タイ,メキシコ,ペルー,ミャンマー,ルーマニア,ナイジェリアにもモツ煮有るんだ(つか貧乏料理だから世界各地有って不思議は無い).沖縄では中味汁,そば,イリチー等が一般的だけど,バリエーション少ないつかもうちと工夫が有ってもって気が.
ポルトガルのちょい田舎町の路地裏の地元民ばかりの小店でモツの煮物料理喰ったことが.客皆ボトル取ってるが,流石に金掛かるかとワインをグラスで頼んだら小ジョッキで出され,実は呑んだ分だけ量り売り(てーげーな感じ)システムだった.
アラスカ産真鱈のホイル焼き (おろしニンニク,オリーブオイル,クローブ/粗挽き胡椒) |
1パック | |
新興梨 | 1個 | |
「古里」お湯割り | 5,6杯 | |
野菜入りホルモン (味玉,豆板醤,クレソン) |
1袋 | |
TV とろけるスライス | 1枚 | |
マイヤーズラム ロック | 3杯 |
ここ暫く陽射し多い日続いてたんで,一日薄暗い天気久々に感じる.例年これが普通なんだけど.昼下がり寒い外に出てみょうがの葉洗う.
ソフトボールサイズ程の新興梨6つ割にして剥くと,結構皮目が硬くて刃の通りが悪い.2個剥いたところでイラッとして包丁研ぐ.ちとボケ気味な感じしねでもないけど,相当ご無沙汰(今年初)の梨旨い.腹一杯.
アピックス センサー式消臭クリーンヒーター ホワイト AMC-450-WH
- 出版社/メーカー: アピックス
- 発売日: 2008/09/22
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (2件) を見る