s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






[20/03/18]「三國」(名護店)で「マーボーナス(単品・卵スープ付き)」 680円 (随時更新) #LocalGuides


ちょい前にランチ営業再開してるの確認した「三國」.先週「ほかほか弁当」で買って食べた「マーボナス?弁当」があまりに納得いかないんで,出来ればまともな麻婆茄子喰いたいと思ってて実行に移すことに.店頭に表示してあった定食のリストには「マーボー豆腐」しか載ってねんだが何とかなりそな気もする.以前の情報だとランチ(月)のみ休み.
11h40頃脇にチャリ停め入口近付くと自動ドア開くが横の木札「準備中」.正面レジ台の向こう細身の若いコ(大学出たてか精々25位に見える)に良いのか聞き「準備中」になってると教えて入る(勝手に裏返してやるとまた忘れるからな).手作り感する木の仕切壁,木のテーブル,木のベンチ椅子(畳表の薄いミニクッション).一番近くの4人掛けにする.結構余裕のあるサイズ.若いコ来ていきなりお決まりでしょうか? いやいやメニュー出てないからまだだけど.そこ(壁のところ)に有ると言われ取り出し,「マーボー豆腐」をナスに変更出来ねか聞くと単品になるけどと.一旦引っ込んだ後スープ付きでご飯は別料金150円ちゅうんでご飯無しで発注.壁に短冊貼ってねから中華系以外の普通のつまみは無いのか.





ランチ500円は今どき破格だがその上が800なんで中間の650円辺りが欲しいところ.こっちの区画は4人掛けx2,6人掛けx2がこれだけぢゃねだろう.多分トイレは奥で手を洗うついでに偵察.やはり広い座敷に6卓有る.赤い鍋型の入物にラー油.短い紙袋の手元四角黒プラ箸.ひとつ取り出しておくと那覇に本店が有ると知る.厨房おやじさん一人だけ(中国訛り).先客奥におばちゃん一人(待ち合わせ中らしい).ティッシュペーパー半分にカットしてある.後ろのおばちゃん咳してビビる.
ちょい待って黒樹脂盆,丸皿,普通椀(卵スープ),スプーン来る.プラ箸先端が太丸.ピーマン,ふくろ茸,ヤングコーン,人参,玉葱,きくらげ,ぶなしめじ,にんにく(ぶつ切り),ブロッコリー,きゅうり,筍,ナス,挽肉.しっかり辛目でご飯すすむだろう(ラー油使うつもりだったがこりゃ必要無い).スープ飲みつつ食べ進める.安全靴に作業着のおっさん入るなり水汲みつつ「青椒肉絲」注文して座る.ナスより他の野菜が多いけどナスばっかよりゃ良い.ちと油気多目だけど野菜たっぷりで美味しゅうございました.最後水飲んで立つ.やはり11h30からランチ(月)のみ休みと確認して出る.


<< この店のメニュー >> (食べたのだけ)

23.04.30 ホルモンの辛み炒め(単品) 780
22.09.30 青椒ロース*1 500
22.03.29 黒胡椒牛肉チャーハン(単品) 680
22.02.20 酢豚 800
21.10.27 レバニラ炒め 500
21.06.17 海鮮バリそば(単品・卵スープ付き)*2 980
20.06.28 マーボー豆腐 500
20.05.06 八宝菜(持ち帰り) 500
20.04.19 エビチリ 500
20.03.18 マーボーナス(単品・卵スープ付き) 680

持ち帰りは透明の簡易容器なんでおかずの汁漏れ注意.












追記: 23.04.30 値上げ後初.「ホルモンの辛み炒め(単品)」.
ランチの高い方のメニュー2品増えてる.

単品のメニュー本変ってるけど殆ど据え置きに見える.


「出入りや革新があねば、どうぞ実物を」て何?



追記: 23.01.22 日曜やってる店と思って行ったら長期休業中 T_T.
ランチの500円は今時安過ぎなんで仕方なし.


追記: 22.03.29 「黒胡椒牛肉チャーハン(単品)」.
スープと漬物はサービスだそーで.


追記: 21.10.27 何故かペラメニュー新調されてるけど内容全く変わらず.
開店早々入店忽ち来客続々.



追記: 21.06.17 「海鮮バリそば(単品)」.
13h近く手前の部屋かなり人数入ってて初座敷.
かた焼きそばなかなか無いんで頼んだけど「酢豚」の方が良かったか.




追記: 20.06.28 「マーボー豆腐」.
4月中旬以降弁当・テイクアウト続きで久々に店での食事.


追記: 20.04.19 「エビチリ」.
持ち帰り対応になってる.


*1: 野菜めちゃたっぷりだけど油汁気多めで肉少ねのが残念.

*2: 海鮮てもエビだけだし殆ど「八宝菜」,だけど餡てよりほぼ油汁.