流石に体重体脂肪とも増.着いた時窓の奥がやや暗く見え,人気無さそでドアに札かかってんで定休日かよ?_? と思っちまった.記憶程坂の上ではなく,食べて帰ってくるのに(往復)1時間弱.
このとこ三枚肉入ったのが多かったし,ソーキ(小)頼む.テーブルに紅しょうが,とうがらしの小瓶(状態良くない).珍しいのは「ハバネロコーレーグース」の透明ボトル(ホットドッグ屋のマスタードとかの容器のサイズ).昔は置いて無かったと思う.最近はハバネロの方がウケてるのかも.
器「やまや」くらいで平打ち麺の形状昨日の「前田食堂」と似た感じ.麺の量控え目(「牛そば」オニ盛りだったからなぁ).ソーキ2個と細葱のみ(高いワリに若干損した気分).
スープ少し白濁しててかなり脂粒浮いてる.ダシ強くてはっきり甘味感じる.ひょっとして鶏ガラでも使ってるのか? 臭いはしないが豚骨っぽい.実際かなりの脂気に唇がベトつく.後でエスプレッソ(かジュース)欲しくなる味(我慢したけど).
<< この店のメニュー >> (最終確認 19.04.29 )*1
09.06.24 | 15.10.07 | ||
フェィジョ・アーダ | 1200 | 1240 | |
ポルコ・アサード | 1200 | 1240 | |
ガリンニャ・アサード | 1200 | 1240 | |
パステウ (セット) |
150 650 |
160 <ー |
|
ソーキそば*2 | (大)600 (小)500 |
650*3 550 |
670 <ー |
三枚肉そば | (大)550 (小)450 |
600 500 |
620*4 <ー |
牛肉そば | (大)550 (小)450 |
600*5 500 |
620 <ー |
三点そば | (大)550 (小)450 |
600 500 |
620 <ー |
野菜そば*6 | (大)550 (小)450 |
600 500 |
620 <ー |
アーサそば | (大)600 (小)500 |
620 <ー |
|
いなり (俵) | 80 | <ー | |
ごはん | 100 | <ー | |
エスプレッソコーヒー | 300 | 350 | 360 |
アイスコーヒー | 300 | 350 | 360 |
シークヮーサーJ他 | 100 | 各150 | <ー |
麺(大)350g,(小)200g.
- 関連:
- クーポンで沖縄そばを食べた店(「沖縄そばじょーぐー」,「おきなわ倶楽部」)
- 「極私的 そばやランキン(主に名護)」
- 「野菜そばのランキン」
ブラジル料理は内容不明(笑) しかしどーしてどこもソーキそば高目なんだろうか?
駐車場無し(店前の路肩使って)たけど,店の並びに数台分のスペース有り.
追記: 「名護はスバのまち」 #06
追記: 19.04.29 「フェイジョ・アーダ+エスプレッソ」.
3年半ちょいぶりメニュー変わらず(値段据え置き).
追記: 15.10.07 値上げ済.
各そば(大)だけ20円 up.