考えてみると,こっちに来てから名所つか観光地にロクすっぽ行ってないね(当然そんな余裕こいてる身分ぢゃねすけども).
まぁチャリで行ける範囲の地味なポイント(古宇利島とか慶佐次に失礼か ^o^)には行ったけど,メジャーなトコって「首里城」と「美ら海水族館」くらい(しかもどっちも完全引越し前)やん.やっぱ車系無くて機動力に欠ける分行ってないエリア多いわ.
あと賑やかな街って那覇の一部しか行ってねぇし... まぁそれは別に良っか.
うーみゅいっぺん「ハトバスツアー」みたいなのんに行っといた方が良いか.って地元から参加できるんかいな? やっぱどーせ那覇発しか無いんやろけども.
で調べてみたらやっぱ定期観光バスの類はキホン那覇市内発(ホテル立ち寄り)とかで,一日5,000〜6,000円て感じ.入場料とか含まれるけど意外とかかる.
もしくはエア+宿泊コミのパックの方が安かったりするワケで,今度上京する時にゃ復路を沖縄ツアーにしてみっかな,とかも考えた.でもキホン沖縄ツアーは「レンタカー含む」ってのが主流でバスツアーはオプション(つか定観使え)みたいだ.
うーん駄目すか? JAL ツアーとかなら有りそだけど,ホテルのグレードが高過ぎて,アホほど高額な感じ.
で改めて昔使ったツアーの料金を調べてみた.
05年のコトやけど羽田発往復+那覇1泊(朝食付)で以下の通りやった.
¥27,200+帰着延長金¥2,000(ネクサスツアー) | 5/09〜16 | 沖縄レインボーホテル | 下見 ホテル名護キャッスル(3) ホテルうらわ(3) |
|
¥26,200+帰着延長金¥2,000(ネクサスツアー) | 5/29〜31 | 沖縄レインボーホテル | 本契約 ホテル名護キャッスル(1) | |
¥35,700(アイブイティ) | 6/22〜28 | 沖縄レインボーホテル | 暫定引越その1*1 | |
¥45,000+帰着延長金¥2,000(ネクサスツアー) | 7/15〜22 | 沖縄ポートホテル | 暫定引越その2*2 | |
¥30,000+帰着延長金¥2,000(ネクサスツアー) | 9/19〜26 | 琉球サンロイヤル | 暫定引越その3*3 | |
¥30,800(ネクサスツアー) | 10/4 | ホテルタイラ | 正式引越し |
この一連の下見から暫定引越し作業についちゃ,珍しくと云うか何故かあまり書き残してなくて(この当時はまだブログを始めてはいなかったんでノート),移住後に記憶を辿って少し記録しただけだった.荷造りや処分にウンザリしてた所為か?
ちなみに07年秋のスカイマーク片道が16,000円やった.
あとアレっすね.せっかくこの地に居るんで,まぁ海外ってのもあんだけど,与論島は行ったことあるけど屋久島とか,結局下見に行かなかった宮古島とか,思い立った時に行っとくべきかな.せめて年一でも還付金が入る時とかな.
なワケで県南のここからの交通費がかかるエリアは定観利用が良いけど,他は単発で行った方が良いみたいだ.

- 作者: 島田紳助
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2008/03/07
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (7件) を見る