒のかなり薄いバラ肉が大半であまり濃くない甘目の味付け(牛丼屋の牛丼の味や食感に似た). | 千切りキャベツ,細切りニンジン,細切りキュウリ,レタスにドレッシング. ささみ肉のゴマだれ和え.野菜のキムチ味.刻み細ネギのミニそば. |
#14 | 11/09/22 | 「チェリーハウス」 しょうが焼肉定 |
650 | かなり大きなスライス肉そのまま4枚(脂身殆ど無く薄いけど結構柔らか).ニンニクのパンチが有って丁度良い甘辛具合. | 千切りキャベツ(他に紫キャベツ,赤ピーマン,ニンジン,セロリが僅かづつ)和風ニンニクドレ. 何時もの小鉢色々,みそ汁,アイスコーヒー. |
#15 | 11/10/06 | 「軽食オハナ」(夢屋) 豚肉の生姜焼き定(日替) |
500 | 細切り玉ねぎ,ニンジン合わせの一口大に切った薄肉ワラワラで普通のスライスにして4枚分位.典型的な良い感じのしっかり甘辛味. | ドレッシングたっぷり多目の千切りキャベツ(ニンジン,キュウリ). キャベツ等のおひたし小皿,みそ汁. |
#16 | 11/10/13 | 「和食堂」 しょうが焼き |
600 | 分厚く大きなスライス肉5枚分ほど.肉の味付け普通にしっかり絡んでて,見た目の色味濃そうだけどそんなでも. | ニンニク利いた塩気も程良い野菜炒めドッサリ(カラシナ,キャベツ,細もやし,ニンジン). みそ汁,浅漬け(モーウイ薄切り,キュウリ,ツナ)たっぷり,アイスレモンティー. |
#17 | 11/10/26 | まんが喫茶「egg」 しょうが焼き定 |
600 | 切り分けたそんなに薄くない豚スライス肉(脂身少な目でちょい固め),玉ねぎとニラ.ニンニク味のタレ結構濃い味(醤油?). | ニンジン混じりの千切りキャベツ(オレンジドレ)控え目な量.小さい目玉焼き,小さい壺漬けみたいなの,みそ汁(ワカメ,刻み細ネギ),アイスコーヒー. |
#18 | 11/11/04 | 「琉花」 生姜焼き |
500 | 切り分けたそんなに薄くない豚スライス肉(脂身少な目)にしっかり焼き目付いてるのが特徴で,香ばしいちょっとおつまみ感覚の味. | オレンジドレの千切りキャベツ.ほうれん草ともやし炒め,パスタサラダ,みそ汁(刻み細ネギ). |
#19 | 11/12/17 | 「ゆくる」(移動販売) 生姜焼き丼(日替わり) |
350 | 脂気落とした感じの薄いバラ肉ニンニク味しっかりだけど割とさっぱりしててやや甘口,玉ねぎ. | 刻みのり,キムチ乗せ. |
#20 | 11/12/20 | 「レストラン海洋」 しょうが焼定 |
600 | そんなに薄くなく(固くは無いが噛み応え有る)脂身少ない肉バラバラに切り分け,玉ねぎ細切り(結構多い)とニンジン薄切り合わせ.汁気かなり多目(それ程油っこさは無く)味的にはこれと言って特徴無く. | 傍らにキャベツ千切り(紫キャベツ,ニンジン細切り混じり)におれんじドレ.やっこ(おかか),もずく酢(キュウリ少々),マカロニサラダ,小タクアン2切れにみそ汁,コーヒー. |
#21 | 12/01/14 | 「暖屋」 豚焼定食(日替り) |
650 | 切り分けた脂身無い肉(太もやし,スライスニンジン,茎ニンニク,玉ねぎ合わせ)醤油に軽いニンニク風味. | 小鉢のサラダ(水菜,トマト,粒コーン,ニンジン,キャベツ,紫キャベツ,キュウリ)すり胡麻ドレ,ポテトサラダ,型抜きしたポテト2個,みそ汁(わかめ,刻み細ネギ),オレンジ一切れ,コーヒー. |
#22 | 12/06/29 | お食事処「真鶴」 しょうが焼き定 |
650 | 大き目の薄肉6枚,生姜の風味利いてるが,やたらタレが甘くて萎え(下に千切りキャベツ). | サラダの小鉢(千切りキャベツにキュウリ,トマトの薄切り,レタス少しですり胡麻ドレ),ブロッコリーとツナの小皿,ミニふーチャンプルの小皿,和風のそーめん汁. |
#23 | 12/08/23 | 「エル・フランセ」 特製しょうが焼きセット |
1100 | 薄い小さな肉多数にキャベツ,玉葱,人参,ピーマン.生姜の風味あまりせず,殆ど醤油味っぽいシャバシャバの油汁気多目. | サラダ(トマト,キュウリ,レタス,千切りキャベツに和風ドレ),もずく酢,ミニ奴薄切り,細切り昆布に厚揚げ,小碗味噌汁(ブナシメジ,細切り玉子焼き,万能ねぎ),大根甘酢漬け,アイスコーヒー. |
#24 | 12/08/28 | 「我琉そば」(LUXOR 名護店) しょうが定 |
650 | 肉大小様々ヤケに小さい肉多数にピーマン,玉葱.ちと油気有るけど汁気少なく,生姜風味しっかり利いてる普通の味付.目玉焼き乗せ.脇にオレンジドレ掛かった千切りレタス(細切り人参混じり). | ワカメスープ(角切り豆腐,刻み極細ネギ),オクラ(すり胡麻ドレ),キューちゃんみたいな漬物. |
おまけ | |||||
05/?/? | 「吉野屋」 生姜焼き定食 |
? | あまりに薄く(スライスベーコンより薄い)殆ど脂のペラペラ肉+油で萎え.他? | ? | |
09/12/20 | 「がじまる」 しょうが焼定 |
600 | ソコソコの味付けの普通肉5枚. | トマトのスライス2切れ,レタスみたいな葉っぱ(2種類?),味噌汁,梅干. | |
11/12/23 | 「吉野屋」 豚焼定食 十勝仕立て |
490 | 脂身入りのベーコン風(1枚を半分にした位のカット),タレただ甘ったる過ぎ. | 一緒にドレッシングのかかった冷え冷えのコールスロー山盛,みそ汁(太ネギとワカメ少々). | |
04 | 12/12/23 | 「お食事処らっきー」 ぶた丼 |
500 | 甘辛のタレ,玉葱,紅しょうが乗せ. | みそ汁(細切り島カマボコ,ワカメ). |
05 | 13/04/07 | 「道草市場」 道草ちゃんぽん |
600 | 醤油ベースっぽいシャバシャバの汁気多目で「ちゃんぽん」の雰囲気とちと違う.玉葱,太もやし,極細切ニンジン,極細切ピーマン,ニラ他大半はキャベツ.四角缶のポークランチョン1/2カット,ニンニク利いた濃い目味で殆ど赤身肉のダイスぽいのがタップリ,黄身半熟目玉焼き乗せ. | みそ汁(イチョウの大根,わかめ,刻み細ネギ),おこし. ジンジャエール(クーポン). |
06 | 13/11/05 | Cafe Bar「Birthday」 しょうが焼き定食 |
650 | 幅の無いバラバラばら肉たっぷりに玉ねぎ,しっかり生姜味,下に千切りキャベツ. | サラダ,フライ3種,卵と野菜のスープ,ホットコーヒー. |
07 | 13/11/17 | 「道草市場」 あぐー生姜焼き定 |
550 | 結構しっかりした肉バランスよくたっぷり(付け合せちと幅太の玉ねぎ>ピーマン>極細切りにんじん).味控え目少し油気. | サラダ(千切りキャベツ,ポテサラ,りんご1切れ,サニーレタス),みそ汁(油揚げ,ワカメ,刻み細ネギ). ジンジャエール(クーポン). |
08 | 14/01/11 | パーラ「あるぷす」 しょうが焼丼 |
350 | かなり薄い豚肉(牛丼チェーンのみたいな食感),若干甘目だけど生姜とかなりしっかりしたニンニクのパンチ. 隣にオレンジドレの千切りキャベツ. | 無 |
09 | 14/01/15 | 「前田食堂」(名護店) 焼肉おかず |
750 | 結構濃い味付け(おろしニンニクこれでもか)の肉,横にオレンジドレ山盛り千切りキャベツ,目玉焼き. | ミニそば. |
10 | 14/02/02 | 「伊差川食堂」 そば定食A(日替わり) |
600 | 厚味の有る広目のしっかりした肉4枚(味付け普通w),横にオレンジドレ山盛り千切りキャベツ. | ひじき煮小皿,細切りタクアン,そば(軟骨ソーキ,丸島カマ). ホットコーヒー. |
11 | 14/08/11 | 「居酒屋福」 しょうが焼きラーメンセット(台湾とんこつラーメン) |
700 | 玉葱,中太もやし,やや厚目の切った豚バラ(そんなに濃い味ではないけど油気多目).横に千切りキャベツ(ニンジン,紫キャベツ混じり),カイワレ. | ラーメン,漬物盛り合わせ. |
12 | 15/01/08 | 「チェリーハウス」(JA マーケット) しょうが焼肉丼 |
370ー70 | 大き目の豚肉(玉ねぎ混じり). | 玉子焼き,にんじんシリシリ,からし菜,しば漬け. |
13 | 15/02/25*2 | 「新田ストアー」 ナスねぎ生姜焼き丼? |
250 | バラ肉,ナス,太ねぎ,卵,白ゴマ. | 無 |
14 | 15/03/30 | 「ランチボックス本店」 生姜焼き丼 |
300 | コマ肉,白ゴマ,玉葱,ニラと人参少し. | しば漬け,目玉焼き?,味噌汁. |
15 | 15/04/16 | ゆくい処「朝めし家」 生姜焼き丼 |
350 | 分厚いバラ肉,玉葱,赤唐辛子粉,おろしニンニク, | レタス,千切りキャベツ,かっぱ漬. |
16 | 15/09/05 | 「新田ストアー」 ナーベーラーと生姜焼き丼 |
250 | 白・黒ゴマ,豚こま,ナーベーラー,卵,赤唐辛子粉(一味?). | 無 |
17 | 15/09/08 | お食事処「さくら」(県立北部病院6F) しょうが焼 |
600 | 玉葱,少し厚い肉一口サイズに切り分け,平均的な生姜風味のそんなに濃くない味. | 千切りキャベツ,人参,キュウリ薄切,吸物,半月タクアン. |
18 | 15/09/10 | 「クレオパトラ」(ファラオ) 生姜焼き定 |
670 | やや厚目ビラビラ状態2口サイズの肉6枚,味付け濃い目(ニンニクも). | 千切りキャベツ,目玉焼き,味噌汁. |
19 | 15/09/15 | 食事処・酒処「わが家2」 しょうが焼き定 |
650 | 分厚い掌サイズ位のロース肉3枚(合わせ具材無し),ちと甘目のタレ. | サニーレタス,千切りキャベツ.細麺パスタサラダ,冬瓜煮,チーズ詰め竹輪磯辺揚げ,ニガナ白和え/大根酢漬け,揚げ鯖餡かけ,スープ. |
20 | 16/01/07 | 「かねひで」(大宮市場) 豚生姜焼き弁当 |
199+税円(半額) | 割としっかりしたバラ肉,玉葱,ゴマ,レタス,千切りキャベツ,まぁまぁの味付け. | にんじんしりしり(卵),からし菜(ツナ),沖縄風天ぷら(ソーセージ,いんげん),野菜コロッケ1/2. |
21 | 16/11/02 | 居酒屋「善」 しょうが焼き |
600 | 焼肉用みたいな丸っこい薄肉5枚,人参,玉葱,ピーマン細切,醤油ベースの味. | 目玉焼/ミニトマト,千切りキャベツ,豆苗,金時草にオレンジドレ/チーズ,大葉の竹輪巻き2個/ゆし豆腐汁どっさり. |
22 | 17/06/16 | 「大空食品」 生姜焼き弁当 |
320 | 焼肉用みたいな少し厚目の広い肉2枚,醤油ベースの味. | 太もやし炒め,玉子焼き,いんげん炒め,野菜コロッケ1/2,ゴーヤー塊天ぷら. |
23 | 17/08/14 | 喫茶「シード」(SEED) 生姜焼(本日のランチ) |
600 | 切落としの小さく丸まった肉ゴロゴロ,玉葱,薄切り人参,醤油ベースの味. | サラダ,ショートマカロニサラダ,ニラ玉炒め,みそ汁.コーヒー. |
24 | 17/09/29 | 軽食場「Koba」 しょうが焼定 |
500 | 薄広い肉4,刻み細ねぎ,醤油ベースのオーソドックス甘辛味. | 千切りキャベツ等サラダ,ミニ椀みそ汁,壺漬け. |
25 | 18/02/23 | 「城木屋」 ランチ生姜焼 |
500 | 薄くて細長い豚バラ(或いは切り落とし)結構たっぷり,玉葱,ニラ.オーソドックスな味しっかり. | 千切りキャベツ,紫キャベツ,人参,すりゴマドレ/目玉焼き,豚汁風みそ汁,壺漬け. |
26 | 18/03/02 | 食事処「まるふく」 生姜焼定食アジフライ付(日替) |
850 | 細長いロース肉?,フレンチポテト,3色ピーマン,ヒゲ無し太もやし,ナス,薄楕円切り人参,玉葱,オーソドックスな味しっかり. | アジフライ・タルタルソース添え,サラダ. 大根梅酢漬け,ゴーヤーぽん酢漬け?1片/リンゴかぼちゃ和え,黒豆.みそ汁. |
27 | 18/07/08 | 「弁当のこころ」 生姜焼き弁当*3 |
440 | 小振りの豚こま肉,玉葱,ピーマン,平均的な味付け. | パスタ,カボチャ煮,昆布佃煮,大根梅酢漬け. |
28 | 18/07/13 | 「琉花」 豚肉の生姜焼き(日替わり弁当) |
300 | 厚目の赤身肉,玉葱,つゆだくのしっかり味.千切りキャベツ. | きんぴらっぽい炒め,パスタ,さつま芋天・ベーコン. |
29 | 18/07/29 | 「MEGAドンキ」(名護店) ガツンと豚生姜焼き丼 |
378−114(30%引)+税 | 普通のバラ肉に玉葱のみ,やや甘口のしっかり味. | 紅生姜のみ. |
30 | 18/08/24 | 「そうざい十八番」 生姜焼弁当?*4 |
400 | ご飯の上に3mm厚位のだだっ広い赤身肉(平均的な味). | 菜の花白菜炒め,大量のクブイリチー(イナムルチコン,人参),玉子焼.しば漬け,半月タクアン,小梅. |
31 | 19/06/07 | パーラー「華」 生姜焼き弁当 |
350 | 生姜焼き用の広い肉2枚,玉葱乗せ.ニンニクしっかり鉄板の味. | 人参しりしり,パスタ,ふーちゃんぷる. |
32 | 19/06/12 | 「惣菜けんちゃん」 生姜焼き弁当 |
350 | 生姜焼き用のちと薄広い肉3枚,玉葱,ピーマン,オレンジピーマン,味付け一般的(しっかり味だけどニンニクちと控えめ). | ゴーヤーちゃんぷる,ちくわ,玉子焼き,野菜かき揚げ,紅生姜. |
33 | 20/02/24 | 「キッチン ポトス」(名護店) 豚ロースの生姜焼きマヨネーズ添え(おすすめ20食限定) |
390 | 厚目のロース,玉葱,濃い目の味付け. | 千切りキャベツ少し,ポテサラ少し,味噌汁. |
34 | 20/04/02 | パーラー「花」 豚生姜焼き弁当 |
300 | ちと厚いバラ肉,玉葱,家庭的な味. | 玉子焼き,野菜炒め,ポテサラ.小梅. |
35 | 21/03/13 | 「ナゴフラッグ」 しょうが焼き |
500 | 脂身無い豚こま,乱細切り玉葱,味付け家庭的(生姜たっぷりにんにく無しか微量). | 千切りキャベツ,紫玉葱(赤フレンチドレッシング?).みそ汁.半月たくあん. |
36 | 21/03/21 | 「やよい軒」(ザ・フォレストモール名護店) しょうが焼弁当(大盛) |
570+0ー100 | 絶妙な薄さの肩ロース?,玉葱,太もやし.鰻のタレぽいよな結構濃い味. | 店でお馴染みの刻み漬物,煮野菜和え物?,ごぼうマヨサラダ. |
37 | 21/06/04 | パーラー「トグチ商店」 しょうが焼弁当 |
400 | 豚こま,玉葱,しょうがにんにくしっかり味. | スパサラ,野菜炒め,つぼ漬,小梅・野菜コロッケ・玉子焼(塩)・ベーコン.プチそばスープ. |
38 | 21/08/16 | 「MaxValu」なご店(小南味食品) 豚生姜焼弁当 |
398−120ー14+税 | ペラッペラで小さく切ったバラ肉,玉葱,刻み唐辛子,胡麻,パスタ.こってり味. | 煮物,人参炒め. |
39 | 21/12/15 | 「イオン」名護店 琉球応援弁当(あぐー豚の生姜焼き) |
500−25+税 | 広くて長い肉3枚,細切り玉葱たっぷり,かなりしっかり味噌っぽい風味. | 野菜炒め,玉子焼,ポテサラ. |
40 | 22/06/10 | 「ハッピースマイル」 しょうが焼き弁当 |
400 | 小さく切られた脂身少なくね薄いバラ肉,玉葱よりキャベツ多目,しっかり目だけどそんなに濃過ぎず.何故か隅にマヨ添え. | ひじき煮,玉子焼き・野菜炒め. |
沖縄としょうが焼き
肉は豚中心の沖縄だけど,元々焼肉文化てのが無いんで,これも戦後本土から伝わったのではなかろうか.
しかし「生姜焼」てぇと暗黙の了解で豚肉なワケで,律儀にメニューに豚を冠してる店は少数.メニューで豚が付いてるから,豚以外のが有るかと云えばまず稀で,混乱を避ける為に違ったネーミングにしてたりするだろう.「生姜焼」が暗黙で豚以外って地域とか有るんだろーか?
沖縄の豚以外の肉にハナシ戻すと,猪は滅多に無いだろーけどヤギは一般的.刺身(はまだ喰った事ない)か汁で食べるのが普通.でもヤギ肉は結構クセが有るから,若い人は食べなくなってるてなことも聞く.
なんで生姜焼(もしくはジンギスカン)的な応用が向いてると思うんだけど,どーもそっちの方向には行かないよーだ(戦後焼肉もすっかり定着してんだけど).
名護のしょうが焼き事情
意外とつか古い食堂にはあまり無くて,全体的に見て提供してる店の数はそう多く無い(「唐揚げ」と比べるとほぼ半数程度).定食の平均相場から言うと,他のメニューより若干高目に設定してる店が多い.
この地域独特のレシピが有るワケでもない感じ.最近は市販のタレとか結構有るし,普通に美味しい店が多い.調査対象に本格的な洋食店(洋食なのかな?)も入れてねぇし,特別高級な肉も食べてないんで,大差無いのも当然ちゅうとこか.
パターンとしては肉を小分けしてるかスライス状態のままか,合わせ具材(野菜)の有無(肉だけ単独炒めか),合わせ具材の種類多いか少ないか.好み的に言うと味付けしっかり目で(塩っぱいのはイタダケナイけど),合わせ具材多目の方が良い(でも肉単独で付け合せにタップリのキャベツてのも捨て難い).
正直多少味付けの差は有っても(ニンニク強いかどーかとか)それなりに美味しいんで,ランク付けるのは難しい.間が空いちまったてのもあって,味付けに集中して短期間にもう一巡しねぇと評価は無理かって感じも.まぁ全国的にそーだろうけど,何処で食べてもそう極端なハズレはなかなか無いってトコかな(笑).
オレ的地元「しょうが焼き」ランキング
例によって濃過ぎと油っこいのはランク外としても,肉(トンカツもそうだが「我那覇」の肉使ってる店多いから被ってそうだし)とその味付け(自家製タレの店は少ないと思われ)だけでの評価はなかなかし辛い.
ので本来の趣旨から離れる気がせんでもないけど,値段優先でその他を総合的に判断.比較的設定高い傾向なんで(内容にもよるけど),やっぱ600円以内だろうというコトで選択.
順位 | 店・メニュー | 値段 | 内容 |
1 | +10 「伊差川食堂」 そば定食A(日替わり) |
600ー>630 | この値段でそば付きだし. |
2 | +25 「城木屋」 ランチ生姜焼 |
500 | 平日ランチ限定で肉はそんなに良かねけど,この値段でボリューム十分(コーヒーインスタントになっちまったもののフリードリンク付きだし). |
3 | #01 「オリエンタル食堂」 豚しょうが焼 |
600ー>650 | しっかりコク有る味で合わせ具材の野菜多目. |
4 | #18 「琉花」 生姜焼き |
500 | 安いのもあるけど厚目の肉を香ばしく焼き,他所とは一風変わった味付けが珍しい. |
5 | #15 「軽食オハナ」(夢屋) 豚肉の生姜焼き定(日替) |
500ー>600 | 合わせ具材も有りつつ肉の量しっかりでいかにもな味.飯も多目で美味しい. |
次点
#06 「ヤンバル食堂」 豚生姜焼定 550 安めで肉タップリだけど合わせ具材無く,野菜はちと少ない千切りキャベツのみで残念.
諸事情で除外.
最終順位 | 店・メニュー | 値段 | 内容 |
1 | #03 「ほっともっと」(東江店) コンビしょうが焼弁当*5 |
390 | 安さ,肉の味付け,色々食べれるのが良い. |
2 | +21 居酒屋「善」*6 しょうが焼き |
600 | 脂身の無い肉でシンプルな味付けながら合わせ具材と付け合せの野菜たっぷりに目玉焼きも.どっさり入ったゆし豆腐汁が付いてボリューム十分. |
4 | #02 「クレオパトラ」(ファラオ) 生姜焼き丼S (日替わり) |
600ー>670 | 単独の肉が引き立つやや控え目味.同じ値段で定食版も有るけど,そば付きてのが良い. |
5 | #16 「和食堂」 しょうが焼き |
600ー>700 | 何たるボリュームてことでランク下げてるw.肉も多いが野菜炒め半端ねぇ量. 残念ながら100円 up でランク外. |
7 | #07 「美ら花」(Lucky)*7 生姜焼定 |
600 | ここも肉単独でマイルドなちょい深い感じのタレ. |
その他
- 関連: 『食系まとめエントリ』一覧
- 諸事情によりスルーした店
喫茶「たんぱら家」 豚しょうがやき 650 廃業済.
喫茶「ノンノン」 豚生姜焼き 700 廃業済.
「名桜大学」(大学食堂) 生姜焼き 400 特に期待できないので.改装済.
「許田レストラン」 しょうが焼定(本日のおすすめ) 650 特にって感じで.(改装後は無し)「ざまみ食堂」 しょうが焼定 700 廃業済. 以下高過ぎやろ.
「中山そば いちの屋」 しょうが焼 (セット)750 (単)700
食事処「HANA 花」 しょうが焼き 700 -> 600 (改装後) 廃業済.
「居酒屋食堂 さくら」 豚生姜焼き定 750 ランチ営業中止 廃業済.
ラーメン「琉萊」 生姜焼きセット 780 移転後無し
「城木屋」 豚生姜焼き定 800
「ぶるどっぐ」 豚しょうが焼き定 900 廃業済.
「名護曲」 豚の生姜焼き定食 1,050