ふとしたきっかけで,机上のスペースを見直すことに.
真性長方形ではなく,何つうか中央部分が非対称的にややクビレたデザインの机.なんで中央部分の奥行きにイマイチ余裕が無かった(パソコン用デスクではないんで).
そこでモニターを南東方向気味に斜めにフルことで,奥行きが確保できると共に,右手の脇に飲み物や食べ物を置くスペースが今迄よりかなり確保できるようになることに気付く.モニターを表に対して背を向ける位置どりにすることで,より明るさを落とすことができて,その分省エネにもなる.
とは言え椅子の配置とか,その他周辺デバイス,ノート PC や諸々の配置の微妙な調整に2日.机の配置を部屋の堺にピッタリから若干角度を変えて,ようやく全体が良い感じになったところで,今度は動線が微妙になってきた.
プリンターを乗せた机左のキャスターボックス(引き出し)とチェストの間を通路にしてたんだけど,暗いとそのどちらかに脚や腰をブチ当てることが多くなる.そのためにフスマの位置を調整して目印つかガイドとなし,狭いスペースを通るようにしてた.
ところが今回の配置変えで,今迄以上に通るスペースがシビアになってかなり不自由に.すると,最終的にフスマを閉め切ることなんかどうせ無いことに気付き,チェストを部屋をまたぐ格好に90度回転に移動.それによって今迄より余裕の移動スペースが確保できた.
頭は帽子のためじゃない.