イオンデー買物ついでに初回以来丁度4ヶ月ぶりそば喰ってみたくなって.「はなまるうどん」と違って薬味の持ち込みし難い雰囲気だしw,ランチメニュ−の時間帯設定有るかどーか知らんけど,ちと遅くなって何も仕込まずに濡れタオル掛けて出る.
くすんだ空に向かい風.
先に少しWAON チャージしてから2Fへ13h50入る.そこそこ客入ってる.8卓の大テーブル(カウンター?)角に.大き目の椅子下に荷物置き付いてる.天井高いんでエアコン風僅かだがちと気になる.お冷来てお茶頼む.対角に座ってるおっちゃん喰い終わって居眠り中.メニュー本少しよれてて中変わってねぽい.害虫退治疲れで背中少し痛い.
バラの季節メニューさんまとカキの定食.カキちと惹かれるが今日はそばと決めて来たからブレずに注文.お安くないのだがあまり我慢続きてのも精神的に辛い.天ざる喰いたいけど無いんで丼セットにする.ソースチキンカツ丼の方が僅かに安いのだが,少し健康に気を使ったフリでミニまぐろ丼五穀米のご飯少な目で(ささやかな節約).若干オーダー溜まってるてのと,ここのはちゃんと作ってるらしく少々待つ.ジャズのBGM(ボーカル有ったり無かったり).新聞置いてないよね.スタンプカード探しとく.
お盆来る.センター紫玉葱スライス乗せ,ゴマ散らし刻みのり少し入ったミニまぐろ丼4切れだけ,縁にわさび付けた器,大根たまり漬け?(節粉,細切り昆布).漬けなんでわさびつまんでそのまま喰う.
横長せいろ控えめなそば,長ネギと縁にわさび付けた(漬物と同じ)器,そばつゆ.麺殻混じりだけどかなり白っぽい.わさびは溶かずに時々つまむ.最後プチプチ切れてる短いの多い.そば湯とか無いんだよね.やっぱ自家製みょうがと空芯菜持ってくりゃ良かった.
出たら全く目を向けてなかったけど,まぐろ問屋「やざえもん」がランチメニュー始めてた.
11h−15h これはLランチでで十分ぢゃねオレ?