新しい店幾つか見付けたんで迷ったけど薄ら涼しいのと今年は沖縄そばあんま行っておらず値上げの可能性大なんで買物ついでに「大城そば家」.明日日曜も開いてるけど混みそな気がするし.今日も今日とてウザい北風.
着くと13h30過ぎだが結構混んでるイキフン.隣の店からカレーの匂い流れてきて一瞬グラつく.入ると空いてるの券売機前2卓とカウンター席だけでエアコン風寒い席なんだが新聞確保して手前の小卓にする.張り付いて食券急かすおばぁに細麺で発注.2,3歩行って細麺よねと聞き返される.昔間違えられたこと有ったよなぁ.
なかなか盛況回転早い.お茶汲んで新聞読みつつ待つ.真横の新し券売機いちいち電子音煩い.
タイミング悪かったか少々待って姉さん小盆運んでくる.手元紅竹風プラ箸取る.
小丼に麺ぎっしりだがいささか脂粒浮く薄茶のスープ寂しい量.何乗ってるか聞かなかったけど刻み細ねぎ,極細結び昆布2,一口大の皮付三枚肉2.この組み合わせなかなか正解ぢゃね? 例によって中盤に皮付三枚肉紅生姜乗せ.これまたほぼ一口大位の本ソーキひとつかじる.
終盤にコーレーグース麺の量オレ的には十分だけどやっぱスープ少ないなぁと思ってるとちょい先のおじぃ何か言っててどーも足しスープ出来るらしい.喰い終わってからお茶飲みつつ新聞読もうと思ってたら,グループ客入店に対しておばぁ「ここ直ぐ終わるから」とでーじ感じ悪い言い草.
1年9ヶ月ちょい振りで調べたら2月にかなり値上げ済.もっとも開業当初の設定が当時安目だったんで,頻繁に値上げするワケにも行かずこうなるかてのは有る.
誰が頼むんだろう「素そば」増えてる.未だ喰ってね「ソーキそば」軟骨だろうから次回迷うとこ.かなりお得な「大城そばセット」数量限定かはたまたジューシー止めてる?