今日も暖かそうで半短で出る.着いたらオープン11h30と誤算でまだ準備中の札出てる.ジャスコで買い物してくるかと思ったもののもう10分も無く写真撮ったりしつつ待つ.ガラス張りの横から店内覗くと「感謝デー」ちゅうメニュー書いたのが壁に貼られてて値段メモる.
そーこーしてて入り口に戻ると,ドア横に感謝デーメニューのパネル立ててあり「営業中」になってて一番乗りで入る.中は揃いの服着た姉さん(笑)3人.
毎月1/11/21日は感謝デー割引で,だいたい100円から最大で200円引き.通常メニューが一部無いけど,「本日のおすすめ」を除いて全品400円以内(名桜大学の学食並の値段だ B-).ここんとこ肉多いんで「なす味噌定」の食券買って渡した後,食券売機の通常値段メモる(メニューあまり凝った品はない代わりってコトか上限500円と安目の設定).
通常メニュー側は全部無効に設定されてて下に感謝デーメニュー(何故か通常メニューの幾つかは無い)並ぶ.「本日のおすすめ」500円(今日は「うな丼」)てのだけ別扱い.あとライスの50円も単独で有るんでここもお代わりナシか.店内禁煙なんでゆっくりできるけど,エアコンがちと寒い.
そんなに時間かからず姉さんお盆運んできてくれる.熱々のナスがタップリ(ちょっと柔らかいなぁ).大きいの丸1本てとこか.甘ピリ辛味の汁気がかなり多くて,塩っぱいって程ぢゃないけど飯すすんすすんでちと足りない気配.この1週間肝臓のためにしっかり喰わなきゃって食べ続けで,(酒控えるのに水分とり過ぎで計量内容が不確かなんだけど)流石にここにきて体重ガクンとアップ気味なんで自重する.
量的には腹八分目で,500円て設定を考えるとこんなもんかなって感じ.「なす味噌」はワリと良く目にするメニューなんだけど実はコレが初めて.も少し味は控え目の方が良いかもな(でないと余計に一気喰いになっちまうオレ).あと麻婆ナスと違うってことでは別に挽肉使わんでも良いんだけど,茄子以外の野菜も少し使って良いんぢゃねの? セロリやキュウリ(ズッキーニ)とか入ってても良いと思うし.そーでなく柔らかい歯応えが醍醐味?
- サニーレタスかそんなのの葉で仕切ってあって向こう側に千切りキャベツ(ごまドレッシング)
- 手前になす味噌(島豆腐の塊4,5個と何か分からん肉の切れ端が少し)
- 小皿に小さいタクアン(壺漬け?)
- 小椀の味噌汁(硬めの大根とワカメ)
- どんぶり飯
先のことを見越してなのか大根が少し固かった.
<< この店のメニュー >> (最終確認 22.02.25 )*1
カッコ内は「感謝デー」(毎月1,11,21日)値段.
11.08.01 | 14.05.06 | 22.02.25 | |
しょうが焼き定 | 500 (400) =>600 (500) |
650 (<ーー) |
|
チキンカツ定 | 500 (400)=>600 (500) | 650 (<ーー 2) | |
白身フライ定 | 600 (500) | 650 (<ーー) | |
沖縄そば定 | 500 (400 1,2) =>600 (500) |
650 (<ーー) |
|
唐揚定 | 500 (400)=>600 (500) | 650 (<ーー) | |
(新) 唐揚げカレー | 650 | ||
チキンカツカレー | 500 (400)=>600 (500) | 650 (<ーー) | |
野菜いため定 | 500 (400)=>600 (500) | <ーー (<ーー) | |
なすみそ定 | 500 (400) =>600 (500) |
<ーー (<ーー) |
|
牛そば定 =>肉そば定 |
500 (400 1,2,3,4,5,6,7) =>600 (500 1,2,3,4,5,6,7) |
<ーー (<ーー 8,9,10,11,12,13,14) |
|
牛もやし定 =>豚もやし定 |
500 (400) =>600 (500) |
<ーー (<ーー) |
|
みそ汁定 | 500 (ーーー)=>600 (500) | 600 *2 | (単品) 500 |
カレー | 400 (200 1,2,3) =>400 (300) |
<ーー (<ーー) |
|
沖縄そば | 400 (200 1,2) =>400 (300) |
450 (<ーー) |
500 |
おすすめ定 (うな丼) (エビフライ定) (白身魚フライ定) etc. |
500 | 600 | |
|
|
||
ワゴン*3 | (100/1000) | <ーー | |
チャーハン | 400 (ーーー)=>500 (ーーー) | <ーー | |
スペシャル*4 (1,11,21日のみ) サイコロステーキ |
ーーー (700) | ーーー (<ーー 1) | |
(限定スペシャル)*5 サイコロステーキ エビフライ |
ーーー (ーーー) | 500 (ーーー) | |
ライス | 50 | <ーー |
トンカツ系メニューが無いてのはちょっと珍しい.
目の前に 「CoCo 壱番屋」有るから普段はカレー出ないんぢゃね?
帰りにジャスコに寄る.も少し喰えそうとか考えてるオレはアホ.半額のホタルイカと古里だけ調達.前のおばちゃん(今日はドッサリ清明祭用の買い物してる人が多い)レジの順番譲ってくれる.一昨日サンエーでおばあに譲ったからお返しってとこかな.
「想思樹」が休みなんで何事かと思ったら,「清明祭のため」と貼り紙があった.
追記: 23.05.06 店頭チェックのみ.感謝デー終了済 T_T.
定休日 (月)(金)・第2,3(日),営業時間11h30-15hに.
追記: 22.02.25 店頭チェックのみ.
「唐揚げカレー」増え,「沖縄そば」50円 up.
「みそ汁」定食ぢゃなくて単品てどんな?
追記: 21.02.01 「肉そば定」(感謝デー).
メニュー変わらず値段据え置き.
時短営業中,テイクアウトやっておらず.
追記: 19.04.21 「肉そば定」(感謝デー).
自家製ハラペーニョと細切り大葉(持ち込み初).
追記: 19.03.11 感謝デー店頭チェックのみ.
メニュー変わらず(「みそ汁定」消えたまま).
追記: 16.07.25 通常日店頭チェック.
メニュー変わらず.
追記: 15.12.21 感謝デー確認.
感謝デーの「みそ汁定」無くなってるの後から気付く.
追記: 15.06.11 感謝デー確認.
パネル/券売機とも変わらず.
追記: 14.05.21 感謝デー確認.
「おすすめ定」(日替わりぽいの)は無い様子.
前回の限定スペシャルと同じ「サイコロステーキ」と「エビフライ」出てた(でも700円 Orz).
追記: 14.05.06 店頭チェックのみ.
増税により半数値上げ済み.
追記: 13.10.01 写真追加.
ライスのボタン無くなり,「スペシャル」追加.
「チャーハン」昨年中に500円になってた.
追記: 11.10.16 写真追加.
「本日のおすすめ」抹消確認.