s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






パパイヤ成長記録

近所の「妙な二階建て」戸建ての前に,春頃だったかでっかい黒い鉢が二つ出てて,それぞれ真中にちっこい芽が出てた.ひょっとしてパパイヤなんぢゃ?と思ってたら案の定そうだった.

ここ暫らくそっち側の道を使ってなかったんだけど,おととい久々に通ってみたら,丈はウチのやつの半分程度だけど茎の根元の太さは勝っているくらいだった.やっぱ日当りの差だなぁ.

葉の形もウチのと若干違う感じ.何つのかな葉のギザギザの切れ込みが深くて,分かれた部分がもっと細長い(屋部川側のパパイヤもそう).


散発的に書きちらしちまってたけど,一箇所にまとめて書くべきだったと,今更ながら拾い集めてきた.

2007-03
03 果実を購入.食べた後種をキレイにして,その中から選抜.
2007-04
01 2鉢に種蒔き (11+11)
15 1つ目 / (11+11) 発芽
22 2つ目 / (11+11) 発芽
2007-05
01 4個目発芽.それ迄のよりかなり大きい.
04 5個目発芽しかけ.最初からの3つは偽物?
11 6個目発芽しかけ.1〜3個目を廃棄.
27 依然残りの3個のみ.
2007-07
07 新たに2個発芽(14週目).
10 初鉢上げ.小鉢に3本移動.
31 17週目10個 / (11+11).
2007-08
07 3個増えて13個.小鉢6コになる.
10 この時点で18個.植え替えて小鉢がトータル10コになる(一つは遊びで2本植え).
11 もう1本増える.小鉢は伸びてるヤツでも5〜7㎝ 程度.
13 20個.最初に破棄した3つと植え替えしくじったのを含めると,明らかに数が合わなくなってる(笑)
2007-09-02 小鉢で伸びてるのがようやく 500ml 缶くらいに.
2007-10-08 上京中に部屋に上げておいた一鉢枯れる.
2007-11
12 一番成長してるヤツの鉢上げ.最後の方に生えてきてマトメ植えのままになってる鉢を持ち出し,バイパスの歩道脇の少し広めになってる場所に4株植え替え.
14 マトメ植えのままになってた4株を一昨日と同じバイパス脇に放牧.シャベルを折る.
16 2鉢を放牧.1株を鉢上げ.
17 もう1株鉢上げ.
23 既に放牧したのは12株.
26 25㎝ 程度のが6鉢(一つは遊びで2本植え).気温的にマズイだろうと部屋に入れる.
2007-12
04 最後の2鉢を近くに放牧.
23 デカイのは掌大になった葉の先端まで30cm くらいになり,つまりでかい株だと差し渡し直径50とか60㎝ くらい幅をきかせるようになってる.
26 部屋の6鉢が40〜45㎝ 程に.
2008-01
01 一鉢を8号に鉢上げ.
04 この前やり残した一鉢を8号に鉢上げ.
19 何とバイパスの歩道脇に植え替えた株が全部ゴッソリ盗まれてた! 目を疑う.
2008-02-26 日照不足で殆どの鉢がかなり葉を落としてしまい,へたりそうだ.2本植えのヤツは片方を伐採.
2008-03
04 一鉢死亡(外に出してあるウチで一番伸びてた8号のヤツ).
18 また一株倒死.この前のと同様に茎の根本に凹みが出来てるのに気付き,何とか持ちこたえないかと希をかけてたんだけど,やっぱりダメだった.
22 また倒死(今月3例目)
2008-04
02 生き残った鉢は,とうとうベランダに3株だけになってたのに,また一つ茎に凹みを生じ.
08 また一株が危篤状態.
2008-06
05 ほんの小さな葉を2,3枚だけ残して完全に成長を止め,後は朽ち果てるのみと思われたけど最後の2株は復活.
25 このところの暑さの所為か,葉何枚も萎れ始め,またぞろ3,4枚ほど落ちてしまった.
2008-07
09 一時は再起不能とも思われたけど,結構復活して二鉢ともかなり葉を伸ばしてきた.一株8号に鉢上げ.
17 風も出そうなので(2株とも丈は80㎝ ほどになったがヒョロヒョロ),ベランダのパパイヤを部屋の中に.しかしこれ以上葉が広がると,簡単に出し入れできなくなりそうだ.
2008-08
06 葉の伸びてる範囲が直径 70㎝ あまりになった.
09 かなりの雨が降った後.デカイ葉の最長箇所を測ると 28㎝ 程度. 茎を肥らせてくれ.
10 丈はあまり変わらないけど,差し渡しの最大は 80㎝ 弱だな.思えばここまで大きくなる植物は今迄飼ったことが無いな.
27 小さい方も鉢上げ.
2008-09
08 最近上から水をかけるよりも,受け皿一杯に入れてる.すると結構短時間に無くなる.丈105と100越え(だんだんシャレにならなくなって来た).この期に及んで成長著しい感じ.やはり真夏は暑過ぎたのか.
10 このところの成長著しく,既に丈は105 と 110.横の差し渡しも100前後と結構幅を効かしてる.
15 ほぼ115と120.1センチ/day やな.竿や支持板に当たるし,差し渡しもベランダ(奥行き125)にギリギリになりつつある.小さい鉢に対してそんなに伸びたらバランスが悪いことに気付かないのか?
24 125と135(やたら鋭角に伸ばしてる葉軸が1本有って).成長速度は一定.
2008-10
03 150−150(145).9月末にまたヤケに伸びた.台風15号離れていたが,風でかなりのダメージ.これで少し鈍るか.
06 160−145(前日葉をかわそうと動かしていたら,一番高い葉を折っちまった).両方とも相変わらず毎日2Lずつ水を吸い上げてる.
24 165−140.少し成長鈍化したけど,てっぺんに小さな芽をどんどん付けてくる.相変わらず蕾の気配無し.やっぱりバカかこいつら.
2008-11
06 170−160.やっぱバカかこいつら.