畑のキャビアとか大袈裟な例えもある食材(そこまで上等なモンぢゃねぇーだろ).何となくサヤか実の中味で,あの状態でビッシリ詰ってるん(つまり生のまま)だと思い込んでた.ところがこれはホウキギの実を加工したもの(実は種の中身)だってことを最近知って少々驚いた.
ただ手間のかかる割にゃ(自分で加工すればの話だけど),食感が良いというだけで,とりたてて味があるワケでも無く,そんなにショッチュウ食べたいという物でもない.正に「美味からず,不味からず」の世界.存在的には通称海ぶどう(クビレヅタ)と似たヨウナ感じ.
海ぶどうもあまり安いものではない割に,食べたからって特にどってことない,と言うと怒られますか?(粒やその中身に味が無いんだから仕方ないっしょ). それとも何か素晴らしい食べ方(味わい方)でもあるのだろうか?