ミョウガ初めてだし一応記録しておくかと.収穫まで5ヶ月位らしいが,植えた年は駄目な場合も有るそうで果たしてどーなるか.
肥料は数年前最初に買った残り*1.前2日分の土は前年迄の使い回し.
重要: 葉の変色や蜘蛛の糸状のものに要注意
蜘蛛とは限らない.変色も陽焼けや根腐れだけとは限らない.
直ぐに葉裏をチェック,微小黒点が着いてたら水掛けて落とすか拭き取る.
追記: 植付けの深さについて.
説明書の図が微妙っちゃ微妙なんだが,実際の花芽の出方と巷の説明(諸説有る)からして,地下茎(軸)の位置が深さ5〜7cm 辺りで良かったと思われ.
今シーズン一段落したら腐葉土の下の土少し削っておくか.
植えた株数と鉢型 | 出費 | |
5/16 | 2長 1丸 | 苗 484円 (JA モーレ) |
5/17 | 4長 1丸 | |
5/18 | 1丸 | 土 99円 (さくもと) |
5/19 | 2丸 2丸 | 土 99円 (さくもと) |
6/01 | 腐葉土 389円 (さくもと) | |
合計 | 1071円 |
追記1:
最近(でもないかもだが)「ハイドロボール」なる保湿性の高い(水切り穴不要!)特殊な土?が有るらしい.
一般の土と混ぜるのは問題が有るらしいが,植え替えの際には考えてみよう(若干高目なのが気になるけど).
追記2:
日数計算(日付−日付)
追記3: 出芽表(カッコ内 収穫済)
長鉢#1 | (01),(04),(06),(07),(15),(20),(23),(24),(29),31(消失),32(誤認?),(33),34(消失)*2,35(誤認),(41),(42),(46),(47),(56), |
長鉢#2 | (02),(11),(12),(13),(16),(17),(19),(22),(27),(28),(48),49(誤認?),(50),(51), |
小丸鉢#1 | (03),(18),(26),(36),(38), |
小丸鉢#2 | (05),(08),(09),(43),44(消失),45(未熟),(54), |
小丸鉢#3 | 枯れ後再発芽 |
大丸鉢#1 | (10),(14),(21),(37),(40),(52),53(誤認), |
大丸鉢#2 | (25),(30),(39),55(誤認?), |
追記4: 収穫順
追記5: 今更収穫について
8月末の初収穫から28日間で21本(前半の6cm 前後はちと早過ぎたかw)だから3本/4日のペース.何時頃まで続くんだろと収穫時期を調べると,『7月〜8月に採れるものを「夏みょうが」,9月〜10月に採れるものを「秋みょうが」と言い,秋みょうがの方が粒も大きく,色や香りも良い』と有った.これ実は早生と晩生で品種が違うと知る(買ったのは晩生種なのか?).
太くなるとスカスカになるので,直径1.5cm (「プラチナ ペイントマーカー中字」の太さで body のことならかなり細いんだが?)が収穫の目安らしい(他に穂先が1,2cm 出たらという説明も多いが,如何せんまともに顔出すヤツ少な過ぎる).ちゅうことで10月一杯位取り放題なのか?
007 5/23 |
4株目発芽 | |
010 5/26 |
6株目発芽 | くの字になってるの鳥にでもやられたのかと思ったが正常. |
011 5/27 |
9株目発芽 | 4株植えた長鉢良く見たらもう2株少し出てて,後半の丸鉢にも1株僅かに. |
013 5/29 |
10株目発芽 | ほぼ素直に植えた順番通りに出てる.最初のは10cm超え. |
015 5/31 |
11,12株目 | 最初の長鉢にもう一株. [ 最後の丸鉢よーやく.何か違う芽もちらほら. ] |
016 6/01 |
13株目 | 後の長鉢にもう一株.腐葉土(意外と高い)少し入れる. |
017 6/02 |
14,15株目 | 最後の丸鉢に一株ずつ. |
018 6/03 |
16株目 | 後の長鉢にもう一株.気付かんかった. |
019 6/04 |
17株目 | 前の長鉢にもう一株. |
025 6/10 |
18株目 | 久々に後の長鉢にもう一株. トップは40cm.河原の芦みたいな雰囲気に.ショウガ目なんだ. |
028 6/13 |
19株目 | 前日の好天の所為か腐葉土かき分けて.20迄行くか? |
033 6/18 |
20株目 | 前の長鉢にもう一株.結構無節操に生えるんだ. |
041 6/26 |
たまにキノコ発生する以外これと云うイベント無く,それぞれ伸びてるだけ. |
|
050 7/05 |
21株目 | 相変わらず時々キノコ発生しつつ,久々に単独だった丸鉢にもう一株. 単独の丸鉢残り1つ. |
064 7/19 |
最後の単独の小丸鉢#3 の株枯れ始め. | 小っこいイナゴみたいなんに齧られた後急変 (そもそも元気な株は害虫寄せ付けねオーラみたいなの出してるかも). 水やり止めて少し日の当たる場所に移動.後は本人の体力次第. |
065 7/20 |
22株目 | 丸鉢にかなり遅れて出た2株目(延べ21株目)の根本からさらにまた. |
070 (10週+0) 7/25 |
23株目 | 長鉢にまだ出るか. |
077 (11週+0) 8/01 |
最後の単独の小丸鉢#3 の株死ぬ. | 台風12号の接近で鉢を部屋に上げてたのだが,先端未だ緑 やったのに既に根が死んでてスッポリ. |
083 (11週+6) 8/07 |
最高部鉢の上端から75cm位 | 台風11号の接近で前日から部屋上げ. |
100 (14週+2) 8/24 |
最高部鉢の上端から88cm位 | 丸鉢の茎の根元に樹液状の物発見と思いきや,時間経つと実は 下から15cm程裂けてた @_@.1番の成長株だけに心配だが, 取り敢えずラップ巻いてテープ止め. |
101 (14週+3) 8/25 |
長鉢#1に第一花芽 | 予想より一ヶ月あまり早い.最初の一つだし直ぐに喰う気には. |
103 (14週+5) 8/27 |
長鉢#2に第二花芽 | かなりじぃっと見ないと気付かない(土を少しどけて). |
105 (15週+0) 8/29 |
長鉢#1 第一花芽収穫 | 付根をカッターで切断. |
106 (15週+1) 8/30 |
小丸鉢#1に第三花芽 | 縁に隙間が出来てて発見. |
107 (15週+2) 8/31 |
最初と同じ長鉢#1に第四花芽 | また端ギリギリに |
109 (15週+4) 9/02 |
茎の成長鈍化? | 一番伸びてる丸鉢2つとも最高部90cm弱のまま.茎裂けた方一応無事な様子. |
112 (16週+0) 9/05 |
小丸鉢#2に第五花芽 | 同じく縁ギリギリのとこ. 長鉢#2 の1本根本5cm程裂けててまたラップ巻く. |
114 (16週+2) 9/07 |
第二花芽収穫 | 前より待ったけどそうサイズ変わらず. やはり全体的に茎の伸びはかなり鈍化してる感じ. |
最初と同じ長鉢#1に第六花芽 | 一番目のちょい横にいきなりボッコリ. |
|
115 (16週+3) 9/08 |
同じ長鉢#1に第七花芽 | その反対側にちょこっと. |
116 (16週+4) 9/09 |
第五花芽と同じ小丸鉢#2に 第八,九花芽 |
近い位置に2つ発見. [:W400] |
117 (16週+5) 9/10 |
大丸鉢#1に第十花芽 | ほぼ横で鉢にぶち当たってる.向きを変える気は無い性格? |
第六花芽収穫 | かなり膨らんで開き気味なんで. |
|
118 (16週+6) 9/11 |
収穫した第二花芽と同じ長鉢#2に 第十一,十二花芽 |
間違いかと思って出芽表作って確認. |
第十花芽収穫 | ひん曲がってたヤツ開き始めて. |
|
119 (17週+0) 9/12 |
同じ長鉢#2に第十三花芽 | 前日チェック不足. |
長鉢#1 第七花芽収穫 | ちとスレンダーだけど長さは平均的. |
|
120 (17週+1) 9/13 |
第十四花芽 長鉢#2 第十一花芽収穫 |
大丸鉢#1の裏側の縁に. |
121 (17週+2) 9/14 |
小丸鉢#2 第八花芽収穫 長鉢#1 に第十五花芽 |
|
122 (17週+3) 9/15 |
長鉢#2 第十二花芽収穫 第十六,十七花芽 |
採った花芽の直ぐ下に2つ. |
長鉢#1 小茎カット | ||
123 (17週+4) 9/16 |
小丸鉢#1 第三花芽収穫 第十八花芽 |
|
大丸鉢#2 小茎カット | ||
124 (17週+5) 9/17 |
長鉢#2 第十九花芽 第九花芽収穫 |
|
長鉢#1 第二十花芽 第四花芽収穫 |
|
|
125 (17週+6) 9/18 |
大丸鉢#1 第二十一花芽 長鉢#2 第二十二花芽 |
|
小丸鉢#2 第五花芽収穫 長鉢#1 第二十花芽収穫 |
|
|
126 (18週+0) 9/19 |
長鉢#1 第二十三,二十四花芽 大丸鉢#2 初の第二十五花芽 |
|
長鉢#2 第十三花芽収穫 | ||
127 (18週+1) 9/20 |
長鉢#1 第十五花芽収穫 小丸鉢#1 第二十六花芽 |
このとこ1週間程度経ってるのが小振りの平均サイズ. 葉に陽焼け起きてて鉢を移動. |
128 (18週+2) 9/21 |
長鉢#2 第二十七花芽収穫(登録漏れ) 手前に第二十八花芽 長鉢#1 第二十九花芽 |
右側に16,17. |
129 (18週+3) 9/22 |
大丸鉢#1 第十四花芽収穫 小丸鉢#1 第十八花芽収穫 |
|
130 (18週+4) 9/23 |
長鉢#1 第二十三花芽収穫 | |
131 (18週+5) 9/24 |
大丸鉢#2 第三十花芽発見&収穫 大丸鉢#1 小茎カット |
とにかくカイデーなデブ. |
長鉢#1 第三十一から三十五花芽 | |
|
132 (18週+6) 9/25 |
小丸鉢#1 第二十六花芽収穫 第三十六花芽 |
|
大丸鉢#1 第三十七花芽発見&収穫 | ||
133 (19週+0) 9/26 |
小丸鉢#1 第三十八花芽 大丸鉢#2 第三十九花芽 大丸鉢#1 第二十一花芽下に第四十花芽 |
|
長鉢#2 第十九花芽収穫 | ||
134 (19週+1) 9/27 |
大丸鉢#1 第二十一花芽収穫 長鉢#1 第四十一,四十二花芽 |
|
135 (19週+2) 9/28 |
小丸鉢#2 第四十三から四十五花芽 大丸鉢#2 第二十五花芽収穫 長鉢#1 第二十九花芽収穫 その真下に隠れて第四十六花芽 |
|
旗を立てつつ 長鉢#1 第四十七花芽 |
|
|
136 (19週+3) 9/29 |
長鉢#2 第二十二花芽収穫 大丸鉢#2 第三十九花芽収穫 |
|
137 (19週+4) 9/30 |
小丸鉢#1 第三十六花芽収穫 大丸鉢#1 第四十花芽収穫 |
|
138 (19週+5) 10/01 |
長鉢#2 第十六花芽収穫(画像下) 第四十八花芽 |
|
139 (19週+6) 10/02 |
長鉢#2 第四十九,五十花芽 第十七花芽収穫 長鉢#1 第二十四花芽収穫 |
|
140 (20週+0) 10/03 |
長鉢#2 第二十八花芽収穫 長鉢#1 第三十三花芽収穫 |
|
142 (20週+2) 10/05 |
長鉢#2 第五十一花芽 大丸鉢#1 第五十二花芽 |
|
143 (20週+3) 10/06 |
長鉢#2 第四十八花芽収穫 (第二十八花芽の下になってたヤツ) |
|
144 (20週+4) 10/07 |
大丸鉢#1 第五十三花芽のよーな | |
145 (20週+5) 10/08 |
小丸鉢#2 第四十四花芽実は2本くっついてて 左側を第五十四花芽とする. 大丸鉢#2 第五十五花芽 |
|
146 (20週+6) 10/09 |
小丸鉢#1 第三十八花芽収穫 長鉢#2 第五十一花芽収穫 |
|
148 (21週+1) 10/11 |
長鉢#2 第五十花芽収穫 | |
150 (21週+3) 10/13 |
小丸鉢#2 第四十四花芽萎んで消滅 枯れ死した小丸鉢#3 新芽発見(折れてた) |
|
151 (21週+4) 10/14 |
大丸鉢#1 第五十二花芽収穫 | |
152 (21週+5) 10/15 |
長鉢#1 第四十六花芽収穫 第四十七花芽収穫 |
|
153 (21週+6) 10/16 |
小丸鉢#2 第五十四花芽収穫 | |
154 (22週+0) 10/17 |
大丸鉢#1 第五十三花芽抹消 | |
155 (22週+1) 10/18 |
小丸鉢#3 折れてた新芽復活 | |
156 (22週+2) 10/19 |
長鉢#1 第四十二花芽収穫 | |
157 (22週+3) 10/20 |
長鉢#1 第四十一花芽収穫 第五十六花芽発見 |
|
158 (22週+4) 10/21 |
小丸鉢#2 第四十三花芽収穫 野菜が無く長鉢#1 小茎1本カット |
|
164 (23週+3) 10/27 |
小丸鉢#2 第四十五花芽未熟のまま萎縮 復活した小丸鉢#3 以外元気無い. |
|
165 (23週+4) 10/28 |
長鉢#1 第五十六花芽収穫 |