ちょい前に「ペヤング」にパクチー味が有るつうのをとある番組で見て,さふいへばラーメンには何度か使ってるけど焼そばには使ったこと無いんぢゃと.それで昨日散々探し回ったけどそんな日に限って何処にも見当たらず.
今日また探しに行ってイオンでようやく見付ける.
パクチー2束取って茎部分分けて切る.前回温泉卵作ったらいささか柔らか過ぎたんで今日は寒いしお湯温め直して時間長目にする(15分経ってそのまま).
液体ソース,特製ソース取り出し,太もやし詰め込んで切った茎も入れて熱闘注ぐ.キッチン寒くて震えてお湯こぼして手にかかり危うく火傷しそうになるが,幸い寒いんでそんなに熱々ぢゃない.2分半セット.
ソース袋の端切ってスタンバイ.しっかり湯切りして液体ソース掛けるが,ドロっとしたソース出し難くて指に付きやがる(温めておくべきやったか) T_T.良くかき混ぜてからパクチーの葉の部分入れて混ぜ合わせる.
思った以上に混ぜ難くて偏りがち(湯切りし過ぎたか?或いはいつもの様にオリーブオイル足せば良かったか).温泉卵割ったら白身かなり固まってて黄身しか出て来ず.しまいには殻が落ち込み,白身殆ど諦めて捨てる.焦って特製ソース掛け忘れるとこ.時間的にもう晩飯やなこれ.