長鉢#2 未だ発見は新しいがほぼ真横に長い第四十八花芽採っても良さ気だが付根が第二十八と交錯,第二十八から先に掘らねと無理.
その第二十八乗り越え穂先が鉢に当たった挙句,バカなことに*1巻き付いて潜り込んでやがる第四十九花芽.先端引っ張り出すが傷めたかも.
ならば古い方から2週間とうに過ぎ,先かなり開き気味の第十七花芽もう良いだろと.
十番台最後片付け.
このとこ反対側半周位隙間出来てるのだが,後遺症なのか昨日まで探っても何も見当たらず.
だったが遂に発見到達第五十花芽.
次にめちゃ混んでる長鉢#1 発見順で第二十四花芽(第二十三と交差してた)収穫.
付根どっちからなのか見えず手探りで切る.
上第十七花芽かなり開いてる割にゃあまり深くなくサイズ無し,下第二十四花芽ほぼ2週間経ってる割に似たよな大きさ.
小丸鉢#1 2株ともまた念の為に葉の表裏(茎も)くまなく水掛けて洗う.持ち直すと良いのだが.
採ったのダブついてるんで甘酢汁と紅しょうがの汁に漬け込む.
*1: 上下の認識無いのかつか太陽に向かって伸びる性質無いのか?