ぼちぼちセット物のターンだろうし,「かねひで」で日用特売の卵買わなきゃて先週に続いて.天気良くてトラックジャケット気分は上々ゆっくり走らせて10h53未だ準備中の札.が,期待とは裏腹に何と2週連チャンで「軟骨ソーキ」今迄に無いパターン.まぁ良いやとそのまま入口脇で待つ.
様子見に来たおっさん一人.次にふらっと近付いて来た兄さんいきなり突入強行突破かよと思うが店人.55分姉さん看板持って出て来てどうぞってんで1番で入る.食券渡し番号札受け取ってカウンター席左端.お茶汲んでたまにはおにぎりでもと見れば100円のじゅーしー出てなくて160円現金払いポーク玉子にぎり.直ぐに今日は水色の樹脂盆来る.刻み細ねぎ,軟骨ソーキ3(今日のは同じ位のサイズ)七味振り掛けて横にズラしてから喰い始める.序盤からコーレーグースどぼどぼ投入.中には姉さん3人と先週も居たおじぃ(100円そばらしいの仕込んでる)と先程の兄さん.持ち帰りの電話入る.
お茶挟みつつ軟骨ソーキ紅しょうが合わせて喰う.2番目に入ったおっさん早くもお盆返して出てく.その次の兄さんも出てく.しかし今日は入り具合若干ゆるやかなペース.TV ローカル番組赤カラシナがどーとか.急がずお茶お代わりしてそばだけ完食,ラップに包まれた普段滅多に喰わねポーク玉子にぎりバッグに入れて持ち帰り.
買物して帰ってからポーク玉子にぎりぱっと見ポークランチョンの姿無いんで不安感じるがちゃんと入ってる.薄っすらマヨネーズの味.MaxValu では少し何か足してるみたいだけど税込み200円近かったんで160円は安目か? 最後に喰った記憶が有るのはあの伊是名島泊まり込みエキストラの時の朝飯.