08h過ぎ鍋の残り汁温めて喰う.何か化学変化が起きたのか味噌汁みたいになってる.二度寝.雲増えて陽射し無くなってて出る気失せる.
- クンチャマーの一番外側の脂層以外おかゆモードで圧力煮込みにかける(古里,お湯,新生姜薄切り,太ネギ,削り節).肉ひっくり返してもう一度.
- スキレットで葱油作る.200℃4分180℃1分+予熱では足りず200℃3分追加+予熱.
- 去年の酒粕変色してるけどだし入り味噌の残り,白だし足して粕汁仕込み.ほぼ野菜しか無んだけど.
エアコンや照明なんか全くどーでも良いけど,家電(しかもノンフライ熱風オーブンはタイマー壊れてる)や調理器具が色々有ったりするとスマートアシスタント(AI)機能の必要性感じるわ.色んなレシピに対して試行段階で最適化が必要になるし(そこもサポート出来れば理想的だが,データ採取は人力によるとしても),環境他諸条件によっても変わる可能性も有るんで実行段階でどーしても司令塔が必要なワケで(いちいち記録調べたり思い出すのは面倒).それこそ職人技ってことになんだけどオレは職人ぢゃねぇからなぁ.
前夜の鍋の残り汁 (太ネギ,厚揚げ,卵,青ネギ) |
|
うっちん茶 | 2杯 |
ストロベリーティー (シナモン,バニラエッセンス,ラム) |
2杯 |
粕汁 (酒粕,だし入り味噌,白だし,下茹でに使った新生姜・太ネギ・削り節,チンゲン菜半株 ,パクチョイ半株,三角厚揚げ,下茹でしたクンチャマーの脂身多いとこ, 冷凍してあった良く分からね味付けチキン,キャベツ1/4) |
|
古里 お湯割り | 6,7杯 |
TV 焼ほたて 貝ひも | 1つまみ |
漬けかけの新生姜のかけら | 3個 |
TV ベビーチーズ 明太子 | 1個 |
茶碗蒸し (卵,白だし,麺つゆ,粕汁,クンチャマーの欠片,厚揚げの欠片,青ネギ) |
1個 |
マイヤーズラム お湯割りハーフ | 3,4杯 |
目玉焼き (オリーブオイル,粗挽き胡椒) |
アブねぇチンゲン菜の袋にカメムシ潜んでやがる.結局昼前から何やかややりいの鍋の仕込みしてたら朝の汁以降何も喰わねまま(クンチャマー一片味見したけど)夕方近くどんどん冷え込む.
早々に喰い始めると雨.また結構バクバク喰っちまってキャベツ足す.終盤ちと飽きて七味掛ける.流石粕汁めちゃ温まって汗.が,腹パンになって呑めず.しかし気付けば早くも15℃そこそこ.
- かぼちゃは表面凸凹,カットの場合は種の周囲が黒っぽい方が熟してる.
- レンコンは細い先の方が柔らかく,太い元の方が固目で煮物向き.
- 春菊は茎が太い方が新芽から育った部分で柔らかい.茎が細いのは穂先をカットした部分で香りも弱い.
- 太ネギは首元が固いのが新鮮.生粋の原種下仁田ネギはスーパーには殆ど出回わらずそもそも値段がぜんぜん違う(出てるのは他地域で栽培されたもどき・雑種),霜が降り葉先が枯れる位までは甘くならない(アホ程太いのは美味しくない).