和食店探すの面倒で,なりふりかまわず飛び込む「ガスト」.しかしドアに貼って有る今日の和膳何かイマイチっぽい.でも待てずに入店.
未だに喫煙席有りやがる.
- 鶏天きのこあんかけ
- 鶏と豆腐ハンバーグ
- カレイ唐揚げおろし
- チキン南蛮
- 豆腐のはさみ揚げあんかけ
「日替わり和膳」注文.大盛り無料だと言うんでお願いする.飲み物付かねんでやんの(水セルフだってよ).ランチにはお茶かコーヒーの一杯くらい付けてくれてもなぁ.あーオレ和食にコーヒーは全然オッケーす(洋食にお茶はどっちかってと嫌だけど).
しかし何か揚げ物多くて和食てのが若干あやしいし,あと鶏多くね? 5種類のみなんで疑問ぶつけると曜日ズレるよーにローテーションするためだとか.一瞬納得したものの,曜日固定なら選ぶ方は予めワカッテてて行けるんだけど?
飯はここらで良く見かけるどんぶり飯程度で見慣れた量.白菜の漬物は量がちょと寂しい.小椀の味噌汁うまいんで大きいので欲しいところ.切干大根(人参,油揚げ,椎茸)の煮物コレがなかなか美味しくて,量も少なくなくて嬉しい.昨日の「高菜弁当」もそーだったけど,こーゆー添え物の煮物って昔は結構ガッカリすること多かったけど最近のは随分美味しくなってると感心.
キャベツの千切りに乗ったハンバーグ,大根おろし乗せで和風ソースかかってるんだけどおかず的にはちょっと味不足で七味頼む.すると出された七味の風味が良くて,見慣れぬ小瓶だなと見たら「からしや徳右衛門」やげん堀だった.GJ.
「はなおり」の様子見に行く.店前に日替定食700円(その他おすすめ品)とだけ出てて,どんな内容かは分からず.いささか迷う値段だな.
暖かくて帰ってから喉が乾いて,なのに何気に珍しくビールより先に久々にさんぴん茶をお湯出しで作って飲んだ.
<< この店のメニュー >> (食べたのだけ) 注: プラチナパスポートで5%引き.
22/03/21 | 若鶏のグリルガーリックソース(3枚)(単品) | 431 (期間限定キャンペーン) |
510.5 kcal |
21/12/31 | デカンター 赤(500ml) トマトソーススパゲッティモッツァレラチーズトッピング カキフライ 4コ |
399 399 399 -59 |
663 kcal |
21/12/24 | デカンター 白(500ml) カキフライ 4コ(2皿) 甘くないレモンサワー |
399 399x2 99 -64*1 |
360 kcal |
21/09/19 と翌日 |
T.O. マルゲリータピザ*2 | 431-21*3 (期間限定キャンペーン) |
945 kcal |
21/03/15 | T.O. マヨコーンピザ*4 | 323x2 (期間限定キャンペーン) |
1,024 kcal*5 |
20/07/01 16/06/07 |
T.O. チーズ in ハンバーグ | 431 (期間限定キャンペーン) 430*6 (期間限定キャンペーン) |
757 kcal 739 kcal |
20/06/29 | T.O. コク旨麻婆豆腐 | 539 ー100 (割引券) |
476 kcal*7 |
20/05/24 | T.O. ランチタイム限定 ランチハンバーグロコモコ丼 ほうれん草ベーコン |
320 215 ー100 (割引券) |
974 kcal 138 kcal |
20/05/12 | T.O. ランチタイム限定 日替わりランチ火曜 (チキングリル&アジフライ ライス大盛り) |
454+税 | 805+α kcal |
18/09/14 | 牡蠣丼(少なめライス) | 755−22−100 (天ぷら定期券) |
527-α kcal |
17/08/30 | ひれかつ丼ランチ(少なめライス) | 755−22 | 893-α kcal |
17/08/24 | 肉みそとサラダのピリ辛冷やしタンタン麺 | 755 | 825 kcal |
15/11/05 | カキフライ和膳(松茸ご飯) | 1024 | 814 kcal |
13/09/18 | オムライスビーフシチューソース ランチサラダ&日替わりスープセット |
628 199 |
1014 56+16 kcal |
13/09/09 | 夏野菜と温玉ほうれん草の冷やしタンタン麺 | 733 | 890 kcal |
12/09/11 | コク旨スープのちゅるしこ白冷麺 冷麺セット(海鮮チヂミ) | 628 210 |
495 Kcal + α(海鮮チヂミデータ無し) Kcal |
12/09/03 | 辛旨スープのちゅるしこ赤冷麺 | 628 | 525 Kcal |
10/08/10 | 若鶏唐揚げ朝定食(モーニング) | 628 | 720 + α Kcal |
10/03/01 | 鶏と豆腐ハンバーグ(日替わり和膳) | 628 | ? Kcal |
モーニングT 07h(祝除く金08h)−10h30
ランチT/Take Out Menu 10h30−
平日限定ハッピーアワーはビールジョッキ他指定の酒200円.
22h以降10%加算! 全日06h閉店.
カロリーは店舗メニューに表記されていますが、ホームページでは現在公開しておりませんので、ホームページよりメールか、フリーダイヤルからお問い合わせ下さい。
メールでのお問い合わせ: https://www2.skylark.co.jp/question/
お客様相談室:0120-125-807(営業時間 9:00~18:00)
お客様相談室番号通知すれば携帯でも繋がる.
読売新聞有るけど当日版は午後.
追記: 22.03.21 各メニューポテトはほうれん草に変更中.
追記: 21.12.31 大晦日なんぞ閑散としてんだろと思いきや大間違い.
追記: 21.12.24 タブレット化後店内初.
追記: 21.03.15 「マヨコーンピザ」(持ち帰りキャンペーン).
追記: 20.07.01 「チーズINハンバーグ(単品)」.
深夜営業終了.
追記:20.06.29 「コク旨麻婆豆腐」(持ち帰り).
6月下旬近く中華4品追加されてた.
今度の割引券金額制限無いけど一律5%てのは残念.
追記:20.05.12 和食ランチ無くなってる.
メニューがタブレットになってるらしいっす.
追記: 19.07.14 24H営業終了済.
現在日替りランチは僅か4種で曜日固定ローテ.
和食ランチにいたっては竜田揚げ2品しか無い Orz.
追記: 18.09.14 「牡蠣の漬け丼膳」.新聞置かなくなってる.
いい加減に平日ランチタイムも全面禁煙にしろよ.
ランチメニューの品数・バリエーションが随分少なくなった気が.
追記: 18.08.27 『天ぷら定期券』購入.
今度のは何とグループ企業の壁超えての「3社合同定期券」.今迄日中毎度の痩身のおばさんと違う若い姉さん初めてで「天ぷらは有りませんけど」?
何だかなぁOrz で説明すれば,暫く引っ込みよーやく出してくる.にしても最近はスマホのみのサービスが普通になってんのが腹立つ.
後で説明良く見たら,モーニングTとテイクアウトは対象外 T_T.
追記: 17.08.24 いい加減にランチタイム禁煙にすれば良いのに.
レジ横目立たね壁際の箱の上に読売新聞発見.