そもそも長年昼飯喰う習慣無く,この暑さで昼時に何か食べよって気が殆ど失せつつある.こりゃスパイシーな物か辛い物ぢゃねと無理だなって気分で,感謝デーなんで「オリーブ」で久々にカレーでもと思ってたんだが,氷枕が優先てことでひとまず東江方面へ.
帰りにメニュー刷新したって情報の有る「サボテンタコス」に寄ろうかと思ったものの,開店時間にはまだ少し早い.「軽食エイ」は定休日だしどーすっかと考えたところで思い出した.
以前からガラスに貼ってあるポップが気になってた「チリコンカーン」(最初見た時には思わず「何でやねーん?」).写真入りの説明付いてて,惣菜としての単体売りなのかと思ってた.「刑事コロンボ」思い出すな.
店内の台に普通の弁当何種類かと一緒に並んでるけど,他にメキシコ料理はおろか外国系の物扱ってるワケぢゃないんで思い切り浮いてる.何故こんな料理扱ってるのか不思議でならん.それはともかく飯の上に乗っけた弁当の体裁になってる(本来飯に乗せる食べ物ではないと思うが).
ラベルしか見てなかったんだけど,帰ってから開けてビックリこれどー見ても「タコライス」.チリコンカンにここまでチーズ乗せんやろ? 食べてみると「タコライス」でお馴染み風のスパイスの香り軽くするけど,辛さ殆ど無く(チリは何処?入れ忘れ?),むしろ時々豆の甘味を感じる程.トマトの風味有るけど玉ねぎは溶けちゃってるのかちと分からず.
かなり多目の飯喰うにはいささか物足りない味で,チリパウダーとオールスパイス,荒挽き胡椒もかけて食べた.うーみゅ何ともコメントし辛いけど,飯は多くて腹パンパン.チリパウダーもっとたっぷり,ニンニクも利かせて欲しいとこで残念(暑さで舌がおかしくなってたってっことはないと思うが).「ビーズ」って?
追記: オレって何かこーゆーヒラメキつか時々有るよなぁ
ピーター・フォークさん死去=「刑事コロンボ」で人気 (元記事にリンク)
<< この店のメニュー >> (一部)(最終確認 24.02.21 )
14.02.24 | 17.06.12 | 18.06.18 | 24.02.21 | |
(チリコンカン) | 380 | ーーー | ーーー | |
弁当各種 | 350/400 | 250/350 /430 |
250/350 /450ー>430 |
400/550 |
タコライス | 350 | 390 (1*1,2*2 ) |
||
いなり | 360 | (小)180 (大)360 |
(大)450 |
|
太巻き いなり&太巻き |
370 | 420 | ||
ちらし寿司 | 315 | |||
オムライス | 300 | |||
チャーハン | 230 | 250 | ||
焼きそば | 200 | |||
(カレーライス) | (小)260 (大)320 |
ーーー | ーーー |
それ以外が幅を利かせてて弁当の品数は多くなく,だいたいお決まりのパターン(大きいのは4種程).「かつ丼」はたまに,「親子丼」は無い.
スープは早い時間だけか?付いたり付かなかったり付かなくなってる.
- 関連:
- 「デリカ魚鉄」
- 弁当/T.O. 店・スーパーご無沙汰リスト&弁当調査表
- 安くて内容充実の弁当店セレクト(随時更新)
- ジャンル別リスト: 弁当店
- ジャンル別リスト: てんぷら店
- 名護市内の朝食店事情
追記: 24.02.21 「名無し弁当」400円.
400円似たよなのが3コだけと550円のが3種類.
追記: 21.05.12 「さば煮付け弁当」430円.スープ付かず.
メモの更新忘れで危うくまた「鮭弁当」買っちまうとこ.
(木)定休になってる.閉店時間ちと繰り上げ.いまいち
良く分からん店頭表示だが(土)(日)は15h迄てことか?
追記: 19.10.28 「鮭弁当」430円.卵スープ付き.
11hちょい前炒飯,焼きそば無し.
弁当250/350円数も種類も僅か.
大きい弁当3種430円に戻ってた.
追記: 18.06.18 ほぼ1年振り「名無し弁当」350円.スープ付かず.
「オムライス」や「チャーハン」(かと思いきやおから炊き)出ておらず,
地味色の弁当(殆ど450円で20円 up)といなり・太巻き,台の半分は惣菜類.
画像リンク切れのため top 写真入れ替え.
追記: 17.06.12 1年弱振り入店「オムライス」.
最近変わったのかたまたまかスープ付き.値段設定変わってないと思われ.
追記: 15.04.24 店内チェックのみ.
10h45頃台に空きが有るワケでもないけど,以前見た弁当380円無く430円のみ.
表のガラス貼紙消えカレー止めた?