注: 残念ながら廃業済.
かなり前に体裁は整ってたんだけど,今日漸くオープン.開店記念の割引期待して行く.27日とだけ貼り出してあったものの時間までは書いてなく,まぁ11h30てトコだろーとその位に合わせて出る.
着いてみると11h開店.入り口前無駄な段差に蹴躓く.細長のかなり広目の店内2卓に先客.店人に聞くと禁煙席無しで新聞置いてない.新しい店がそんなんぢゃ駄目.入って直ぐ右手に飲み物コーナー冷水のタンクと,透明ポットの冷コー/冷ティー置いてある.テーブル全部6人掛けサイズで,左側一列堀ゴタツ式座敷で5卓(網焼き対応),下に8卓.
野球好きらしく周囲の壁上の方,サイン色紙,ユニホーム,バット,ポスター等がグルリとディスプレイされてる.が悪いけど野球にゃそんなに興味無んでどーゆー品なのか全く分からない.つかオープンセールくらいやれよって V_V
テーブルに置かれたメニューはプラシートでパックして製本してある.主な品は写真付き.品揃えと値段何と無く「ゆきの」意識した感じしないでもない.注文聞きに来るがまだ空いてるし一通りメモさせてもらう.
食事メニューひかえたところで,安い方の品てとそばなんでしばし迷うが,野菜(近くの JA 仕入れかな?)行っとくべしと「ゴーヤーチャンプルー」注文.
店人対応覚束無く,接客経験無いか浅い人多そな感じ.ちょい経ってから注文が定食か確認しに来る.いやぁこの飯時に来て,ビールも頼まずに,単品頼むワケなかろう?(仮にそーでもオープン記念でサービスするくらい融通きかせろや).
かなりデカ目の盆来る.テーブルの蓋付き箸入れの中は袋無しの竹の割り箸.小鉢は「ゆきの」の軍団より数少ないけどサラダ以外は一回り大きい.
- トマト,スライスキュウリ,千切りキャベツのサラダ (良く見るドレッシング)
- もずく酢
- 糸こん/コブ/ムジ(芋茎)?の炒め煮
- 塊のタクアン (2個)
- チャンプルー (丸皿にタップリ)
- 茶碗飯
- 蓋付き小椀のみそ汁 (具はワカメだけ)
- マンゴー
ゴーヤーは結構大き目のを使ってあってたーっぷり.島豆腐少し焦げ目付きの正統派.他は普通缶のポークの細切り.タマゴが少ないつかゴーヤーが多いんかな.
量タップリで炒め具合油っこくないのは良いけど,味付けが塩味だけみたいな感じで,オレ的にはやや塩っぱい.全体量としては値段相応かな.
<< この店のメニュー >> (最終確認 18.07.05 )*1
10.05.27 | 11.08.21 | 14.03.22 表示価格税抜 |
17.11.12 表示価格税込 |
|
< ランチメニュー > | ||||
|
500 | |||
|
500 | |||
豆腐チャンプルー | 500 ー>650 |
|||
トンカツランチ | 550 | |||
|
600 | |||
サバ味噌セット | 600 | |||
そばセット(チキンカツ/唐揚げ /とんかつ,漬物,ご飯) |
700 | |||
トロトロチーズカレー(サラダ) | 650 | |||
煮込みうどん | 600 | |||
< 沖縄料理 > | ||||
ソーキそば/三枚肉そば | 500 | 600 | 600 | 650 |
てびちそば | 500 | 600 | ーーー | ーーー |
お子様そば | ーーー | 350 | 350 | 350 |
そば定食 | ーーー | ーーー | 850 | 950 |
いなり (2個) | ーーー | ーーー | 150 | 110 |
中身汁定 | ーーー | 700 | 700 | 850 |
やぎ汁定(ひーじゃー汁) | 1000 | <ー | 950 | 1200 |
やぎ刺し | ーーー | ーーー | ーーー | 1200 |
みそ汁 | ーーー | 700 | 700 | 700 |
ゆしどうふ (ジューシー・漬物) | 650 | 700 | 700 | 650 |
ライス | 100 | <ー | 100 | 100 |
ジューシー | ーーー | 150 | 150 | 150 |
ゴーヤーチャンプルー定 | 600 | 650 | 650 | 750 |
豆腐チャンプルー定 | 600 | 650 | 650 | 750 |
野菜チャンプルー定 | 600 | <ー | 650 | 750 |
フーチャンプルー定 | 600 | 700 | ーーー | ーーー |
なす味噌炒め定 | 600 | 700 | 700 | 800 |
てびち煮付け定/ソーキ煮付け定 | 700 | 800 | 800 | 950 |
マーボー豆腐定 | ーーー | ーーー | 700 | 750 |
(季) ナーベラー炒め定 | ーーー | ーーー | 650 | 750 |
チーイリチャー定 | ーーー | 900 | 880 | ーーー |
< 洋食 > | ||||
白身魚フライ定 | 700 | 800 | 800 | 900 |
カキフライ定 | 700 | 750 | 750 | 850 |
エビフライ定 | 800 | 1000 | 980 | 1200 |
ハンバーグ定 | ーーー | 850 | 850 | 1000 |
お子様ランチ | ーーー | 600 | 500 | 500 |
メンチカツ定 | ーーー | ーーー | 750 | 1000 |
カレー | 500 | ーーー | ーーー | ーーー |
カツカレー | 700 | <ー | 700 | 800 |
エビフライカレー | ーーー | ーーー | 800 | 900 |
チャーハン | ーーー | ーーー | ーーー | 650 |
シーフードグラタンセット | ーーー | ーーー | ーーー | 850 |
タコライス (スープ付) | ーーー | ーーー | 700 | 700 |
テンダーロインステーキ (スープ・サラダ・ライス付) |
ーーー | ーーー | 1500 | 2000 |
サイコロステーキ定 | ーーー | 1200 | 1180 | 1250 |
サーロイン ステーキ (スープ・サラダ・ライス付) |
ーーー | ーーー | 1500 | 1800 |
リブステーキ | ーーー | ーーー | 600 | (250g)1300 (150g)700 |
タラバ&渡ガバター焼き | ーーー | ーーー | ーーー | 1500 |
(季) 伊勢海老のウニ焼き | ーーー | ーーー | ーーー | (大)2000 (中)1700 |
< 和食 > | ||||
城木屋定 | ーーー | ーーー | ーーー | 1500 |
天ぷら定 | 800 | 1300 | 1080 | 1250 |
幕の内定 | 1300 | 1080 | 1200 | |
国産うなぎ重(特上) | ーーー | 2000 | 1850 | 3000 |
うな重定 | 1300 | 1250 | 1350 | |
小鍋すき焼き | ーーー | ーーー | 1130 | 1300 |
小鍋寄せ鍋定 | ーーー | ーーー | 1170 | 1300 |
小鍋アグーしゃぶしゃぶ | ーーー | ーーー | 1170 | 1300 |
つけめん(天ぷら付) | ーーー | ーーー | ーーー | 1000 |
天ぷらうどん | ーーー | ーーー | 780 | 900 |
鍋焼きうどん(ご飯) | 650*2 ー>850 |
|||
(新) 親子丼 | ーーー | ーーー | ーーー | 550 |
天丼/カツ丼定 | ーーー | ーーー | 880 | 1000 |
牛焼肉定/豚肉生姜焼き定 | 700 | 800 | 780 | 900 |
アグー豚肉生姜焼き定 | ーーー | 1200 | 980 | 1150 |
ニラレバー定 | ーーー | ーーー | 750 | 850 |
(新) 熟成ロースとんかつ | ーーー | ーーー | ーーー | 1000 |
とんかつ定 | 700 | 750 | 750 | 850 |
アグー豚ミソカツ定 | ーーー | 1200 | 980 | 1200 |
チキン唐揚げ定 | 700 | <ー | 700 | 800 |
チキン照焼き定 | ーーー | 900 | 900 | 900 |
チキンカツ定 | ーーー | ーーー | 700 | 900 |
< 海鮮料理 > | ||||
にぎり寿司 (並) (上) (特上) 赤だし付 |
1000 1200 1500 |
1000 1200 1500 |
1100 1300 1700 |
|
(季) しゃこ貝にぎり(6カン) | ーーー | ーーー | ーーー | 1500 |
刺身定 | 800 | 1300 | 1080 | 1200 |
魚煮付け定(マース煮) | 1400 | 1380 | 1600 | |
魚バター焼き定 | 1400 | 1280 | 1600 | |
魚汁定 | 1200 | 1200 | 1600 | |
(季) しらす丼 | ーーー | ーーー | 800 | 1000 |
海鮮丼定 | 1200 | 1170 | 1300 | |
マグロ丼定 | 1000 | 980 | 1200 | |
イクラ丼定 | 1200 | 1180 | 1500 | |
カニ汁定 ー>タラバ&渡ガニ汁 |
ーーー | ーーー | 1300 | 1500 |
伊勢エビ汁 | ーーー | ーーー | ーーー | 1500 |
にぎり寿司定 | 1200 | 1150 | ーーー | |
ミーバイ汁定 | ーーー | ーーー | 1350 | ーーー |
イカ汁 | 1000 | 980 | ーーー | |
アバサー汁 | 1400 | ーーー | ーーー | |
オリオンドラフト生 | 350 | 380 | 380 | |
麦職人 | 350 | 330 | 330 | |
やんばる島豚網焼き/牛肉網焼き 各食べ放題 (2時間30分) |
2,000 (大人) |
|||
網焼き/寄せ鍋/すき焼き 各食べ飲み放題 (2時間30分) 要予約 |
3,000 (大人) |
<ー | ||
以下メニュー本に無く札で貼ってある品 | ||||
ソーメンチャンプルー | ーーー | 600 | ||
冷しソーメン (いなり付) | ーーー | 800 | ||
冷し中華 (いなり付) | ーーー | 1000 | ||
もやしニンニク炒め (単) | ーーー | 700 |
サイトの値段表示一部古いまま.
ランチタイム平日11h−14hは別メニュー有り.
単品は載ってないけどそばは+150でジューシー付けられるらしい.ライス載ってるから大盛りは別料金だな(笑).
オリオンの生と麦職人が同じ値段でどーゆーコト? あとウィスキーはジョニ黒(5,000)1種だけってどんなんやw
出ちまってから定休日確認しに戻る.ID 下げたパンツ姿のスレンダーな姐さん,プロデューサーあたりかと思ったらレジシステムの人だったけど店人に聞いてきてくれる(無休だそうで).
やっぱ入り口の段躓く人多いみたいだけど? たいした段差ぢゃねーからスロープにすりゃ良かったのに(あれぢゃ車椅子も面倒だろ).レシートに住所が印刷されてた.でもあの界隈の住所未整理なんで,ググッても当たらない.
追記: 23.04.02 入居者募集中になってる.
去年の年明けから休業でそのまま.
追記: 20.10.16 「豆腐チャンプルー」エライ値上げ T_T.
ランチメニュー継続も何品か消えてる.
こんな喰えなひw.
使用可能電子マネーの札置いてあったのだが載ってる Edy,WAON 使えねって置いちゃ駄目でしょと.
追記: 18.07.05 「親子丼」(新メニュー).
日替わり定食も増えてたし,結構メニュー更新盛ん.
元々のランチメニュー(ヤギセットだけ200円 up)も継続.
追記: 18.02.23 「ランチ生姜焼」.
前回増えてたランチメニュー入口には「煮込みうどん」しか出ておらず.
以前からのランチメニューは存続.
追記: 18.01.25 「ランチ焼き肉」.
メニュー拡充.そばセットのバリエーションも増えた.
追記: 17.11.20 ランチメニュー確認「トンカツランチ」.
追記: 17.11.12 3年半振り入店.
税込表示に戻ってるけど,たまたま食べた「ゆしどうふ」以外ほぼ全品しっかり値上げ済.
平日11h−14hのランチタイムに多少割安メニュー出してるらしい.ホットコーヒーはインスタントになってやがった T_T.
追記: 14.03.22
パッと見値段変わってないと思いきや,表示価格が税抜きになってて一部を除き実質値上げ済.
4/1からさらに高くなるワケだ.
追記: 12.10.18
弁当始めてる(入店せず).界隈の弁当店(「暖屋」も)に比べてちと高目.