まとめ
3月中旬に見付けてたカレー専門店(調べたら前年暮のオープン).が,レトルトカレーのストック有るのでカレー店は先送りにしてていつの間にか8月.そんな中昨夜つか天辺頃か「琉球新報」電子版で多分沖縄で1番辛いカレーとかって紹介記事見てこれは行かね…
いつの間にかオープンしててセールに行けなかったが,先日たまたまその日迄の感謝セールやってるの見付けて購入. レジが正面奥という何か変わったレイアウト. 枝豆と塩昆布おにぎり(琉球デリカサービス 187Kcal/1.02g) 一晩冷蔵庫に入れといたら何故か形を…
注: 残念ながら廃業済. 去年最初に気付いた時. パーラ「あるぷす」復活後長続きせず,いつの間にか軽食「一球さん」に変わってた.そっちも店頭チェックのみで,その内にと思いつつ去年変わってるのを発見.4月に定休日確認したものそのままでそろそろ行…
4月にやってるの見掛けて Google maps 登録.当初和食店と思ってたのだがどーやら弁当店.しかし強豪「軽食エイ」の向かいで周辺に弁当店少なからずとなかなか厳しい立地かと.新規オープンの店色々有りそのうちにと思いつつよーやく.先日定休日(月)と聞い…
備考: 第2・4(金) 11h30 パン工房「きしもと」前.他出店はブログ参照. ムシムシする日続いて辛い物喰いたくなりタイ屋台フードの店.その内行こうと思いつつ出店日限られるんでなかなか行かねままでこりゃいかんと.出店予定変わる可能性無きにし…
最初に空家を改装したの見てて壁に青ペンキはどーも一般住宅ぽくないなと.当初「焼きいも」の看板が出てて(何だそりゃ?)その後ランチ「キーマカレー」の看板見掛けたの去年6月初めのこともうそんなに経ってたか.レトルトカレーのストック大量に有るんで…
こういうご時世なんで焼肉店が夜の営業時短の代わりにランチ営業やってる.とは云へ普通の焼肉メニューなら単価高くて喰えたもんぢゃねんだけど,先日ランチメニュー有るのが分りたまにはこの位良いかと行くことに.雲少ない良い天気なんだが北寄り吹く気温…
21.03.13 付. 気が付かねもので今月初めに食べログで発見(20/12/04 オープン).Google maps 掲載済だった店.ボンビーなオレ的にはカフェ系はぶっちゃけコスパイマイチ感であんまそそられねんだが,確認に行ったらランチタイムに1コインメニューやっててこ…
昨年暮れ開業の居酒屋.弁当始めてるんで買ってみることに.11h30近く入ると手前のテーブルに400・500各4.サバにして割箸断って受け取る.ご夫婦2人でやられてるイキフン. 400円でこの内容はまぁ相場か.良く見掛けるタイプの容器(角1箇…
先月末お身内かどうか「山川たたみ店」の昔さしみ店だっととこで営業してるの発見.見たトコ鶏に特化したメニュー(後で廃鶏専門と分かる).ここは久々にタコライス買いに行かねばと思ってた(タコライス他にも行ってねままの店3つ).開店時間分からねんだが…
去年食べログの新規店見てて発見.8月14日オープンとなってるが表にノボリ出してるワケでもなくそりゃ気付かんわ.元々この規模の建物に売店無いてのがどーかしてた. 08hオープンで割と売切早いてな情報有ったんだけど出遅れ.そこそこ暖かいぽく海パ…
ー> カップ麺以外 2021*1 カップ麺*2 01/04 ノンフライ麺 TV しょうゆラーメン 70g(60g) 227Kcal(6.6g)*3 太もやし,いりゴマ,伊藤ハム お徳用 皮無しウインナー,生卵,粗挽き胡椒,カットわかめ,豆板醤,おろしニンニク. 58−3+税(MaxValu) 01/…
ー> カップ麺 2021*1 カップ麺以外 (「沖縄やきそば」除く)*2 01/0301/21 ウチ TV とんこつラーメン(袋麺)*3 太もやし,いりゴマ,長崎県産 ぶり照焼き,刻み海苔,紅生姜.冷凍洋風野菜ミックス,ローリエ,いりゴマ,粗挽き胡椒,ハウス シチューミク…
国内 01/06 プライベートジェットの大型荷物の保安検査を義務化. 01/14 総務省が NHK がテレビ番組を放送と同時にインターネットに流す「常時同時配信」の実施基準案を認可. 01/14 番付に2横綱がいて同日に金星を配給.1997年名古屋場所3日目以来23年ぶ…
7/16オープンての事前に分かってて Google maps 先行登録,食べログにも登録した.狙いはここ数年ずっと食べたかった「ペンネアラビアータ」*1のみでテイクアウト確認したらアラビアータは有るけどペンネは無い(仕上がりに拘りが有るらしい).早々に行っ…
ぽんぽこ居酒屋「ぽこぽん」先日『日曜のランチは予約のみ』の貼紙有ったんで前夜確認の電話.すると予約無ければ店開けないという話.因みにテイクアウト出来るか聞いたら OK で,なごむん商品券使えるんで巷の店に少ない「親子丼」確か有ったはずと発注(7…
moto の CS はかなり繋がりやすくて対応丁寧で良いw. 関連: リアルスマホが来てからやったこと 製品仕様(メーカーサイト) サポートサイト(ヘルプトピック,ユーザーガイド他) 問い合わせ*1 Security Patch Details(CVE listing) スマート&アシスタントツ…
無理に買うこともねんだけどオープンセールやってるの見付けて寄ったら初日だった.ファミマてことはハナから分かってたんだけど,にしても多いよな多過ぎね?(そーいや「ココストア」を転換したんだった). 「カレーパン」,「親子丼」見当たらず,今迄買っ…
2022 年春の 3G 終了通告迄1年ちょい有るものの,既にカメラ壊れてて持ち歩かずもっぱらアラームしか使ってね端末流石にそれ迄もつか不安てのもあり乗り換え実行. これ迄スマホは4年前に Android のシミューレータしか使ったこと無いので実機に関して1か…
ネット上でなるべく安く手続き完結させようとするも,(だいたいマルチ SIM て言葉すら知らなかった位なのに*1 )いきなり説明されてね言葉(エントリーコードやら何チャラ ID)が飛び出すんでかなり狼狽挫折しかかる. が,10,000円キャッシュバックに釣ら…
レトルトカレー買い込んでるんでここ暫く店のカレー食べるの避けてたんだけど,先日カレー専門に転向して一般向け営業再開してるの発見したんで,もう5年振り以上にもなる「渡久山 とくさんの店」行くことに.念の為レジ袋1枚畳んでバッグに入れとく.10…
「なごむん商品券」の使える店見てたらコンビニ系でも使えるのだが例によってセール時しか行く気は無いんでさて置きと思ったのだが,何といつの間にか「セブンイレブン」の屋部店がオープンしてるの発見.「Makai421」が市役所裏に出てるの分かってから屋部…
1年かそこらか随分前に新築で1Fの構えどう見ても飲食店(バーかカフェ)と思ってた.が,ずーとそのままで何なんだろうと思ってたのが6月中旬に開店してるの発見(しかし予想に反して天ぷらメインの店).以来行かなくちゃと思いつつ何やかやでふた月近く.…
2年前にランチ始めてるの見付けた居酒屋*1.調べるとママさん中国系で中華メニューが美味しいてな情報有った.しかしまたぞろ近い内にと思ってると止めちまってそれきり.が,先日復活してるの発見今度こそ逃すまい.二つ折り看板のメニュー中華系は「麻婆…
去年東江5丁目にオープンしてるのを発見していて電話して聞いたら納入・出張販売メインで,一般向け店頭販売は注文分だけ(朝電話すれば)対応みたいな話だった.それがちょい前市役所裏の出張販売に来てると分かり,いよいよ買いに行くことに.濡れタオル掛…
11h50大半の店はスタンバイしててこの前隣だった「いちゃりば」も出てるけど,一番手前で買うつもりだった「いろは」(一度だけランチで入店)未だ出しておらず.新規参入有った所為か以前は暗黙のルールで位置決まってたぽいんだけど場所変わってる. 各…
味処「蟹松」オープン当初から知っててそのウチ行こうと思いつつ入らねまま早や2年半.ちょい前に「親子丼」が有ると知って行くことにしたものの,調べたら4/14から持ち帰りのみの営業になってた.ところが電話してみると何度掛けても留守電に繋がるん…
関連: 材料別やってみた サンドイッチは定番だけど意外なレシピ有るので(結構色々やってる)これもまとめておかねば. きゅうり,無着色たらこ 中華いか(玉葱,生ぽんず,七味,おろしニンニク,粗挽き胡椒,クミン) 鯖水煮缶(コマツナ,七味) キャベツ・玉…
関連: 材料別やってみた 今迄自分で買った記憶ほぼ無い位だけど,ぬたとか改めて良いなと.長ネギに比べるとボリューム的なコスパいまいちだが国産で食べやすい食感と使い切り易い点では今更ながら注目. ご飯もの 混ぜ込み飯(弁当の残し飯(中),大人のふり…
全品持ち帰り始めた「我琉そば」休みになってて直ぐ行くべきだったと後悔, GW 明けたんで電話確認.したら良く分からんけど持ち帰りぢゃなく弁当売ってるとか.さふ云へば「COCO’S」*1もこの前店先で売ってるみたいだったなと.テイクアウト注文だと20%…