s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






真空調理法の件

普通の「ポリ袋」で真空調理出来るんぢゃん.しかも酢豚やレバニラ炒めみたいな物(油使わないから低カロリー)からスープ(は当然として),煮物,ケーキまで.口を縛る時には水に沈めて圧で空気抜くて方法が賢い.袋は当然使い捨てになるけど,鍋底に皿敷いておけば15分とか加熱し続けても大丈夫.
ただのポリ袋なんで,何個もまとめて放り込める(同時に何種類も調理)てのと,出来上がり後に切り方次第で盛り付けやソースとして掛けたりて作業が楽(ハサミ以外に必要な道具が少なくて済む)てメリットも.何なら袋のまま皿に入れて喰っちまえば洗う手間も減る.


でスーパーで使ってる袋は駄目なのかと調べたら,日本で俗に言う「ビニール袋」てのは,水着入れ,ファスナー付きポーチなどの厚手の透明バッグ,ハンドバッグみたいな一部を除いて,『主にポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン等のプラスチックが材料であることが多く、実際にはビニール(ポリ塩化ビニル)は使用されていない例がほとんどである。』
ポイントは厚手(の物は大抵ビニール)ってとこで,特性上良く見る薄い透明・薄透明袋はポリエチレンと見て良いみたいだ.ぢゃなんで番組で「ポリ袋」を強調してたのか良く分からんが.要は耐熱性なんだろうけど,低密度ポリエチレンで100℃が実用限界てとこらしい.


うちの場合コンロはNGなのだが,肉や魚の単品なら炊飯器の低温保存(高温の湯に入れとくだけ)で大丈夫だろうし,煮込み類も保温モード使えば可能と思われ.これだと炊飯器洗う手間も減るから実に楽.
ジップロック*1のバキュームバッグでも煮物出来そうな気はしてたんだが,形状がイマイチてのと再利用するには衛生上の問題(そんなに神経質ぢゃねぇけどw)と耐久性さらにはコスト的な問題が有るなと思ってたんだが,こと調理に限って云えばこりゃむしろ「ポリ袋」の方が実用的だな.


関連: 「炊飯器 de クッキング

*1: そもそもこのバッグ類ポリエチレン製やったわw.