ということで,東江の宝くじ売り場に行くついでに「新山そば」へ.3月以来だが,今回は名物の「てびちそば」(500円)を注文.ダシの良く効いたあっさりスープは,記憶よりもかなりあっさりな感じ.平打ち麺は記憶よりもコシがない.
小さい三角の厚揚げと,ざく切りの緑の葉(辛菜?)が一枚分くらい,あとはドドーンとひたすらてびち,というシンプルな内容.こいつには紅生姜なしだが,欲しかったかも.最初てびちがそんなに柔らかいとは思わず,かじり付いたら意外と簡単にほぐれ,小さい骨を2個位飲み込んでしまった.箸で崩せる程しっかり煮込んであった.
麺の量は前回の野菜そば程多くなく,早々と食べ終えてしまったが,いかんせんてびちはたぶん大きい奴の丸1本分はあって,なかなか食べきれない.脂っぽさやしつこさは,最初に見てひるんだほどではなく,食べ難くはないが,ちょっと飽きる.それとしっかり味が付いていて,崩して食べてるうちに,次第に汁がかなりしょっぱい味になってくる.
後から入って来た客が隣のテーブルに座って全員煙草を吸いやがるので,汁を飲みきらずに店を出た.