一応ベースのストックはラストで,島豆腐プラスにて終了.一日一食生活は変わらないのだが,やはりカレーだと太るヨウナ... いや前菜が徐々に増え気味なのか? ワカメや漬物,最近はひじきやキンピラあたりの,低カロリーっぽいものにしてんだけど(意外と砂糖の使用が多いか?).
最近使ってた春雨の原材料を確かめてみたら,豆ではなか(芋系とトウモロコシだ)ったので,ちょっと驚いた.「はるさめ麺」という商品名なので,一瞬贋物かと思ったが(やけに歯応えが良いし),下の通りそうではない.が,そんなに低カロリーではないのかもと思った.
春雨(はるさめ)は、緑豆(りょくとう)または ジャガイモやサツマイモのでんぷんから作られる乾麺のひとつ。中国から伝わったもので、中国語では「粉絲」(フェンスー、fěnsī)または「粉条」(フェンティアオ、fěntiáo)という。台湾では「冬粉」(北京語:ドンフェン dōngfěn、台湾語:タンフン tanghun)という。
と警戒する意識は有りつつ,最近空腹感が増して(何かやたら腹が減んだけど),またまた締めにハーフチキラー(もやし卵)に手を出してしまった.いかん.