内地方面では呑んだ後の〆にラーメンてのがある種定番とされてると思うのだが*1,そうでなくても夜つか夕食で沖縄そば喰いたいと思うと,これがまた意外と少ない.
街の食堂は夜営業少ないし,そば店てと無くなり次第終了とか遅くてもせいぜい18h(客が切れればそれ以前に閉店)程度が殆ど*2.で,改めて夜そば喰える店をチェックした結果*3.なお以下営業時間でリストアップしただけで,店によっては夜はそば出さないとか有るかもなんで悪しからず.
10h−17h | 「宮里そば」 |
11h−18h*4 | 沖縄そば「あいあい」 |
19h30 | 麺処「薫風」 |
ー20h | 「味いちもんめ」,お食事処「石川さん家」,「我部祖河食堂」(名護店) ,「我琉そば」(20h30), ,お食事処「マリー」 |
ー21h | 「伊差川食堂」,「大城そば家」*5,「恩納そば」,食堂「海路」 ,「紀乃川」,「くろちゃん」*6,「さくら食堂」*7 ,美ら海キッチン「ぱぱいや」,「レストラン浜風」 ,「DRIVE IN HAWAI」,「もとぶ食堂」*8,「ヤンバル食堂」*9 |
ー22h | 「大家」, ,「島時間」,「食堂守礼」,「なかま食堂」,「名護曲」 ,「ぬちぐすい」,「はなまるうどん」(22h30) |
ー23h | |
11h30ー14h 17hー24h |
お食事の店「うちな〜」 |
ー24h | 「レストラン 海洋」 |
ー26h | とんかつの店「ゆきの」 |
19hー27h | |
12h−15h*10 21hー29h |
食事処「赤犬子」 |
「琉花」そばメニュー無くなり,その後夜の店内営業終了.
「パーラーわかば」17h迄に変更.100円そばのみに.
- 関連: