注: 残念ながら廃業済.
最近チャリがやたら重く感じて,やっぱ肝臓やられてるからかなとか思ってたんだけど,空気圧下がってた所為だった.この暑い時期に抜けるとはどーゆーこっちゃ?
4月に始めた「90日間(ほぼ)沖縄そば生活」以来,まったくどんだけ地域経済活性化に尽力してるか,とてもぢゃねぇけど1万2千円なんかぢゃ追っつかねっての.
何か奇跡が起きねぇかって期待はあんだけど,(一応こなすけど)これ以上近場の店入っててもさしたるインパクト無さげ.エキストラ募集告知もさっぱり来ねぇし,ここは一発バスで遠出したるわ.
沖縄風のメガ盛り店てぇと,北部では「前田食堂」の牛そばと並ぶ有名店らしい(那覇では「波布食堂」が有名らしいな).この時期気候厳し過ぎるので,涼しくなってからチャリで行こかと思ってたんやけど,ここんとこ刺激不足やしこの際行ったることに.
もう map に残っておらず.実際には角の建物.
片道1時間程度で多分千円前後.もの凄い経済効果やぞ(カツ丼一杯のために2500円だぜ).やっぱこれくらいせな盛り上がらへんわ.幸いバスも30分に1本はあるみたいやし.この路線#67辺土名線は近年路線廃止が相次いだんで,民間路線としては北限路線だ.終着は辺土名BTで,それより北部(および東側)地域へは,今や国頭村の村営バスしかない.
車ナシのオレが辺戸岬に行く場合には,この村営バスが唯一の交通手段になる.ただし数に限りがあるので,かなり時間的には制限されると思うけど.
ワクワクしてか今朝も明るくなる前に目が覚め.水やり.大きいプランターを買おうかと思ったんだけど,「さくもと」にしか無く,500円もするんでちょっと悩んでた.けど昨日そんなに大きくないけど,100円ショップでプランターをゲットしたので,シソを植え替えちまった.
本当は本葉が出てから選別してどーのなんだろうけど知るか.手間かかるヤツは要らない.あと問題なのは肥料.そうこうしてるウチ雨.
BTで150円でアクエリアスZEROのPET買ったら40円釣り出てきた.朝からツイテル.9h55発に乗る.11h頃に着くはずで,これくらいの時間ならまぁ気楽だ(全く那覇までとなると遠いからなぁ).こいつもR58伊差川に出るまではぐるっと無駄に大回りしてく(そこだけで15分とかかかんぢゃねの?).時間計ったら伊差川入口まで20分(サンエーの新店舗外観が出来上がってた.あの裏道沿いに作ってたのか).
バス路線てのはとかく旧道なんだけど,羽地大橋通らないのには驚いた.つかあの橋無くても別に行けるんぢゃん.稲嶺まで旧道だったけど,ムリに橋かけなくても拡幅する方が楽だったんぢゃ?
大宜味中近くのコンビ二(ファミマ)が北限かと思ったけど違った.塩屋湾を越えてオレの北限到達更新(今迄はチャリで南側の県9が最北だった).途中広大な埋め立てだか用地開発してる一画があって相変わらずの光景に嫌になる(こんな辺鄙なトコロで).他にも海岸線はあちこちお得意の手を入れてるし.
ファミマの北限は「奥間ビーチ前店」(他のコンビ二は有るのか?).店の前に記念写真用の顔出しパネルが立ってた.
丁度1時間程「辺土名」で降りる(何と1020円).小学校に沿って海側に出れば良いはず.何か位置関係がおかしいなと思いつつ進むと,港に向かう雰囲気ぢゃない.戻って少し先を見ると,小学校の裏側の細い方の道が正解だったらしい(帰ってから Google Maps 再確認したら,最初に間違えて進んだ正門側の道の方向が何か変だった).一番奥の角に店発見.想像以上に小さくてボロい感じ.
まだ11hちょい過ぎで先客無し.ベタベタしてる4人掛けテーブル3卓.傍らにオリオンのビールケース並べた上に畳1枚乗せてそこに横にしたカラーボックスがマンガ棚.奥の厨房に立つおばあにカツ丼頼む.食器入れに積まれたコップが何とも薄汚れてる.
エアコン無しは構わんけど,ハエ飛び回ってるし.天井下に並んだ品書きの短冊メモる.テーブルには色の抜けたデッカイとうがらし入りの泡盛の瓶(古酒?みたいな怪しい状態),市販の醤油のPET容器,ケチャップ容器,七味の小瓶が並び,薄汚れたポットが置いて有る.店内の壁カズラを這わせたり,ツルを巻いてリース状にしたのをかけてあって,造花を添えて飾ってある.何か不釣合いな感じ*1.
オレのお盆出てきたトコロに学生くらいの男子3人連れ入って来る.ドンブリ見て笑う.写真公開されちまってるんで,イザ目にした時の衝撃度が違うつか,ワリとふーんてなもんで平然と受け止める.普通のドンブリ(縁が何箇所か欠けてる)にカツがカキ氷みたいな山になって乗ってるだけのことだ.そんなに驚くホドのことでもない.福神漬けの小皿と汁物の椀.
アトの3人ともカツ丼注文したが,既に実物を目にした後となっては感激が薄れるんぢゃね?
玉子で一応とじてあるみたいだけど,何だか良く分からないゴタゴタな状態.野菜そんなに多くなく,モヤシ(太くない),玉葱,人参をしっかり炒めた感じなんだけど,「玉子でまとめたモヤシ炒め」って風味が強い.カツはキツネ色を通り越してクリスピーなくらいに揚げてあって,最早肉の味がどーのとかってレベルではない(だいたい小さ目に切ってあるんで肉が硬いとかって気になることはなかった).
そのカツに濃厚なタレが回しかけてある.甘辛ってのではなく,どっちかってぇと甘さが勝りつつ,それでいて濃ゆい味.しょっぱいでも無く,ウースターやトンカツソースとも違って不思議な味.ひょっとしてリンゴとか入れて煮詰めたりしてんのか?
カツ食べ少しどけて飯を掘り当てて喰う.飯にはタレがあまりかかってない(クドくならなくて正解かも).これが何時ものコトなのかどうか異常(一部オジヤかよ)なくらいに柔らかい.地域のご長寿に合わせてるワケか? でもメシ柔らか目で幸いだったかも.あれで固目だったら多分噛むのに疲れるし喉通り難くて,喰うのに相当苦労すると思う.
汁物に手を付けたら何とそばつゆで.少しだけど麺入ってやがった(止めちくりぃー).結構塩気濃い味.お蔭でラストスパート.終盤にかけて「がじまる」のみたいにツユとカツの味に嫌気がさす(胸焼けする)かと思いきや意外と平気だった.ハエを追い払いつつ必死に喰らうが流石に25分くらいかかる.
半分はそのままで,半分はお茶漬けかダシかけでってのも良いかもな.
<< この店のメニュー >> (一部)(最終確認 09.07.27 )
650 | ソーキそば |
550 | そば(大) |
450 | そば(中) |
700 | 豚焼肉定 |
600 | オムライス |
チャンポン | |
やきそば | |
肉そば | |
ポークたまご | |
野菜炒め | |
やきめし | |
ゴーヤチャンプル | |
とんかつ | |
カツ丼 | |
550 | みそ汁 |
- 関連:
- ジャンル別リスト: うちなー食堂
- 危険な(笑)メガ盛り食堂・激盛り食堂
他にぜんざい等.片田舎のこんな店にしちゃ,総じてそんなに安くない品揃えに見えなくもない.けどカツ丼のボリュームが基準なら,このくらいの値段になるだろうって気もする,いへいへ普通の量にして安くして下さいよ.必要なヒトには大盛りはプラス100円とかにすりゃ良いんだから.
店出て写真撮る.小雨.生憎の天気で海の様子はパッとしない(あまり良い景色もなく).
ボリュウムって(笑)
腹きつくてゆっくり歩いてバスターミナル捜す.見つけて時刻表見ると,12hのが丁度行ったばっか.次は13h発.さっそくトイレ.行っておかないと大変なコトになる.
時々雨ぱらつく天気であまり見るべきトコロもないまま,そんなに長くも無いメインストリート(「辺土名大通」!)を行ったり来たり.
呑み屋が目立ってざっと数えただけで16軒は有る.村営バス見かけた.以前はワンボックスだったらしいけど,真新しい立派なマイクロバスになってた.
戻って待つかとターミナルに着いた時に,バス出ようとしてて慌てて乗り込む.早くねえかと時間見たらまだ12h40.てぇげぇだな.時刻表更新してねぇのか?
帰りは伊差川のCoop近くで降りる(900円).「JAおきなわ生産資材センター」ちゅうのが隣にあるのを行きがけに気付いて,肥料売ってるに違いないと思ったから.案の定「住友液肥」1号,2号とも売ってる.20キロ箱3千円ちょい.しかし重くてバス乗らないとムリ.他に同一配合の「くみあい液肥」もあって,そっちの方が若干安い.
さらに歩いて「メイクマン」もチェック.「住友液肥」の小さいボトルしか置いてない.今日はサンダルの吸い付き?が良くて変な靴擦れにはならなかったけど,アスファルトの上をビーサンで歩きつづけるのは,膝から下の衝撃で疲弊する.ふと左足の裏が気になって見たら,直径2センチくらいか表皮がズルっとズレてて皮が剥けそうになっててギョッ.
しっかし1時間半も歩いて浮いたバス代たった120円て,どうなの?
追記: 21.01.12 廃業登録.
前年末をもって閉店と知る.
ryukyushimpo.jp
*1: 確かに「汚れっぽさ」が良いアジを醸し出してる店も無いことはない.けど正直ここの店内は,4/1からの「XX生活」を通して訪れた店の中では1,2を争う(国際級の?)汚れ方で,神経質なコにはまず間違いなく拒否られるだろう.一度要所要所をしっかり掃除して,卓上のものは取り替えるとかして欲しい感じなのだ.