前回17h過ぎ位に行ったら弁当1種類しか残ってなかったんでも少し早目に行ってみることに.今日のところはクソ暑いんで弁当ちゅうより冷やし中華が欲しいところ.
16h30ちょい前イートインスペースおばぁ6人位がワイワイうるさい横通り過ぎ,真っ先に冷麺置いてある冷蔵ケースに向かえばすっからかん T_T.その一方で弁当台は今しがた半額シール貼ったばかりでほぼ全種類並んでるイキフン.が,やはりこの暑さで残ってるのはもっぱらこってり系の様子.魚は無くて昼の弁当あっさりした鶏だったんで鶏照りはどーもいまいちだし,上だけビールのアテにすりゃ良いかと天丼と未だ喰ってないの確かな「カツカレー」と「カツ丼」で迷って丼にする.精算機からやたら長々と紙出てきて50ポイント券てのが付いてて期限有るけど50円引きなら役に立つと思いきやポイント加算になるだけで気の長いハナシ.
こんな揚物だけぢゃ良くねぇと気休め程度だが前日採って余ってるトマト乗せ,少しだけ温めりゃ良いとレンジ加熱40秒.
- ピーマン
- 人参
- 菜の花
- カボチャ
- さつまいも
- エビ
- 半月沢庵2枚
- ご飯
カボチャ結構大きな一切れだし,似たよな甘いもさもさのサツマイモとどっちか一つで良いくね? 代わりにイカか鶏天にして欲しい.ウチのタクアン出して乗せて一緒に喰う.
真っ直ぐに長いエビ綺麗に仕上げて有るがなかなかに細い.またダブつくけどご飯半分残して冷凍保存.出る前にチェックし忘れてて,菜の花の代わりに半茹卵で他同じ内容の天丼去年喰ってた.