去年食べログの新規店見てて発見.8月14日オープンとなってるが表にノボリ出してるワケでもなくそりゃ気付かんわ.元々この規模の建物に売店無いてのがどーかしてた.
08hオープンで割と売切早いてな情報有ったんだけど出遅れ.そこそこ暖かいぽく海パンにジャケットで出る.が,やっぱ翳るとなかなか厳しい.11h20着.こんなスペース有ったんだっけと思う中央に弁当のノボリ.入ると皆さん朝のウチに買われるのか会議机に残り10個程.350/420円の2種で安い方は唐揚げメイン,チャーハンにおかず(唐揚げだかカツだか)切れ端乗ったの2つとこれでこれ選ぶ.割箸断りレジ袋無料.売れ残りそうに見えねけど16h過ぎ半額.
戻ってレンジ加熱2分.たまに見掛ける容器.相変わらず原材料表示はてーげーw.本店うるま市なんだ.
- きんぴら(ささがきゴボウ,人参,細コン)
- ふーちゃん(ポークランチョン,小松菜?)
- 煮かぼちゃ・魚ソーフライ
- ご飯・半月たくあん2・黒ごま・小梅・玉子焼き(無味?)
ささがきの方が好みのきんぴら良い塩梅なんだが鷹の爪入ってねのが残念.かぼちゃの横の鮭とばみての何かと思ったら魚ソー.
ふーがちと焦げ気味なのはご愛嬌(味に問題無し).オレ的にはこのタイプの容器だとご飯の割合多い感じだけど,漬物類有るんでこの値段としちゃ相場的にもバランス良い方.
<< この店のメニュー >> (食べたのだけ)
21.01.15 | 名無し弁当(フーチャンプルー他) | 350 |
汁物付かず.HP.
その他サイト・電話番号は本店のもの.