サービスデー消滅からのメニュー大幅整理縮小&連続値上げで全くメリット無くなりすっかり行かなくなってる.かつて日替わりが有った時代に「生姜焼き丼セット」つうのを食べてるのだけど,定食は喰ってないので久々に行ってみるかと.入るとすれば昨年2月初め以来.
入口の扉半開きのままで,13h25入ると大型の現場用扇風機置いてある.何つうか以前より微妙に寂れた感じ.先客テーブルにおやじ一人.メニューのボード色褪せてるが変わっておらず,厨房「中のおばぁ」と見覚えないおばちゃん.「生姜焼き定」670円也注文するとおばぁに聞き返され声大きくする.ご飯少な目でと付け足し.
イザて時に煙避けになるんで扇風機背にするカウンター席端にする.公衆電話を置いたラックにコミック入ってるが新聞は見当たらず.
意外と早く呼ばれ,縁花柄のワンプレート皿と割箸取りに行く.何か違うつうか定食のご飯に小振りの目玉焼き乗ってるパターン初めての(逆に他の盛付けちと寂しい)よーな.左奥ちと控え目な千切りキャベツ(和風ドレ),右に肉どんと盛られてるけど合わせ具材無し.
黒ゴマ掛かったご飯にまたぞろ黄身トロの目玉焼き裏返してまぶす.千切りキャベツとっとと喰う.ミニ椀味噌汁(島カマ三角切り,刻み細ネギ,ワカメ)出汁美味しい感じは同じだけど若干塩っぱ目.やや厚目ビラビラ状態2口サイズの肉6枚,味付け濃い目(ニンニクもがっつり)のタレたっぷり.最後残ったタレ勿体無いんでご飯まぶして完食.パンチの利いた味付けは良いすけど,この値段でこの内容ではなぁ Orz.お盆下げて冷茶お代わりして出る.
入った時諸々妙なイキフンだと思ったけど,エアコンが故障してたんすねと後で気付く(確かにゾクゾクしなかった).帰ってから確認すると以前は揚げ豆腐とかフレンチポテトとか付け合せが有ったんだけど,たまたま今日は何かの都合なのか方針転換なのか目玉焼きに変わってると(おばぁがボケた可能性否定し切れんがw).まぁこれでまた当分行くこと無いす.