s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






フィンランドの銃所持数,米国,イエメンに次いで人口比で世界第3位

最近ではもっぱらキシリトールで有名?

フィンランドをはじめとする北欧の国には、「自然享受権」と呼ばれるものがある。森が個人所有であっても、あるいは国有であっても、すべての人がその森に自由に入り、そこで自然に産する木の実やきのこを自由に取ることができるというもので、ちなみにフィンランドにおけるこの法律は英語で言うと“Everyman's right(万民の権利)”と呼ばれている。そう、まさに「基本的人権」なのである。ちなみに、スウェーデンでは「森林権」と呼ばれている。もちろん、その森の所有者が農業として栽培している植物や個人や公共の財産に手を着けることは厳しく禁じられているし、裸火の使用にも厳しい制限があるが、そうした法的制限を待つまでもなく、フィンランドの人々は森における「基本的人権」を享受し、かつそこでの制約を守り、さらに森に暮らすマナーをきわめて自然体で実行する。

http://www.tabifan.com/departure/article/a0009.html

自然環境享受権(allemansratt)とも言うらしいが,フィンランドだけぢゃなかったんだな.でこの国民には国土の何処(たとえ私有地)であっても入って自然の産物を採取することを認める法律が有るというのを TV で見て(但し実際には上にある通り「森」限定みたいだが,どうやって区別されるんだ?),なんとも良い国だなぁと思った.

ところが15歳以上で警察の許可があれば銃の所持が可能.拳銃でも多少チェックが厳しいだけで同じ扱いらしい.たぶん未成年者の場合は保護者の承諾が必要といった制限は有るんだろうけど,これってちょっとどうなの? 銃規制に関して保守的なのはアメリカの専売特許だとばかり思ってたけど.