「A&W」のラッキーチューズデー,ここ暫くヤケに高かったり and/or 好みぢゃねのが連続でご無沙汰してたけど,久々に今月からのは良いかなと.かわりばんこに行ってるんで順番からすんと名護店なんだけど,インスタで情報見かけなかったがリニューアルとか知ったんで名桜店にする.
10hちょい過ぎ.外観変ってるけどリニューアルは店内だけらし.入口の検温噴霧器反応悪い.珍しく先客居らず.しかし一見何が変ってるやら.マスタード多目で発注してレジ袋に入れてと付け足し番号札貰って(要るかね?)直ぐ近くの小卓で待つ.相変わらず新聞雑誌撤去されたまま.注文受けた細い姉さんドライブスルー対応しててもう一人の太目の姉さん紙袋持って来る.レジ袋に入れてくれと云ったんだけどな.入れに戻るがスミマセンの一言が無ひ.
戻って改めてレシート見てビビる.事前の確認が甘かったのと,朝から何も喰ってなくてぼーっとしてて支払いの時も意識してなかったんだけど600円もすんのかよ(沖縄そば1杯やちょっとした定食並ぢゃねか) Orz.
店内だけてこた閉店後にチマチマか一気にやったのか.写真見比べねと分からね.毎度思うのだが2個に対して何故紙ナプ5枚?
パパバーガー 423 Kcal
初っ端からレタス(相変わらず白っぽいとこ)はみ出る勢い.サイトにはWパティ,Wチーズとしか記載無く厳密には何が入ってるのか不明.
レタス,ドレッシング?,パティx2,チーズx2,ベーコン,ピクルス,玉葱微塵,ケチャップ,マスタード.かなりのボリュームで終盤具はみ出して厄介(具に対してバンズ小さいんぢゃ?),終いには何だか分からんのがボロボロ溢れ落ちるw.
昔買った時は540円(バンズごま付き) 719 Kcal !だったのが,今回のは 423 Kcal てどんなマジック? 成分表見たら LTO 商品て表示で何のことかと思ったら期間限定の意味.
ベーコンチーズサンド 293 Kcal
食べたこと有るよな気したけど初.ホントにそれしか入って無くて野菜欲しいよね.
何とも大胆なベーコンの入れ方.夜にねりからしだけ足して.