賞味期限あと2日に迫るんでレトルトカレー喰う.市販大手レトカレ以前は200g近いのが普通だったのに年々ダイエットで近年180g割る始末,なんぢゃ喰った気しねよなってな状況の中久々にまともな量なんだがやはり200円は出せよってことらしい.
さて最近常温水で乾麺を調理する実験やってんだが,レトルトカレーはどうすべきか.非常食として常温食向けのレトルトカレーも市販されてるけど*1,加熱調理用のレトルトカレーは油脂分が固まらずとも多少偏っててそれだと美味しくなさそな一抹の不安(もっともウチみてに室温30℃前後とかなら杞憂かも知れねが).保存場所だとも少し温度低い気するんで暫く袋を陽なたに置いとくことに.
で昼過ぎに出して5時間近く経ってから喰う.袋振ってみると結構シャバシャバ感.解凍した弁当の残し飯(も一緒に出しとくべきだった)に掛けると良い感じ.かなり濃い目の茶色刺激的な香り強め.
ごろっとしたジャガイモたっぷりここ迄のサイズのはなかなか見ない.牛肉の塊もわりかし大き目のが入ってる.玉葱ちらほらと輪切りの鷹の爪.頭皮にチリチリ来てこれは良い辛さだと思ったら大辛だったか.ジャガイモ食べ応え有って良い.
具材 | じゃがいも,玉ねぎ,牛肉,牛脂豚脂混合油,トマトペースト ,チキンブイヨン,ガーリックペースト,ローストオニオンペースト ,しょうがペースト,オニオンパウダー,チーズ,ガーリックパウダー等 |
色/辛さ | 濃い目/なかなか |
内容量/カロリー | 210g/143 Kcal |
値段 | 198円(D!REX) |
調理方法 | 陽なたに放置 |
ハウス レトルトジャワカレースパイシーブレンド 210g×3個
- 出版社/メーカー: ハウス食品
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
*1: じっくり見ちゃねがあんまお安くね印象.ただ袋の差なのか製法の差なのかたしか保存期限がかなり長くなってんだよな.