s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






冬は暖冬?

11月までの季節予報では(九州南部より南の地域),50%の確率で平均気温が平年より高いとなってるけど,今年の長期予報はイマイチ当てにならない気がするから,どうなんだろう? ここ数日天気が悪く終日25〜26度台で,既に水道の水が「水」らしくなってるし,「さんぴん茶」なんかをガブ呑みする感じではなくなっちまった.こういう日が続くと既に冬を思い出していささか憂鬱になるけど,戸外で活動するにはこのくらいでなきゃたまったもんぢゃないのも確か.

熱中症、4人死亡 県内発症446人、昨年の2.6倍
っていうんだけど,今年の真夏がそんなに暑かったかというと,事前の「猛暑予想」(二転三転して,結果的に本土方面については大当たりだったけど)と違って,実はそんなでもなかった印象がある.

1998年度から06年度までの死亡者数の累計は8人だが、今年は既に4人が死亡。60歳の男性が6月に本島北部でゴルフ中に発症し死亡した例や、75歳の男性が7月に農作業中に死亡した例、53歳の男性が自宅内で発症し死亡した例などがある。
 発症した446人の内訳は県民431人、旅行者15人。件数は7月15日からの1週間に今年週最高の91人を記録。そこから徐々に減り8月5日からの週は20人まで落ちたが、12日からの週は再び86人まで増えた。
 県健康増進課は直近の週の急増について「台風3号の影響でいったんは涼しくなったが、天候の回復後は急激に気温が上昇する。その中で台風の後片付けや台風で中断された仕事をしたためではないか」と話している。(新垣毅)

確かに7月は暑かったけど,去年ほど屋内で「命が危険」な気がする日は少なかったし,気が遠くなって昼寝する回数も少なかった.除湿機や扇風機に頼った日も,去年よりかなり少なかった.だからこの記事にある発生急増というのは,主にタイミング的な要因じゃないかって気がするけど.

で気象統計を調べてみると...(やっぱ一番暑いのは7月)


6月 7月 8月 9月 10月
平均 最高 平均 最高 平均 最高 平均 最高 平均 最高
2005 26.3 31.7 83% 29.1 34.0 77% 28.9 33.9 77% 27.9 33.3 75% 25.7 33.0 73%
2006 26.4 32.4 83% 29.0 34.9 77% 29.0 33.7 78% 27.2 32.6 76% 25.4 31.1 71%
2007 26.3 32.8 81% 29.2 33.8 79% 28.5 33.8 78%
あれ?実感と違って,そんなにハッキリ差が無いなぁ(8月が若干低?).しかし何にせよ夏の盛りのこの沖縄で,日中に戸外でのスポーツなんちゅうのは(プロなら仕方無いけど),ジサツ行為なのは紛れも無い事実.