備考:大北3丁目30−23に移転済.
こじんまりとした店.下に4人掛け3卓と右手細長座敷に小テーブル5卓(4人掛け1と他は2人用)*1.各テーブルに紅しょうが置いてあって,とうがらしはまちまちの容器に入れられてる.
このところ平打ち麺続きなんで,半そば平麺(選べる)400円也頼む.値段変わってない.
茹で方の差でもあると思うけど(注文してから若干かかる),形状は「新山そば」と同じ程度(やや薄いか?)だけどコシはやや勝る.昨日の「茶話乃屋」と同レベル(沖縄そば店としてはコシの強い方).量的にも半そばで充分.
刻み葱だけの店が多い中,ここはレタスと何か菜っ葉の茹でたのが沢山乗ってて非常にヘルシー.島カマボコの長細い大きめの切り身,ソーキ,小さい三角の厚揚げ各1個.
たくあんの小皿もおまけに付く.スープの澄んだ感じとダシの良く効いた味は「宮里そば」に近い(ダシの質は違うけど).
<< この店のメニュー >> 旧店舗(最終確認 17.07.18 )*2
13.01.23 | 14.03.04 | 15.06.15 | |
そば 子供そば 100g 半そば(小)*3 200g そば(中)*4 250g 大盛そば 350g |
250 400 (1,2,3) 500 (1,2,3,4) 600 |
330 480 580 680 |
350 500 (1,2) 600 700 |
じゅうしい (三角にぎり) | 80 (1,2,3,4) | <ー | <ー |
ー>おにぎり(油みそ) |
80 | <ー | <ー |
ごはん | 100 | <ー | <ー |
三枚肉ミニ丼(限定10食) | ーーー | ーーー | 300 |
ジュース/コーラ | 150 | <ー | <ー |
|
250 | ーーー | ーーー |
どこで食べても気になるのは主に麺.スープはどこもそこそこ旨いんで,違いは微妙ではある.ダシの効き加減とか風味の差ってあたり.
- 関連:
- 「極私的 そばやランキン(主に名護)」
- 「名護はスバのまち」 #08
追記: 22.12.10 top 写真更新.
開店15分後10台満車+1台待ち状態で諦め T_T.
下 22.11.21 付.
追記: 22.11.19 top 写真更新.
22.11.24(木)移転先オープンを確認.
下 16.10.11 付.旧店舗城1丁目1−26.
追記: 22.10.20 移転の為休業中.
新店舗は大北 LAWSON 隣.11月中旬以降再開予定.
追記: 20.04.14 新型コロナウイルス感染予防のため営業自粛中.
追記: 17.07.18 2年ちょい振り値段据置き.
最近は11h過ぎには完全に開けてるみたい.
追記: 16.10.11 top 写真更新.
塗り直して綺麗になってる.
下以前の.
追記: 15.06.15 前回の値段で据置きかと思ったのだが.
限定の「三枚肉ミニ丼」増えてた.
追記: 14.03.04 そば一律80円の大胆値上げしてて驚く.
追記: 13.01.23 写真追加(特に変わらず).
「ひらめん選べます」を忘れがち.