「沖縄そばじょーぐー」のクーポン期限は3末なんで未だ少々余裕有るが,あまり放置しとくとマズイんでそろそろ少し行っとかねばと.ふた月半程前に2店目の「もとぶ食堂」で使ったっきり.
カミカル髭剃るで胃が重苦しくなるのが気になりつつ,支度終わって出掛けようと一旦玄関出たものの腹が張っててどーもいかんとまたトイレに.しかし結構ヤバイって位胃の痛みさらに厳しく立ってられない感じで,ベッドに横たわり回復魔法施す.そのまま小一時間.よーやく何とか起き上がる.朝から何も喰ってねし,そんな癖も無いんでこんなこたまったく珍しい.
店内禁煙なんでそこは心配ないのだが,結構混む店なんで早目に入りたかったのにお陰で着いたら12h40で殆ど一杯の盛況中.横におっさん二人組のとっつきのテーブルにかろうじて座る.おばちゃんお冷と1面のペラメニュー持って来る(壁に貼ってある短冊メニューいまいちとっちらかってて見難いんで改善).
財布からクーポン取り出し一緒に窓枠に置いたら,あろうことか隙間に落ち込みパニック.レールの縁にハマり込んで取り出すのに一苦労.今日は厨房におばちゃん4人.横の壁に「チキンてりやき丼」の紙貼ってある(ひょとして他にも新メニュー?).
例のでっかいどんぶりに刻み細ネギ,普通サイズの皮付き三枚肉2,長方形の平島カマ薄切り(良くこんだけ薄く切れるなと感心ニンジン,ごぼう入り).三枚肉そんなに濃くない味で割と歯応え有る.隣のおっさんの1人「多いなぁ」.
店内大混雑で気を使いつつ,思い出して紅しょうが頼むと小皿で出してくる.薄黄金色に澄んだスープあっさり味で旨い(何と無くつかすこぶる「らっきー」の味と似てるよな気がw).幅広の平麺は自家製麺のはずなんだけどいまいち普通.ここの今迄(小)しか喰ってないけど充分な量で,ジューシー未だ喰ってねから合わせたいとこだがちとキツイ感じする.
100円up で定食のご飯ジューシーに変更出来ると知る.この店未だ定食喰って無いんで次は何かジューシーで喰ってみるか.
携帯しっかり充電して出たのに,珍しくレシーバーがバッテリー切れになった.変な音鳴ってアラームだとなかなか気付かず.