4月にやってるの見掛けて Google maps 登録.当初和食店と思ってたのだがどーやら弁当店.しかし強豪「軽食エイ」の向かいで周辺に弁当店少なからずとなかなか厳しい立地かと.新規オープンの店色々有りそのうちにと思いつつよーやく.先日定休日(月)と聞いたのだが,インスタには(木)と出てて両方避けて.久々に濡らしたタオル掛けて出る.陽射し強くなくて良い陽気つか走ってるとタオルちと冷たく感じる位.
11hちょい前手消毒して入る.元の店からだろう靴脱スペース,一段高くなった木の床に大型テーブル.後から来た女性客に先行かれ離れて待つ.この前は若い姉さん2人だったが今日は右手カウンター奥にお母さんも居る.恒例オープン日質問に4月1日と日付でお答え.定休日再確認すると(木).チラシには(月)と出てるんで以前はそうだったらしい.「軽食エイ」(月)(火)休みなんで(月)はやった方が良くねと思ってた.聞いたら弁当300円と400円は10種類程とそう多くない.割箸断って受け取って出る.
戻って再水シャワー.200W2分温め.卵ほぼガチガチ人参なんぞ乗ってる「カツ丼」久々.八味掛けてから喰い始める.紅生姜乗せ.刻み青ネギ,半月人参(少し),玉葱(少し?),キャベツ,ささみ.キャベツ甘くて食感が面白い.
最初えのき茸でも入ってるのかと思ったら何故か味付けささみを解したのが混ざってる.これはかなりユニーク.キャベツならこんなに細くねだろうと思うが少な過ぎて正直玉葱かどうか微妙.和風ぽいつゆ(控え目で甘ったるくなくて良い)そんなに多くなく,炒め感無いけど沖縄風に分類.
<< この店のメニュー >> (食べたのだけ)
21.06.01 | かつ丼 | 300 |
汁物付かず.早朝05hから(日)営業.
- 関連: