2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
関連: ノンフライ熱風オーブン 魚を焼くとなると大抵の調理家電ではグリルやオーブンてメニュー項目が一般的.ただこのノンフライ熱風オーブンのグリルは焼網だけで,受皿が無い.冷凍でなくても魚だと当然水分ボタボタ垂れることに.ホイルとか敷けばてこ…
流石に昨日は安静にしといた方が良いだろうと出なかったのだが,外歩いてどんな塩梅か様子見ることに.月初めに見た「ハーフ&ハーフ丼」てのが気になるんでこの店(中身何なのか敢えて聞かずに買うつもり).腰痛いんでバッグ肩に掛け,濡れタオル首に掛けて…
確実に痛みを伴わない動き方が一向に習得出来ず. ファインフリー2箱を1梱包で送ってきやがって,開けてみたら1箱破れて缶がはみ出てた. Amino-Value 4000 1本 いなば チキンとタイカレー レッド(レタスのデカい葉2枚,生卵) 2缶 神戸居留地 ファイン…
11号の影響なのか弱いけど北風. 大葉の芽未だ出ねんすけど. 鶏唐弁当 350円 Amino-Value 4000 1本 グレープフルーツジュース炭酸割り(シナモン,バニラエッセンス) 1杯 アップルジュース くずロック 1杯 カフェオレ(シナモン) 1杯 美崎牛こま,ニ…
洗濯から朝の一通り済ませて未だ9hソコソコだけど空腹感.弁当買いに出ることに.調べたら去年初めて買ったきりでご無沙汰の店ドライカレーかタコライス狙い.陽射し強くなさそで普通のメガネに濡れタオルだけで出る. 9h半近く店前にチャリ停める.横に…
買い替えてから1年ちょいの間に停めてあるのが倒れるてのが7,8回.乗ってて倒れかけたことも有った. が,今回は落車.出したままにしてあったんで,夕方もう一度買物にと.ふと気になる物が目に止まり,道路渡って近付くが文字読めず.離れつつブレーキ…
朝座ると殆どガス(ニラの所為?).何か製氷皿の氷が上手く外れない. やっぱ MP370 のドライバー US サイトで Windows 8.1 が最後みたいだ(日本語サイト 7 迄しか公開してね). さんぴん茶・ピーチティーブレンド (冷) 1杯 サッポロ一番 塩とんこつラーメン…
ニラ処分しねとやばいということで.先日の初冷やしラーメン実験,イマイチの出来だったんで,ちと面倒だけど麺とスープ別々に仕上げることに. レンジ加熱時間は麺にもよるけど,取り敢えず2分にしとく. カットわかめ塩抜き. ニラ刻み小皿にいりごま,小…
洗濯機回してカミカル.クマゼミなんだか盛り返してる.依然大葉の芽出ず. レシートは必ずチェックしないと.MaxValu 192円のレタスがキャベツ321円て付いてやがる.折角の特売品買って気付かね人悲惨.咳き込む位ならタバコ吸うなばばぁ. Amino-Val…
さてどうするか.久々にお食事処「さくら」(県立北部病院6F)行こうかとちらと思ったのだけど,折角の見晴らしなのにこんな天気ぢゃね.取り敢えずアイランド方面の予備考えといたのだが,弁当店の祝日営業チェックほぼ終わったんでパン屋さんの続き行くこ…
「なごアグリパーク」は新しく出来てから2度程様子見に行ってるが,そう云や「ネオパークオキナワ」すっかり忘れてた.10年前の下見の時だったか暫定引っ越し中だったか一度入ったきり.飯食ったかどうか記憶あやふやだが確か食堂有ったよなと調べる.穴…
ニラが歯に挟まってる.大葉未だ芽が出ず.どん曇丸3日陽射し無し. 昼寝.雨音聞こえて飛び起き窓閉める.未だ降るのかよ. 明星 チャルメラ にんにくラーメン しょうゆとんこつ味 (麺後入れ)(いりゴマ,いりこ,壊れかけの太もやし,ニラ,オリーブオイル…
ニラ刻む 刻み海苔,いりごま,練りワサビと一緒に小皿に準備. 500W7分セット. 丼に冷水と氷用意. ザルに取って水洗い. 氷水に5分. ザルに上げて水切り. 刻み海苔が袋の最後で半分粉 T_T. 庫内灯消すつもりが間違って「とりけし」押しちまい,…
太もやし処理しなきゃならずカップ麺.蓋のデザイン変わり,何故か「バリカタストレート麺」の謳い文句無くなり,若干数値も変わったこいつ.麺取り出す.粉末スープ,かやく袋開け,いりゴマ,いりこへし折りつつ入れる.熱湯少な目に入れて2分. おっと低…
9号速度落ちてまだ強風域で風残る.しつこい.クマゼミ元気.案の定玄関ポストの雨避けまた持ってかれてる. はてなのポイント交換打ち切りで,半端に残ってどしよもないポイントどーすっかと調べたけど,結局義援金しか使いよう無いよで送付. Amino-Value…
弁当買うつもりで「わが家2」.未だ強い風吹いてる.歩道に散乱してる小枝に気を付けつつ走る.近付くと持ち帰りコーナーの窓閉まってる(11hとっくに過ぎてるのに).正面に回り入口ガラス越しに覗き込むと中真っ暗で気配なし.駄目だこりゃ.予備に考え…
暴風域にギリギリかかる.様子を見て窓完全にロックしてから寝なきゃなんねし(まかり間違うと強風で閉められなくなる),ずっと開けられねてのがシンドい. なんでなかなか寝れねのにそんな夜に限ってロクに見る物が無い Orz.1日出られそうにねし喰って寝る…
考えたら今迄生で口にすること殆ど無かった気がするのだけど,最近クセになってる.何にでも合う感じ. 台風9号接近なんで朝一で出動.名護市プレミアムチケット追加購入,ついでに昨日シャッター降りてた「寿おかず店」再チェック.09hちょい前だけども…
「北山食品」 「あづま屋」 「Danke」 「ソルトビーチ食堂」
実用性から言うと簡単な答え.しかしこれは推測し易かったり確率的に当たり易くて危険. 難しい質問と答えだと使い難いというのがだいたいの主張. いやしかしこれに対してオレが思うのは,別に質問と答えが事実に基づく内容である必要性は全く無いんで,極…
この前の TV しょうゆラーメン(袋麺)の冷やし中華実験の延長で今度は冷やしラーメン実験. 課題はこの前みたいに麺の仕上がりが良いかということと,スープがどの程度冷たく出来るか. ニラ刻み,カットわかめ塩抜き. 丼に太もやし1/3袋,いりこへし折り…
台風10号は西にそれる予想だけど9号は先島コースで不安. 商品券 WAON チャージに使えば期限切れの心配も無しと思い付いたのだが,商品購入にしか利用できねとさ Orz. 赤米弁当? 400円 Amino-Value 4000 1本 さんぴん茶・ピーチティーブレンド (冷)…
台風接近でネタ切れするかもなんで引き続き弁当店の祝日営業確認.「MaxValu」から「寿おかず店」行ってみるとあれぇシャッター降りてる.11hにはまだかなり前だし特に貼紙も無し.(水)なんて変則休だっけ? からの「Danke(ダンケ)」.全体的に女性が好み…
AED map in Nago: https://goo.gl/CVAXX New! 「MaxValu」名護店(宮里1592) 表にステッカー無いんで気付かんかった.ちゃんと表示すべき. 追記: 後日北側入口にステッカー確認.
そんなに袋ギリギリでもないけどそろそろ良いかと.4月末以来なんでふた月ちょいのハイペース. 4.5キロ@10円(レート変わらず)と平均的な量.袋持ち帰る.
ロック水みたいに呑んでる.TV見る間2時間位なら座らないことにしたら腰痛改善.台風来るんでそんなに多くねけど早朝から洗濯. 朝一で商工会行くと申込用紙長机に山積みになってる.既に6,7人購入者(凄い束で買ってる人居る).見落としてたのはお釣り…
ブナピー処理しなければならず.前回色々冴えなかったんで改善を試みる. 器にブナピー小房に分けつつ入れ,ざく切りニラ加える. 生卵割り入れて,粗挽き胡椒まぶして良く混ぜてからレンジ加熱500W1分10. おろしニンニク,オイスターソース少々掛け…
珍しく携帯持つの忘れる.09h過ぎ入ると台に沢山並んでるが,400円未満の安い弁当種類少なく4つ程.サバ乗ってるの,野菜炒めだかどっさりの,小さく切った鶏にマヨっぽいのどばどば掛けてあるのとチキンカツどっさりのとか.今日は丼物見当たらず. …
ビックリ今や灯台にまでLED使われてんの! 入ったりらなかったりしてた「市民のひろば」,このとこちゃんと入るようになってたんだけど,何をトチ狂ってんだか今月3回入った Orz.このとこ体脂肪率落ちてるけどニラの所為? しかし連日暑いのに体重は落…
前回初回定休日確認し忘れた上,Google maps 未登録で street view も古いままなんで場所確認しに.普通のメガネに濡れタオルだけで出る. 11hちょい前近付いてチャリ停めて左右の写真おさえてると,軽のワンボックス店前に入る.外の黒板今日のおすすめ(…