トホホ
「キッチン ポトス」開店時間に合わせて出るも,何と不幸にして今日はカレーのみって異常事態で喰わずに出る.仕方ねカップ麺にすっかと一旦は思うもこのクソ暑いのに嫌だなと,結構ご無沙汰って気して JA マーケット行って弁当買って帰ることに. 「当真精…
「キッチン ポトス」通常営業に戻ってると思われ,月初めの内に久々に行ってみることに.4月中旬以来.金曜日のサービスメニューのパネル見掛けた事有んで土日別にして敢えてチェックすることに.シャワー浴び終えると既に結構良い時間,急いで計量,着替え…
前日と同じパターンの朝.夜半から南寄り強くその所為か風鈴の紐切れて落ちてる(もう4回目位?).テグス通してサルカンかまして修理(ちと不安).昨日途中迄やってた洗濯脱水して干す. おばぁ6月中旬再開予定と言ってたパーラー「花」電話したら依然休業中…
久々に記憶皆無で怖いw.一瞬朝から寝たままかと念の為歯磨いて水シャワー. 10h過ぎにカップ麺(実に2ヶ月ちょい振りてのもあるが)喰ってるのに,パケ写以外何も記録しておらず(計量だけはしてる).美味しかったかどーかもまるで覚えてね. ジン 薄い炭…
先々週新メニュー貰ってきたパーラー「華」1年ちょい振り朝一で未だ食べてね「マーボー丼」400円は飯多過ぎだろから350円で発注.天気予報確認してなかったけど降ったところでまぁ死にゃしねだろ.11hと云っておいたが買物してから少し早目に行こ…
何時頃か知らねど大したくなりキレ悪くて2,3度座り直してたら,そんな気してたんだけどゴジラ出現で終わる*1.やっぱヤバいと思いつつ無理して喰ったのは流石のオレでも無理でこれから食べ物の放置気を付けるべし. 08h直前起きると29℃(夜半から28…
昨日市役所裏に DINING「いろは」出てなかったんで店に確認に行くと,扉閉まってるし壁に乱雑に貼ってあった弁当アピールの紙無くなってる.思い出して居酒屋「ぽこぽん」行ってみると持ち帰りは夜だけだったか.で面倒なんで近いところで「そうざい十八番」…
ザンザン降り肌寒い.炭酸ガスシリンダー交換に行かなきゃとこんな時間にアラームセットしてたのか.歯磨いて髭剃り水冷たくて体に掛からねよにシャンプー体は拭くだけに.開店時間にかけて小雨になりそな以外ずっと雨酷そうなんで防水ジャケットフード被り …
3,4歳頃父親達が家でビール呑んでるのが美味しそうでネダったんだと思うんだが,コンプライアンスなんて言葉も無い時代で猪口で渡したんだな.当たり前だが呑んだオレいきなり嘔吐それがトラウマで二十歳前迄ビールは好まなかった.田舎の集まりで親戚が…
「琉花」の日替わり弁当引き続き今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセンなんだけどたまにゃベタなメニュー「牛どん」調べたら今迄頼んでなくて(ここ暫く牛肉喰ってねぇし)発注.しかし雨大丈夫か? ざっと髭剃りシャワー浴びる.どーしようかと…
前回3月と同じ底値のまま3Kg@1で3円とまたしても悲惨な結果.4L PET は隙間が増えて沢山入らねんだな. 紙類まで値下がりして遂に1円.なぜか牛乳パックの取り扱い止めてる.1円でも商売にならねってことか.
起き上がると09h過ぎ降ってて終日雨予報でやがる駄目だこりゃ.緊急事態宣言ひと月あまりの延長決まったみたいだが,梅雨前線伸び始めこのままだと遠からず梅雨入りしちまう沖縄地方. 通常の飲食店が店内調理した品を単に弁当として販売する場合新たな許…
坂登るの嫌なんで気付けばもう3年ご無沙汰のお食事処「石川さん家」(次食べる候補は結構前から決めてたんだが).やはり空いてそうな昼過ぎ狙いで Google maps 閉業になってないのしっかり確認してから半短で出る. 坂がキツくなる辺りから向かい風酷くなり…
本当は金曜に今月の特価メニュー確認に行くつもりだった「キッチン ポトス」.雨だったり寒かったりで結局日曜に持ち越し.起きるの遅くて急いで支度陽射しは十分だが北風が窓外の簾揺らしてる音かなり聞こえるんでジャケット羽織って出る. 開店待たずに済…
ウチで喰おうと決めてたんで特に出る用事も無いか(買物は?).またぞろ会社で仕事してる夢しのごの流れの中で雨に驚くとこ有り,意識が戻った時嫌な予感してカーテン開けたらリアルにどさ降りになってやがる,前回に続いてまた干したまま(時系列予報曇りなの…
取り敢えずカレーまん喰ったけど物足りずカップ麺.コスパいまいちなんでこれからなるべく減らそうと思ってるんで結構久々. ストック2コだけの中から激辛チョイス.自然解凍しといたシーフード Mix,いりごま足し,熱湯注いで2分30. しっかりかき混ぜ…
天気冴えず寒くて朝早々に出掛ける気無くしレトルトカレースタンバイ(何と1月上旬以来).ポットの蒸気孔に乗せて温めておき,弁当の残し飯冷凍庫から出して自然解凍. 最近のレトルトカレーにしちゃ 200g は多い方だが,やっぱ牛肉使ってるからか Hachi に…
「ほかほか弁当」1年半程ご無沙汰.最初「サケ弁当」か「白身フライ弁当」辺りにしようと思ったのだが平凡過ぎ.昨日安く済んだんでちと高目だけど450円位なら良いかとなかなか珍しいところの「マーボナス弁当」昼前に発注.下手すりゃ今にも降りそうな…
オープン日なのに昨日天気悪くて断念したんで早速.しかし今日の方が寒いと来た.なんだが陽射しは結構有るんでちと寒そうだけど短パンにジャケットで出る.日陰で風に吹かれるとなかなか厳しい.向かい風地味に辛くて汗ばみ途中でジャケット脱ぐ.いささか…
とりあえず日ハムキャンプの様子見に行ったものの,いまいち食べたい物見当たらず,流石に限定20食は時間的にもう駄目かと思いつつ「キッチン ポトス」の祝日限定メニュー目指す. 12h直前入ると先客おっさん達1-2-1-1(新聞取られてる).この前…
「モヤさま」続き.トランジットストップオーバー可能なチケットだったんで台北は何の下調べもなく無理やり1泊だけした.路地裏つかさらにその脇の人ひとりしか通れね筋で見付けたこれ店なんかいってとこで喰ったパーコー麺が超絶美味かった記憶.屋台街に…
「旅猿」岡山の旅で牡蠣喰っててこりゃやっぱ行けってことでしょうと明日迄限定の出張カキ小屋.1盛でソコソコ腹一杯になるのか分からないけど,かと云って2盛2千円はやり過ぎ.なんで先日喰えなかった牡蠣ご飯でセーブするサクセン. また11hちょい過…
出張カキ小屋「牡蠣奉行」@ 名護市営市場(2/16夜迄限定) カキフライご無沙汰でそろそろ食べに行きたいと思うこの頃,先日たまたま通り掛かりド平日の昼間から何事かと思い,周囲を一回り見たけど(これどっから入るんだよ)システムの説明も見当たらず予…
去年買ったカップ麺の最後のひとつ.お気に入りなんで温存したまま年越し.賞味期限2月だったはずと確認すれば見間違い勘違いでひと月弱過ぎてる Orz.その程度で品質問題無いだろうけど白菜も残ってるんで処理する. かやく袋開け,自家製ニラひとつかみ刈…
ふと思いついて行ってみりゃこれだ(一時期無休に戻ってたんですっかり忘れてた). 燃料調達のつもりだったが別の店で「骨汁」買って帰ったらもう出直す気すっかり失せる. TV 焼酎 薄いお湯割り 6,7杯 骨汁(店のそば出汁)(紅生姜,白菜,七味) 250円 A…
朝方22℃台だったのが北寄りに変って吹きまくり,一気に気温低下で折角久々に献血バス来るのにこりゃ出る気しねぇ. 諦め気分で腹も減り11h近くレトルトカレー喰って寝ちまう.が,一眠りして起きたら一転天気良くなってて慌てて出ることにしてシャワー…
見る物無くなって「魔法科高校の劣等生」見返してたんだがいつ頃寝ていつ頃起きてまた寝たのか,気が付いたら朝天気悪くてこんにゃくラーメン喰った*1のしか覚えてねw. 朝から日中18℃切ってるし夕方一気に冷え始める.ベッドに置いた乾燥剤効果有る気が…
「我琉そば」(LUXOR 名護店)の日曜限定メニュー3月に一度だけ「三枚肉そば」だった以外,「軟骨ソーキそば」固定になってるらしいんで5月中旬を最後に入ってなかった(その後何度かチェックしたけど変わらずでスルーしてる). ちゅうワケでかなりご無沙汰だ…
「琉花」の日替わり弁当今迄食べてね品出来れば魚(さもなきゃ鶏)優先サクセンなんだけど,この日の300円の魚は「白身魚のにんにくバターソース」でこの前居酒屋「蔵」でそんなの喰った.つうワケで未だ食べてないもう一方の「豚肉しめじの梅風味炒め」発…
ランチ営業再開したダイニングバー「AYA 彩」12hちょい過ぎ着いてみると何と気配が無ひ.扉にテープで貼られた小さな紙切れ風ではためいてて,押さえて読んでみりゃ「ランチ休みにしています」とかって走り書き T_T.オレってどーしてこーなん? つうワケ…