12h丁度回ったトコ,入ると春休みで暇を持て余してるのかやたら DK 風溜まってる.幸い並んでなくて Edy チャージ.例えば横浜中華街のジャンボ肉まん500円とか有って,多少高目の饅頭系が200〜300円なんてのと比較して,このフィリーチーズステーキドッグ360円は果たして安いのか? いやいや普通に立派な弁当買える値段だからな.
窓際のテーブル新聞読みつつ待つ.今日も姉さん2人体制.
フィリーチーズステーキドッグ
箱の蓋取って全解凍モードで温め.ピーマン,玉葱,牛肉,チーズ.ケチャップやマスタードは無くて意外とあっさり,チーズ感も然程強くなく胡椒が利いてる感じ.
柔らかいパンで野菜とのバランスはなかなか良い.が,肉がスッキリ噛み切れず色々ボロボロ零れ落ちるw.
フィッシュサンド
夕方全解凍モードで温め.これに限らねけどサイトのメニュー写真ほどにはレタス多くなくて(しかも国内のレタスが品切れで台湾産となってる)残念〜!
バンズ柔らかくて全体に噛み応えつか食べ応えがいまいち無いつうか.こうなるといっそのことカニカマみたいな練り製品にした方が美味しいんぢゃねか?