先週行ったばかりだが,どーも入れ替え激しい傾向なんで早いトコ親子丼喰っておくべぇと.北寄り少し吹いてて陽射しも弱々しく,半短では微妙な陽気.
11h10入ると日替わりの大きなボード出来てて何とまた少し変わってるぢゃん(前回喰った日替わり「エビフライ定」レギュラーからも抹消,日替わり「カレー」が「カツカレー」にグレードアップしてレギュラー復活).何より正式に店名変更されたらしい.先客喰い終えて煙草吸ってる男のカップル,待ってる最中の制服姿1人(タクシー運ちゃん?).「カツ丼」の時と同じおばぁに食券渡してご飯少な目で頼む.
取りに行くと今日はちゃんとご飯控え目の感じだけど,やっぱ「カツ丼」同様玉子殆ど固まって玉葱かなり茶色っぽく,全体に濃そうな雰囲気でちと不安覚える.小さ目ぶつ切りの鶏肉ゴロゴロ多目に水菜乗せ.たっぷりの甘辛のつゆ今日は幸い甘目,塩っぱくなくて助かる.
1/3程喰ってから七味掛ける.鶏肉割と柔らかだし,玉子以外はなかなか良い仕上がり*1.小碗味噌汁,厚揚げ,ワカメ,刻み細ネギ(ちと具が少なひ).ご飯減らして適量つか充分だわ.今日は小皿が付かなかったなぁ(まさか忘れた?).いつものカウンター席人の出入りの度に風入っていささか寒かった.
おばぁに店名変わった理由尋ねてみたが分からず(今迄店内にコレと言って告知も無かったし).
土日の100円半そばのポップ無くなってたんで,止めたのかと聞いたら継続とのこと.数量限定のはずだったけど,おばぁの裁量なのか(ステーキ300円も)13hまでとのこと.後から来て今日ステーキ300円ぢゃないのが分かり(おばぁに念押し),そのまま帰った兄さんが居た.何の勘違い?
*1: 以前の「カツ丼」のお陰でハードル下がってるかw.