水曜なんでアッチと迷うけど,この店のサービスデーは月3回だけなんでコッチにする.こっちは店内禁煙なんで慌てて入る必要もないんで,久々に探査行動に出ることに.
かなりくまなく捜査してるつもりなんだけど,まだ未調査の道が残ってたと思われ,それととある新ジャンルの対象に気付いたのでソレ目当て.
名護商工の手前から北側に入る道は通った記憶がない.名護高校下の坂を登って行けば「大北ゴルフ練習場」のネット見えてくる(体重増えただけあって向かい風でもパワー有るオレ).坂下ってそのまま真っ直ぐ行けば「ざまみ食堂」なとこで左折.
やがて右手に入口っぽい広くてキツイ登りの道現れ,コレに違いねぇと行けば何とネット裏でオリオンのビールケース置き場だか何だかワケ分からん場所.降りて次の坂こそ違いねーだろーと登れば,今度は民家の横で行き止まり.どーなっとんねん.三度目の正直で次は表示が出てる道を入る.
登り着くと表から右手の窓越しに食堂らしきスペース見える.そこの窓の下には大小二匹の犬鎖に繋がれてる.チャリ停めると吠え始める.そっち側には入り口無いんで正面から入ると,ロビー?には放し飼いの犬4匹ばかりくつろいでる.フロントの人平然と「今日は」とか言うけど,こりゃ駄目でしょーが.
打席側にしか入り口ないみたいなんで中に入って様子見るとメニューとか見当たらずよろしくない雰囲気.引き返して聞いてみると現在は営業しておらずとのこと.無駄に坂2つも登って外したか.そこから北上して曲がると喫茶「ROUTE」の先に出て(あーここかと),バイパスくぐる道抜けてジャスコに上がる.時計見るとまだ若干早くて少し寄る.
11h30になったの確かめてジャスコ出る.着くと少し過ぎてて丁度開けるところ.前のおっちゃんカレーの食券買い,続いてオレも普通のカレーで我慢すっかと金入れたら何とカレーのボタン反応せず.おひおひそりゃねーだろ.数量限定ぢゃねぇーし限定1てのはもっとありえねーし.
どーやらいきなりの故障らしくオバちゃん(今日の3人は年配のメンバーやなぁ)に金渡して直接注文.大盛り聞いてみるとやはり+50円てんで普通にしてカウンターに着く(エアコンの風が当たらなくて良い).待ってる間にも一度食券売機確認サービスデーにはやはり何故か「みそ汁定」と「チャーハン」無し.
戻ると席にお盆出てる.樹脂製の横広の平たい皿(内側丸い窪みになってるけどそう深さが無くて食べにくい).紙ナプキンで巻いたスプーン(誰がやり始めたんだか).福神漬け(1種類だけの)が添えてあって,黄身の固まってない目玉焼きが乗せられてるのがちょっと嬉しい.
カレーの色は濃い目でソコソコの香りも有る.何しろこの場所の道路際には「CoCo壱番屋」が控えてるから,そー酷いカレーも出さんやろーと思ってたけど,小さい牛肉の入ったソツのない味でこりゃ業務用.量的には若干モノ足りず,食べ終わったところでもう一皿喰うかと眼を閉じてしばし悩むが(笑いを取りたい気もしつつ),このところの肥り方も問題やし今日はこれで200円てのがポイントなんで我慢して出る.
何を話してんだか,厨房のおばちゃん達何度も大声で笑ってた.
いまおか監督でもカレー食べ続けて飽きること有るんだ(笑).