注文すると兄さん15分程で出来ると.1Fひと回りして13hちょい過ぎ受け取りに行く.レジカウンターのおばちゃんに620円と言われおやっと思う.何か違うメニューなのか? 袋受け取って離れつつ中覗き込むと想像以上にチンケな容器入ってて,物は違ってねらしいがディスプレイのと値段違うぢゃねか.
戻って兄さんに確認すると,持ち帰りは店内値段よりが高くなってるのだと.何ぃやっちまったなぁ〜.普通持ち帰りの方が安いか,精々同じだろ.それがお茶一杯,紙ナプキンどっさり付くでもなく何故か+35円(税別)とは驚く(しかも帰ってからパンフ確認したらこれオムライスだけ).
動揺してプラスプーン置いてくるの忘れた.どー見ても300円(でも買わねんぢゃ?)てシロモノ.掌大のミニ容器200Wで2分温め.
- 唐揚げ2個,ジャガイモ(小)1/2個分位
- ブロッコリー小1房
- しっかり焼いた玉子焼きに普通のケチャップ(鶏肉の欠片が僅かに混じっただけのしっとりケチャップライス)
これがケチャップライスにゴロゴロ具が盛り沢山で量が有るとか,トリュフ入りとかってんなら分かるが,こんな品を620円とかで売れる神経には脱帽モノとしか言い様がない.
全くどーかしてるぜ(店内で600円弱ての完全にドリンクバーとおもちゃ分盛ってるだろ).オレ史上最悪のオムライス,少量だけど上質なのかと期待したオレもバカだった(つかこの値段でこんな内容の買食人生初だわ)何て日だ V_V.